【朗報】SONY、PS1~3とPSPが遊び放題のサブスク「スパルタクス」を2022年春に開始か

2.名無し
PS1~3遊び放題は諸手を上げて歓迎したいな
いくらPCが高性能でもエミュでしか出来んからな・・・さすがにソフトずっと持ってるのは邪魔でしかないし
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎度の前情報だけは一丁前のやつ
4.名無し
ゴキブリ「クソグラのゲームをPS5でやるバカがいるかよwww」
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム売り場も終わりだな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これクラウドでしょ?流石に夢見すぎじゃないの。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせアーカイブにあるやつしかできないんだろ
だったら大して嬉しくもないな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
期待はしたいけど、ジムがアレだけ過去ゲーに理解が無い中での不安が付いてまわる事や
毎回このテの過去ゲー配信ラインナップ不足を感じて結局は実機を出す事を繰り返してきてるだけに
とりあえず実際にタイトル並ぶまでは何とも…
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキ「ファミコンに64のソフトが
遊び放題
やったぜ」
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すっかりサブスクが流行語になってるな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
割とPSにハマってた世代に受けると思う
ただ…PS5の方は大丈夫かな???
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マニア以外で今更古いゲームで遊びたいかね?
xbox game passなら新作やスマホでも遊べるぞ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アーカイブスやPSPgoストアやnowみたく
遊びたいタイトルが並ばないパターンが
どれだけ少なくなれるかやな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
カービィネタもだけど
似たような記事多すぎるんだよな
無理に更新してつまらなくするくらいなら
やらない方がマシだろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
PlayStation国内販売台数
PS1:1,941万台、PS2:2,198万台
PS3:1,027万台、PSP:1,969万台
PS4+PS5(1,065万)+7,135万=8,200万台
ーーーーー越えられない壁ーーーーー
過去資産が使えないSwitch=2,326万台
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
有名どころはほとんど移植されとるだろうが無能
逆に任天堂のゲームが気になってしょうがないPS民の方が多いんじゃないのか?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
PS2の利益はPS3の時代に全て食い潰しているでしょ、おじいちゃん
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキ:
「PS1~PS3+PSPで過去作遊べて最強!
( ・`д・´)キリッ
Switchのグラで目が腐るんでしょ?
それ以下のグラで本当に大丈夫?…(´<_` )
19.名無し
>>11
このサービスをPS5専用にしてしまえばいい
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃん、残飯食べ直しで 草ァwww
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5「PSは皆な みーんな友達ィ~🎵
Vita「どうせ仲間ハズレでしょ…
PS5「うん!(世界販売台数 非公表だから)
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんなにバカにしてた化石クソグラゲーを喜ぶゴキブリ哀れwwwwwweewwwe
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃん4Kじゃないと目が潰れちゃうらしいけど大丈夫?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
Vitaは公式が黒歴史だった…
Switchと何が違うんだ?
25.名無し
ヒント: 化石
26.名無し
つーかMSや任天堂がやってる下位互換に対して、ソニー界隈は「旧作なんかイラネーよwwwざっこwwww
糞グラで喜ぶとか馬鹿すぎwwww高グラこそ正義wwwww」と何十年も、喚き続けてたのに
旧作が来たら、「最高だwwww待ってたwwww残飯サイコーwww」 PSファンボ、気持ち悪いんだけど・・・
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
公式思想なのが不安を煽る…
28.名無し
エミュもろくに作れず既存のエミュただ載せただけのクラシック
心配しかねえわ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ジム・ライアン
「下位互換って必要?昔の化石みたいなゲーム今さら誰がやるんだ」
手首ちぎれそうだな、おい…(´<_` )
30.名無し
大丈夫、クソグラはファンボ買わんからw
31.名無し
エミュが革命とかあほなん?w
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ハードに縛られるとか以前に
それもうゲーム好きですら無いだろ…
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
トップがこれじゃSIEも終わりだな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ふーん、これは普通にいいんじゃないの?
コレが受けたらある程度持ち直すだろうし、任天堂もナメ腐ったラインナップと更新頻度のアーカイブ系サービスを改善するだろうし
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ガチでリーク通りならだいぶ良いサービスだろ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
流石にアプスケかなんかされるんちゃうか
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
PS識者はグラ重視なんだろ?
