識者「現実問題、女子供しか居ないSwitchよりPS5のがユーザーの質は良い」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5は未開封のまま買取店に持って行くのが正しい使い方であって…
ユーザーもクソもない訳だが、なにいってんのコイツ?
3.名無し
ソフトを買わないおっさんしかいないハードが1番未来が無い
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか最近ワンサイドゲームでおもんねーわ
5.名無し
ファンの質が悪いからPSがさびれたんじゃないの?
6.名無し
ゲームを買わない豚はただのステイ豚だ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つか未来に繋がるのが女子供な訳で。
この識者はアホなのか??
8.名無し
つーか女と子供って特性全然違うのに一緒くたにしてる時点で50歳くらいかな?って感じ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5持ってないけど今ブレワイやってるアラサーのおっさんだわ次はアルセウスでもやるかな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
さては君女を知らんな?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4もPS5もPCも高校生大学生のイキリ陰キャ多いから民度めちゃくちゃ低いで
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5はテンバイヤー様の通貨だぞ!
ユーザーとは一体…?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム内でも女子供を禁止にしてるじゃん
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキって本当にゲームに興味無いんだな
ゲーム好きはPS5買いたくても買えないって知ってるのにな🥺
15.名無し
哀れ君
ニシくん君
アンソじじい
確かになw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆張りを流行の先取りと勘違いしちゃう奴いるよな
17.名無し
女子供ってだけで当たり前のように分け隔てるバカしかいないPSの将来は潰える運命しかないってことだけは間違いないわw
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
RDR2をやる層がオッサンだぞ
19.名無し
子供は未来そのものやろ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
識者=ヲタク
21.名無し
子供時代に嫌なことがあったり女性に邪険な扱いとかされたことがあるのかな
そうじゃなきゃ女子供なんていう品性下劣な言葉は使わないもんな
かわいそうに
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ポケモンに女主人公追加した任天堂は先見の明があったよな
一方FF15とかいう追加シナリオも中止になったゴミはメインヒロインを追放していた
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うほど女はゲームしてない
未来まである子供と同列に並べるのはおかしい
24.名無し
現実は、老若男女すべてスイッチだぞ
25.名無し
任天堂 → 全年齢・一般層・家族層・陽キャ向け
ソニー → こどおじ中年男性・底辺・キモオタ・ぼっち・陰キャ向け
ただの客層の違い、そして現実の売り上げにつながっている
26.名無し
そりゃPSの売上下がるわなって
27.名無し
Switchは女子供が日常のリアル引っ提げてオンにいるから特有のトラブルあるよね
まぁpsはpsで別種のものがあるけど…
28.名無し
30-0だよ
室の良いユーザーなんていなくね?
29.名無し
質がいいのにオンライン対戦や協力で暴言を平気で吐くとかサイコパスかよ
30.名無し
だーかーらー
ライトユーザーおろそかにすんなよ
だからテッタイハードになるんだよ
31.名無し
>>25
こどおじ中年男性・底辺・キモオタ・ぼっち・陰キャも任天堂は買ってるぞ
32.名無し
ミシュランステーキ理論をいろいろ言い換えたところで
30-0でテッタイ
33.名無し
ゲハ等ではPS信者のゴキブリってマジモンのキチガイみたいな奴ばかり見かけるけど何の質がいいんですかね?
34.名無し
質がよいユーザーって無料ゲーばっかやる人のことを言うんだ
ふーん
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
昆虫しかおらんからな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなくだらんスレまとめるな。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
質の良いユーザーも質の悪いユーザーも任天堂にしかいないです
PSにはユーザーがいないので
38.名無し
PS5ユーザーって転売屋だもんね
39.名無し
ユーザーの質は知らんがハードのデカさと質量はすごそうだ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コナミの月風魔伝、switchやPCだけではなくPS5や箱でも出るっぽい。
ブラジルのレーティング審査を通過したとのこと。
41.名無し
質は悪いだろ
なにより金払い悪いし、金落とさないのに文句は一人前だし
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchのブームは認めるんだ。
ブームそろそろ6年目だけどどんなキモチ?
