【悲報】PC版「FF7リメイク」、9,878円wwww

2.名無し
FF7RRAF(ダブルリメイクアルティメットファイナル)が出たら教えて
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もちろん2年後にフルプライスでSteamで出るぞ
PSで値引きした頃にエピックで出して、フリプになる頃にSteamで出す、美味い商売ですな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
数十年出ないぞ
数十年待ってる頃にはスクエニなんて存在しない
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買おうと思ったら容量100gbとか必要でびびった
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外は全てのソフト59.9ドル
日本人は舐められてる
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バンナムですら毎年ちゃんとハック完結まで出してたのにスクエニは2年経ってもなんの情報なし作ってすらないバカなのコイツ
8.名無し
PS5だとユフィDLC入れて85.94GB
Kraken圧縮技術が地味に効いてる
9.名無し
どうせ無料行きだから定価とかどうでもいいよね
10.名無し
EPICだろこれ、PCで出てすぐウィンターセール始まったし、EPICの1000円offクーポン配布してたから
それ使って買った奴もいたかもな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
リメイクの派生をあと10年くらい続けそう
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原作もかったるいゲームだったし、リメイクしてもかったるいゲームだし
好きな人はやればって感じ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
海外は高くしたら売れないって何回も言われてるじゃん
14.名無し
>>6
とことん日本人を切り捨てていくスタイルなんだな
15.名無し
ただでさえ高いのに
後発で出るPC版とかちょっとくらい安くしろよ
こういう部分にもFFの「勘違い意識高い系」みたいなのが露骨で
こっちが恥ずかしくなってくるわ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ、どうせ定価で買わんだろ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外はいくらだよ
18.名無し
もう皆知ってるだろうけどPSハードでは完結しない作品の筆頭だよ
割とマジでPS6辺りでSIEのハード競争の終わりそうだから
PCで追うのが正しいと思う
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
こんな続編いつ出るかわからんもん買うかよ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
そもそも北米は価格MAXが6000円、だけど移植だしもっと安いかもな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
プレステの場合は69ドルになったけど
ほんの一部のPS独占タイトルだけだよな
22.名無し
ユフィって切り札的なものかと思ってたけど、見事に外した感ある。
23.名無し
>>9
コレに限っては7R2が出るまでに100%そうなるの分かり切ってるからなw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
普通は安くするよね…
舐められてるよ PCユーザー
25.名無し
ワッワッ
値段がふたつある…ってコト!?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
プレステ版も約1万円だったし、PCユーザーってか舐められてるのは日本人。
27.名無し
PCゲームユーザーならセールで買うでしょうに
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ユフィが外したっていうか
PS5無いと出来ないとかやったのがあまりに頭悪すぎた
29.名無し
>>27
epicユーザーなら配布待ちもありえる
30.名無し
FFはソニーのせいでくっそ迷走してるな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
epicなら待ってりゃ無料で配るだろうから放置でいいか
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLCなしならPS4版が安価で買えるしなあ。
mod使用料で8000円はたけーわ
33.名無し
FF15と並んでお正月福袋に大量に入ってるFF界の面汚しソフトじゃん。
34.名無し
>>24
言うて普通なら品質が変わらない・誰かが使った中古の実物でもないのに値下げは批判されるべき商売、ちゃんと値上げして従業員に還元しろって批判も増えてる時代だし
品質もPS4より画質上がってDLC付きってなったら安くするのが普通ってのはおかしい感覚なような…
いや海外との値段差を不満に思うのは全然分かるけど
35.名無し
そらPS版が思ったより売れない分作ポンコツ作品だったし
開発費回収しないとだし、これからも修羅の道ですし
ただし事実上ハードまたぎ・買い替えがないのがPC・・・いや
野村作品はOSバージョンまたぎするわ
36.名無し
分作で出すって予め分かってるゲームは全部でてから買えばいいんだわ
元々1万円程度のゲームを分作にしてそれぞれ1万円で出して儲けたいと思います
日本だけゲームソフトの値段は他国よりかなり高いけど日本猿なら買ってくれるよね?
37.名無し
途中から途中までの続編欲しい人はお布施だよ?
買ってあげてよ
38.名無し
続篇や完結の目処も立ってないのに蛇足DLCだしてみたり
PCに逃げてみたり・・・何がしたいのかな? この体験版リメイク
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
みなさんのお布施によって続編が作られるか決まります。っていうクラウドファンディング方式なのかな?FF7だけに
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステに出したら1980円どころか無料になっちまったクソゲーを今さら金出して買う馬鹿はおらんやろ。
ロングランで売りたいならフリプにだけはしたらいかん。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
それでも販売出荷本数にはプラスになりまーす!ありがとやんしたー!
42.名無し
>>38
PCに逃げてみたりっていうか、Unreal Engineを使わせてもらってる時点で
ただの時限独占だぞ、epic販売が前提にない訳が無い
43.名無し
ムービー糞ゲーを礼賛するのがバカ日本人
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
数年経てばパソコンも向上してるんだから完結してから買えばリメイクの更に手直しされるの出るだろ
2022年01月13日 18:04 ▽このコメントに返信