日頃バカにしてるSwitch以下のグラで失明まっしぐらだな🤣🤣🤣
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
パタポン2とかはやりたいかな
あと今は亡きSIE JPのゲームとか
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
親の承認無しでネット通販ができない子供の方が未だ大多数だろ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
ただのエミュレーション・ストリーミングだぞ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
マーケット規模
42.名無し
互換作業ちゃんとやってればNowなんていう余計なコストかからず済んだのにね
43.名無し
どの程度のラインナップを揃えられるかによるな。
PS2とPSPは遊びたいタイトルが結構あるから嬉しいけど。
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際開始してもそこまでしたいものないんだよな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ヒント PS1ミニ(笑)
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
PSミニといい、企画のそれ自体は期待していたのに
あの時の数字だけしか見てなさそうな公式の無愛着ぶりが過ってしまうと
どうも不安な気持ちになってしまうのがな
今回はプレイヤー視点も持てて過去ゲームにも敬意を持てるスタッフ達だといいんだけどな
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出たら出たでコレジャナイってなるんだろうなぁ
ここまでは読めたw
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな事やってるからこれでPSのAAAがまた遠退いたな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS1とPS2のゲームはまるで化石のようで、一体誰がこれをプレーするんだ?
PS1とPS2のゲームはまるで化石のようで、一体誰がこれをプレーするんだ?
PS1とPS2のゲームはまるで化石のようで、一体誰がこれをプレーするんだ?
世界の格言 -ジム・ライアン-
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
MSと本体価格チキンレースでMSに先出しされて価格を合わせたPS5
日本🇯🇵年末年始で7.2万台放出しても新作パケ版を牽引してくれないばかりか、PSplus会員が減少している
なりふり構ってられないんだろうな
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
繰り返される足らず配信よりも
率直に手持ちのPS1、2、3、UMDソフトをインストールしてプレイ出来る本体が欲しい
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホラ吹きジムライアン 草ァwww
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
つ Polymega(PS1,SS) 市場価格9万円くらい
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamにGoWの過去作来るかと思ってたが、これはなさそうな流れだな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今こそ携帯ハードを出すべきなのに…
SIEはトップが「アレ」だから全てが遅いな
56.名無し
頑丈人間か
懐かしいな
57.名無し
スパル隆
58.名無し
ゴキちゃんはPS1とPS5のグラの違いが分からないからいいんじゃね?
ゴキちゃんは化石だからPS5ゲームよりPS1のゲームの方が喜びそうだし
59.名無し
ゴキブリはクソグラで遊ぶと目が潰れるとか言ってなかったっけ
60.名無し
新作すら買って遊ばないゴキに旧作なんてやってる余裕あんの?
仮にあったとして一層新作ゲーム買わなくなるんじゃないの?
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
そこら辺を対応させられないのが今のSONYなんだが
62.名無し
こんなのに力入れれば入れるだけ新しいゲームが売れなくなるというジレンマ。
ただでさえフリプの毒が回ってるのに。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
無理だろ
担当しても、すぐ配置移動とかするから
結局は数字の判断だけでこのサービスもコケると思ってる。
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
期待すると損をするから始まるまで様子見。
65.名無し
そもそもサードがOKしないと無理だから一部だろ
ゴキのお花畑っぷりがヤバい
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
と思うだろ。
それは+民前提だからでユーザーの大半は+なんて入って無い。
日本なんてネットに繋いで無いユーザーもゴロゴロいる。
67.名無し
MSくらい潤沢な資金がないとサードのラインナップ揃えるの厳しそうだけど大丈夫なんかね?
68.名無し
ゴキちゃんなんで毎度ハードル上げちまうんだ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5でしか遊べんのやろ?
ビー太かSwitchでプレイできりゃ良いのに
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つかサードなら確認作業もあるから相当な時間と労力かかるから大して集まらないと思うわ。
そんなのするくらいなら公式でエミュ作ってDISC認証させてインストールやDLで遊べるようにするMSのスタイルのが速いだろ。
ストリーミングの時代ってバカにしてたけど。
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
Switchのレトロゲーも
ラインナップが一向に増えなくて
肩透かしだったしな〜
レトロゲー、手間かかるだけで
儲からないのかもしれない
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー信者ってもうPS5に慣れちゃって最高峰のグラフィックでしか遊べなくなった!とか言ってた気がするんだけどなぁ
手帳持ちのガチガイジだから自分たちの言ったことに責任持てないのかな?
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS nowにPS1.2入れた感じかな?