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
もっと言うと新作ない週に定番が売れないのは新規が全く入ってきていないから。
新規が居ない状況は進撃の巨人でいう安楽死計画
未来もへったくれもない
44.名無し
こういう連中は無視して商売したほうがめちゃくちゃ健全なんだなって思ったわ
声はでけーくせに全然金落とさんとかマジでゴミ客
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
その原因を作ってるのがSIE。
カタログスペックの中途半端な性能の売れないハードに国内じゃ需要のない売れないグラ偏重の暗い洋ゲー、日本軽視の出荷、加えて久多良の思想を受け継ぎ全方位攻撃してる一部のファンのせいだ
正直、結果には原因があるとしか言えんな
46.名無し
識者って多大な情報とその分析能力が高い人のことだと思うけど
この識者の質が悪いのはよーく分かるよ
質が高いものは受けるしほっといても生き残るけど、現実は30-0でテッタイも目前だし
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
自ら知ってるっていう奴は知ってるつもりでいる奴定期
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
両方取り込めて最強だなSwitch!
49.
このコメントは削除されました。
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
結婚して奥さんも子供もいればそうそう女子供って口には出来んけどな
つまり…
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
Switch版の発表は既にあってたろ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5万かけたハードで原神(スマホゲー)でもやってろ!
53.名無し
女子供「しか」いないってのがまず前提としておかしい
そして女と子供が質が悪い客と言ってるのもおかしい
転売屋「しか」いないとか誰「も」いないPSって言われてそれ正しいと思う?
。。。あれ? 売り上げ見たら正しいような気がしてきた
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもそんなにユーザー数居るのか?いや、裏を返せば精鋭って事だな。
55.名無し
今年はPS5の年になりそうだけどな
56.名無し
>>54
ヒント:ダウンロード販売
57.名無し
>>23
女もゲームするぞ
狂った様に同じゲームをする
女にヒットしたシリーズは手堅いぞ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
去年も聞いた
59.名無し
>>55
今年は無いだろ
良くて来年
その頃に任天堂新ハードが出たらそっちに話題取られるが
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフト買わない言い訳してるだけじゃん。買わないで声がでかいだけのやつは客じゃないからな。
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本物のPSファンボーイは、業界を盛り上げてくれるなら女だろうが子供だろうがLGBTQだろうが、なんでもウエルカムに考えてるだろうに
62.名無し
エログロダークファンタジーのゲームしか置いてないゲーム機が売れる訳ない
エログロマニアジャンルしか置いてない本屋みたいなもん
その本屋にはゴキブリがいっぱい居て「Switchはお子ちゃま」「俺たち大人は良質な客」と呟いてる
そんな本屋が人気出るわけ無いだろ
ソニーがやるべき事は一度店をぶっ壊して更地にする事
で明るい風通しの良い店に建て替える事やね
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
そういう層は規制に対して敏感だからそれこそPSは選択肢に入らなくなるな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
買うか買わないかの1|0は業界にはでかい
子供に与える娯楽を管理するのも母親側が強いし
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
というかスレ開く前はユーザー民度のことかと思ってたw
やはり(常)識(が無い)者の考えは色んな意味でワンランク上だわ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンのグラに文句を言ってる層とポケモンを購入して楽しんでる層、どっちを取るべきか答えは既にでてる
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鬼滅で女子供に振り向いてもらえなかったから憎くなっちゃったのかな?
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS民は、常に時代のフロントランナーであり続けるイノベーターなのだよ
女子供と同列で扱われるなど片腹痛いわ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5は転売屋の間をぐるぐる回る暗号通貨のようなもの、もはや概念
70.名無し
>>68
ソフト買わない奴はその資格無し
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
まあ、PSじゃ売れないだろうな、
奴等の嫌いなインディーズだ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確か、前にApexが一斉にBANかました時に一番多かったのってPSユーザーだったよな?
しかも桁2つ違いのダントツで。
まあ、彼等からしたらいつもやってることなのに、なんでBANされなきゃならないんだって話なんだろうけど。
73.名無し
>>68
29-1でいいからトップ取って見せてよ
フロントランナーさん
74.名無し
ステイ豚は痛いトン
75.名無し
女を差別するとかまだまだポリコレが足りてないようですねぇ
ソニーさん、ホライゾンのブサイクをもっとブサイクにしてあげなさい!
