【速報】ソニー、海外でPSNOWカードの販売を停止!ゲーム事業縮小・撤退か *

Globally, we are moving from PlayStation Now gift cards to focus on our
current cash denomination PlayStation gift cards,
which can be redeemed for PlayStation Now.”グローバルでは、PlayStation®Nowのギフトカードから、PlayStation®Networkのギフトカードに移行します。
現在、現金で購入できるPlayStation®Gift Cardです。
PlayStation Nowに引き換えることができます。"
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
釣られる人いそう
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プラスと統合しろっての
4.名無し
ちなみに箱のXbox Live Goldカードが一時販売停止になってた時は撤退撤退と喚き散らしてましたねwww
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元記事見たらギフトカード?との統合なだけで撤退撤退言ってるニシ君がアホみたいじゃん
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プラスと統合するだけじゃねえの
元々別れてるのがおかしかったんだし
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いよいよ妄想でネガキャンばかりをするしか策がないニシ君哀れwwwwwwww
8.名無し
どちらにしろ、今までどおりの体制では維持できない、まずいってことはうまくいってない、撤退の動きという記事タイトルであってるだろ
9.名無し
元記事も釣りではなく、解釈次第でしょ
PSカード販売停止は事実
そういうことしないといけないから、縮小撤退の動き、これも事実で
何も嘘はついてない
10.名無し
PS5欲しがってるの転売ヤーしかいないから別にいいんじゃね?
11.名無し
こういったゲーム事業はソニーの方が圧倒的に任天堂よりも強くて規模大きいのに、スレで任天堂信者が勝ち誇ってんのはホント草生える
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
海外第二拠点のイギリスがヤバいんですけどw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
お前だよ!無双エンパイヤー(笑)
14.名無し
カードなんて買うやつ少数だからデジタルでええやろの精神
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
Amazonや楽天やYahoo!でさえカードあるのに?
iPhoneやLINEだって続いているのに
ソニーはやめるの?(笑)
16.名無し
PSプラスと統合して料金上乗せしたら自爆しそう
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
Switchオンラインの5000円台でも文句言ってたのに6000円とかPS民が払う訳ないでしょ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
事情通ぶりながら願望を垂れ流すやり取り
19.名無し
ホンマにゲーパスみたいなの始める気なんだな
俺は旧作出来るからうれしいけど
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
例のサブスク本当にやるんか
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
煽りたくてアホ晒してるんだからあってるよ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
カードが分かり難いから一本化するだけでしょw
曲解すぎて理解できんてw
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
psnowにあるPS3ソフト
一部ハブられない?
表現規制見直しでやりかねないよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マイニングサービス本格始動!!!
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEの生命線はPS+だから問題無いんじゃ無い?(適当
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
お前がいつもしてることか
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
残飯
28.名無し
>>22
お前の方が曲解過ぎるだろ
この記事のどこが何をどう一本化に見えるのか
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
今週PS5の販売状況どうなんかな?何も爆売れスレ立たなかったな……
【今夜からPS5の逆襲が始まる】
2022/01/06 19:15(えび通記事)
なんて見出しが出てたから、今年からは大量に売るのかな?と思ったらPS4生産継続の様子
30.名無し
>>28
いやいや撤退って言葉が出てるほうが曲解でしょ
この記事で撤退につなげるほうが無理がある
31.名無し
まぁ売りに出す前にSMEと合併させるだろ。
ジムを頸に出来てればだけど
32.名無し
>>3.
最終的に統合されるんやで?
33.名無し
>撤退っつうかスパル・たかし開始の前準備なんじゃないの?
何故、尾玉なみえの漫画が
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
年額固定だからでしょ月額で好きな時だけ課金方式ならまぁいいんじゃね
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームパスのパクリ始めるらしいな
PS5要らないやん
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウチソニ「FF16はサブスクの目玉にするぞ!」
って内幕話せないからユーザーに難癖つけたり愚痴ってんだろうなw
37.名無し
>>30
ゴキブリの頭じゃ世の中全部無理がありそうに見えるだろな
38.名無し
>>36
FF16はフリプでいいんじゃね?
どうせFF歴代で最低の出荷本数だろうし
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステはスマホからだとチャージ画面がバグったり一部のクレカが非対応だったりするから不便なんだよな…まあスマホに関しては俺個人の問題かも知れんが
40.名無し
撤退するならPS6がPS5の二の舞になった時だけだな
コロナが言い訳に使えるからいきなり撤退は無いしジムの辞任も多分無い
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃん冷え冷えw
ゴキブリの総本山がバルサンでやられて大変だねw
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
尚、買いまくるユーザーが居ないのが現在のps界隈
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
じゃあ撤退撤退言ってたファンボもアホって事でええなw
何言っても過去の自分にブーメランなんだから黙ってりゃいいのに。
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
現実は正月30-0-0
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ナルホド、SIEがソニーに見える病気なんですね。
さぞかしPSのゲームが売れてるように感じられてるんでしょうね。
今週の週販ももうじき見られるでしょうから一緒にみてみましょうね?w
46.名前
カードの販売を停止しただけでしょ?
新サブスクの為かな?
47.名無し
むかしのゲームが遊べるぞ!!的なサブスク本当にやるんか・・・?
48.○ttps://twitter.com/raiserebelio3
↑
2037年からやってきた男
49.名無し
ナウやめてゲーパスモドキを始めるんじゃない?
プラスはそのままか値上げで和ゲー囲い込み契約にしゲーパスより和ゲー多めにするんじゃねぇかな
もうPSしか出せない契約は自殺契約みたいなもんだから更新する企業は無能
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本の話じゃないから安心して買いまくりなさい
2022年01月13日 09:24 ▽このコメントに返信