名前変えたのは印象をリセットする為やろな。
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
これゲハじゃなくてなんJのまとめなんすよ…
75.名無し
入手困難なプレミアム化したソフトを収録してほしい
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEで一番偉い人「今さら旧ハードのゲームなんて誰がやりたい?」
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
メガCD、CD ROM2できるのは魅力だけど、う〜ん…
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これさぁ、psユーザー(ゴキブリ)は声を上げて無駄な投資をするなと非難すべき案件でしょ。
クソグラがァSwitchがぁと普段から見下して、レトロゲーはないやろ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サードあつまんないからレトロだすねー
焼畑農業かな?
80.名無し
Switch pro開発中ネタもうやめたの
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちかというとフルプライスでもいいから買いたいんだが。
82.○ttps://twitter.com/raiserebelio3
わお ふぁんたすてぃっく
83.名無し
どうせ今のNowとフリプ程度でしょ
84.名無し
PSnowで遊べるPS3のラインナップを考えるとPS1とか2が追加されても全く期待できないだろ
85.名無し
>>49
PSユーザーが遊ぶらしい
PS5で月額払って
ジムライアンも信じられないみたいだけど俺も信じられない
86.名無し
PS1だけで5000以上あるけど出来るんかね?
87.名無し
>>86
XBOXみたく最適化するんじゃなくてどっかで拾ってきたエミュで対応するんじゃない?
ちゃんと動くかは知らんけどみたいな感じで
88.名無し
あぁ、スパル・たかしってこれか
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレ規制あるんだから全部網羅は無理でしょ
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
無理でしょ
版権の問題もあるし。
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
それすらしないと思うわ。
Xboxは昔のDISC有れば認証して互換作動したりもするけどソニーはストリーミングに拘って今更CDの権利を取るとか嫌がると思う。
92.名無し
てか、そんなん要らんから、PS1~3が動く本体売れよ
93.名無し
vita動いてるからほぼイラン気がする
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
動かなくなったら??
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
そろそろサービス終了するぞ
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
30fpsでも目が潰れるって言ってる口で30fpsのブラボを絶賛するようなやつらだし
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただ単にPS Nowの名前変えただけだろ
おそらくラインナップもNowと買わんねーから見てろよ
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
vitaってなんかあったっけ?
PS4とマルチゲーばかりとP4Gのイメージしかねー P4GなんてSteamにあるからいらんくね
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
お前ヒント貰う側のカーストやんw
100.名無し
権利切れや版権切れで殆ど遊べんだろ。
結局映画やアニメを題材にしたゲームは全滅だしな。
101.名無し
そんなんで戦えるんか?
まぁゲームパスみたいに新作投入はソニーには無理か。
102.名無し
PSミニでフリーエミュ使ってたけど大丈夫なんか?
103.名無し
PS3初期型持ってるからいらんわ
PSPも外部出力するコードも持ってるしいらんかな
つーかライアン昔の自社ハードソフトコケにしてたくせに手のひらクルーかいな
PS1.2のゲームやるやつなんておんのー?て言ったのに
さすが嘘つきライアーや
104.名無し
残念だけどゴキにとっては朗報イコール一般層は存在すら知らない、だからな。
サブスク開始するなら勝手にすりゃいいけど、ゲーパスとの間の埋められない溝が明らかになるだけで確実に撤退が早まるぞ。
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ハァ………
106.名無し
PSユーザーはクソグラのゲームは遊ばないでしょ
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
初期型PS3は互換不具合タイトル多いし
PSPのTV出力は遅延黒枠だらけ仕様だし
マジであんなので満足出きるのか?
自分は今でも遊びたい過去タイトルは結構あるけど
公式製品のフォローが貧弱で遊び辛くてかなわん…
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>102
遅延のキツいフリーのエミュ搭載で済ませて市場に流すOK判断といい
根本的にプレイして遊ぶ消費者視点が欠落した市場製品モラルも含めて
それこそ「誰がプレイするんだ?」っつうジム思想前提のような判断自体が論外やけど…
ジャンル偏重ありきの構成に、数字だけで判断したような格安中古在庫が溢れまくってる面白味の無い収録選定も
今のPS内部のレトロゲーム認識の薄さが露骨に見えて、期待値が下がるのよな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>【速報】ソニー、海外でPSNOWカードの販売を停止!ゲーム事業縮小・撤退か
えび管は自分のアップした記事の内容覚えてないんか?
2022年01月16日 10:21 ▽このコメントに返信