76.名無し
つーかハードがデカくて重くて女子供じゃ運べんよ
77.名無し
余裕の無さを隠す努力をしろ
78.名無し
>PS5は本当にゲームが好きなゲーマーが集まってる
ゲームに触れた子供がゲーマーになる、親(母親)がゲーム好きなら高確率で子供に継承される
ゲーマーを集めたいなら発生源を抑えなきゃダメだっていつ気付くんだろうな
79.名無し
不人気コンテンツには信者だけしか残ってないから均質に見えるっていうアレか
80.名無し
>>23
人類の半数は女だぞ、女を切り捨てるってのは人類の半数を切り捨ててるようなもの
女性の社会進出云々だってそれが目的だからな、専業主婦を減らせば労働人口が倍になるじゃないか理論
81.名無し
本当にゲームが好きなゲーマーがPSに固執する訳がない
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
質の良い人間は他者を貶めてまで自分の方が質がいいなんて誇張はしない。つまりそういうこと
83.名無し
だからさぁ…。何度も言うけどゲーマー(笑)を自称してるお前は偉くも何ともないんだよ。
メーカー側からすればお前が女子供と見下す一般人と同じ、ただの客、消費者でしかないんだよ。
一般人から見ても中身空っぽな自分から逃れたくてゲームに依存してるだけの矮小で気の毒な存在なのよ。
分かるか?お前は特別でも何でもない、ただの人なんだ。そろそろ現実から目を背けるのは止めるんだ。
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSとかSwitchとか関係なく楽しめば良いのにスレ主やら、それに反応してる豚やら馬鹿だよなって思う
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
PCは先に何度か摘発食らってただけだぞ
86.名無し
もうプレステやめたらぁー?
87.名無し
>>84
なぁ、ホントステイ豚はアホだよなぁ
いっつも仮想敵作って自滅してるし
88.名無し
お金持ちケンカせずってことわざあるけど、
無料貧乏ゲーマーけんか吹っかけまくりって言葉爆誕しそう
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
お前も同類だろ
90.名無し
そもそもユーザーおるんか?
91.名無し
PSとかもうすぐテッタイして終戦なのでどうでもいいっす
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そうなると男性ゲーマーが女子供より圧倒的に少ないということになりますけどよろしいですか?
93.名無し
現実は普通に男性ゲーマーの大半もSwitch買ってるわけで
特殊性癖の持ち主が未だにPSにしがみついてるだけ
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
常に子供世代から支持されているって一番重要な事なんだけど。
おっさんを拗らせると分からなくなるんだろうけど、
例えば毎年毎年初めてのゲーム機をクリスマスに買ってもらえる子供が沢山いるって知ってる?
任天堂のゲーム機はそこで選ばれるから「原体験が任天堂のゲームだ」という世代が毎年毎年生まれ続けてる訳。
それが30年以上続いて来た結果が今なんだよ。
「任天堂のゲームは間違いなく面白い」と言う認識が親の代から今の子供まで完全に浸透してる。
95.名無し
購入者分布出ても平然と嘘のレッテル貼るのがゴキらしいな
20代が突出して頂点でそこから山なりに理想的なユーザー層だよ
先が細いじいさんに片足突っ込んだおっさん層メインのPSとは違う
96.名無し
>>89
だよな、ステイ豚がいなければ平和だよな
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうでも良いからゲーム買えよ
ゲームは好きでもゲームに金払うのが嫌いだから無料ゲーや中古漁りばっかりじゃねーか
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高貴なるPS民は、貴様らの様な下等種族に何を言われようが全く気にならないのだよ
慈母が我が子に見せるような限りないの愛情と、大海のごとき広い寛容さで許しを与えようではないか
ノブレスオブリージュ
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
問題は不人気コンテンツなのにユーザーの質も悪いと言う
100.名無し
ゴキブリってホントこんな奴ばっかよな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
女子供の遥か下の購買力のPSユーザーが何だって?
2022年01月15日 01:25 ▽このコメントに返信