【朗報】「ゼノブレイド2」が、“今”ふたたび脚光を浴びトレンド入り!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
もっと世間にも目を向けなよ🥺
3.名無し
名作だからな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレイ時間上位三つまでっていうのが良いよね。メーカー関係なくSwitchでやったゲームは挙げられるし、3つだと案外バラけるから
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またゴキブリのコンプが発症しちゃうよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新規Switch購入者が買ってくれてそう
7.名無し
ゴキステでは遊べません
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマブラから入ったけど操作キャラがレックスでガッカリした
ホムヒカを直接操作させて欲しかったわ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホムヒカ参戦をキッカケに買ったけど面白かったわ
勢いでDLCもやったからプレイ時間150時間くらいなってたな
サブクエに出てきた屁こきゴリラ3匹は絶対に許さないが
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
去年のプレイ時間を見られるようになっただけで過去のタイトルがトレンド入りするって
よく考えなくてもスゴいことだな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つーか今トレンドがSwitchのソフトだらけになっとるがな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前半の出来の悪いなろうみたいな展開とブレイドガチャがなけりゃな
あとイーラ勢とのキャラデザ違いすぎて違和感凄いわ
別ゲーやん
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白かったけど、長げーよ。
そしてエ○いよ。俺はあまり好かん。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いろいろあったがswitchの初ソフトがこれで本当によかったって心から感じるよ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニアちゃんほんと可愛い
フィギュア5個買っちゃう❤️
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
なんでもなろうと言っときゃいいと思ってる辺り底が知れるな。
17.名無し
>>8
ヒカリちゃんならイーラで操作できるぞ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレ1をチュートリアル段階で投げたんだけど2楽しめる?
戦闘でやる事多すぎないアレ?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
そのレベルやと2も投げると思う
20.名無し
>>12
ゲートの力で集めた全ての遺伝子情報から誕生するブレイドは異質なモノっていう設定なんだよ。
だからゼノってタイトルにも繋がるんだ。
21.
このコメントは削除されました。
22.名無し
3はよ
23.名無し
>>3
あれ??つい最近も大きな話題になってなかったっけ?それは総選挙かな
いやそのちょっと前にもトレンド上位が大きな話題になってたけど、面白いゲームだなこれSWITCHでももっとも価値が落ちず話題もつきず
未だにeショップに何かと顔出すかと思えば同じくなにかとトレンドに出てくるという
24.名無し
>>18
まるで別というか2はそれ自体が既存のRPGからあまりにも逸脱してるから何とも言えない
ただ従来のコマンド選択と違ってすべてのあらゆる行動がボタン一発で済むから凄い快適
あとはとにかく無限に自由だからプレイヤーの数だけプレイスタイルが生まれるから自分が自分が好むパーティの能力をどれだけ理解して活かせるか、じゃね
そんなんだからゲーム性が高いから何百時間もオンゲ並みに遊ぶ人が沢山いる
25.名無し
amiiboの出来・・・信じてます。親御さんの度肝抜いちゃって下さい
26.名無し
キャラもストーリーもアニオタ向けすぎてきつかったな
27.名無し
>>12
なろうがいやなのでって制作が言ってるのにそういう頓珍漢なこと言うあたりただ言いたいだけのヤツくせー
28.名無し
>>26
買えばわかる
買わなきゃそれしか言えない、くやしいね
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱ本物は違うね
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
出来の悪いなろうってペルソナやん
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
寧ろチュートリアル段階ってやれること少なくないか?
32.名無し
>>26
もう発売から何年も経ってるのに未だにゼノコンプやってるのもきついな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
短かったらスッカスカってかw
ワンパターンやな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
何か問題でも?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
機神にダウンとれなかったんか?
2はより複雑にな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
機神にダウンとれなかったんか?
2はより複雑になったけどイージーにすれば詰むところは無いぞ
というか1もイージーでもう一度やってみろ
37.名無し
2は複雑というか1より明確になったバトルが出来る感じかな。
理解したら一気に楽しくなるし、大して難しいわけでもないことに気付く。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでSONYはモノリス買わなかったの?
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
素材を見抜く力がなかった。
多分、あいつらにはスクエニから弾かれた落伍者の集団にしか見えなかったんだろうよ。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか昼頃ゼルダもトレンド入りしてた気がするけど気のせいか?
41.名無し
>>38
企業ってのはどこか大手に収まらなければ存在できないわけじゃないのと買いますよと言ったところで受けるかの選択権は当然受ける側にある
世にはこの業界だけでも数えきれないほどの企業があって沢山の仕事してる、起動直後とかスタッフロールには大小様々なメーカーが出るように
そしてモノリスってとこで言えば当時すでに技術とか開発力は大手メーカーすら比較にならない高さだったからいくらでも仕事の口はある
スクエニのやり方を熟知しててそれでは従来と同じものしか生み出せないことをわかってるからそれだけは絶対なかったと思うよ、任天堂傘下を受諾したのも業界のどこにも無いものを作るっていう言葉をもらって決断したとあるからね
そこへ至る経緯も相当な苦悩があったらしくて、ナムコ当時からすでに主に任天堂との関係が深く企業としても亡くなった岩田氏らとも深い親交や信頼もあったから今だけみると結果オーライにはなったけど、前述のようなこれまでとはまったく違う任天堂以外の仕事が出来なくなるっていう先行き不透明な選択肢に悩みぬいた末の決断だった
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
一方、その頃
軌跡とアライズは…
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
テイルズさんと軌跡さんに謝れ!
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
メレフ、ジーク、ニア、トラ、に操作キャラ変更出来るぞ
ヒカリはイーラ編でどうぞ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ブレイドガチャめっちゃ楽しいぞ
フレンドと盛り上がる
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
長さは自分で調整しなさいな
やり込んだり寄り道すれば長くなるのは当たり前
47.名無し
ゴキが未だに粘着してる、これが答えだよな
本当にどうでもいい駄作ならもう忘れ去られて誰も意識なんかしてないわ
48.名無し
>>40
マイニンテンドーのプレイ記録繋がりの伸びだから、ライズとかも入ってた
ゼルダにしろゼノブレにしろイカにしろ17年発売のソフトが21年のプレイ記録で話題に上がるってのは凄い
49.名無し
>>1
おいおい、おいおいおいおい、ちったあ考えたことあんのか?
このゲームには勝手に絡んで負け続ける日々を5年だか4年だか続けてる劣等ストーカー連中をさんざんみてきたがな
生まれた子がいくつになるか、小学生が中学とんで高校生に、中学生は高校とんで大学や社会人にまでなる年月なんだぞ???
こんな妬みや嫉妬に費やしてきたんだぞ? 自分の人生がどれだけ貴重なものかを一度くらいは振り返ってみろよ?
50.名無し
このゲームボリュームあり過ぎで非常にコスパが良い
100時間ぐらいやったけど未だにクリアできてない
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悪い意味で注目されても注目されただもんなぁ
2022年01月13日 22:20 ▽このコメントに返信