FF生みの親・坂口博信「FF6、FF9が自分が一番好きなFFの路線」とスクエニにFFのアドバイスか

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
> 40過ぎのおっさんしか坂口復帰を望んでないし当時ゲームしてた
>大半の人がもうゲームなんかやってないよ
FFなんか今の若者にまったく求められていないのに何言ってんだw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF9は演劇みたいで台詞回しも臭いし無理だった戦闘テンポ悪いし
FF6もキャラがどいつもこいつも感情移入できんし戦闘バランスも微妙だしであんまり
FF4、5は好きだったんだけどね
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSになってムービーCGが塩ビキャラになって怖かった思い出
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今さら坂口上げするつもりはないけど15に対する男なんかに回復されたくないよ。はその通りだと思った
15は言うほど悪いゲームじゃないし萌えゲーにしろとは思わんがなんで男4人で旅しなきゃいけないんだよ…
6.名無し
>>5
15は女から見たら萌ゲーなんじゃね?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
作りての一発当てたいってのが原動力だろうからFF縛りで作らされてるようなのはつまらない
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
坂口が言ってるのはFFを復活させるには・・じゃなくて
スクエニがDQFF級の新作を作れなかったのを嘆いてるんでしょ
スクエニはずーーーーーっとDQとFF頼みで大作に挑戦しなかったもんな
時間は充分あっただろうに
DQとFFがまだ人気のうちに作ってればゼノブレイドみたいなRPG間違いなく作れただろ
9.名無し
9はともかく6路線でよかったんよ
10.名無し
>それこそFF7Rの続編、坂口さんこそが引き継ぐべきだと思う
>生みの親なんだから、当時できなかったこと全部詰め込めるでしょう
FF7はとっくに坂口氏の手を離れて別物に変異してるぞ
今更戻ったところでね
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
みんな年取ると丸っこい絵本的なのやりたがるよな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
9はディズニー的ファンタジーだな
13.名無し
今やればロードも無いから印象が段違いだろうけど
9はほんとに苦痛だったな、話は面白かったんだけどな
二周目をやろうという気にはならなかった
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
単純にシリーズが長すぎんだよ
普通はFF10辺りで新作にバトンタッチするもんだろ
ポケモンみたいに若年層も拾う努力をしてるんなら別だがFFはそんな事一切しないもんな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
6と9が1位争いしてるオレにドンピシャだわ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒゲさん在籍してる迄は魔導と機械が良いバランスのファンタジーだったのに
今は変な部分に偏ったリアル路線でクソダサいんだよね
力入れるとこ完全に間違ってる
17.名無し
9以降はカス。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フォトリアル好きじゃないけどFF9みたいなデフォルメも好きじゃないよ
だから単純に海外のリアル信仰に合わなかったと言われても違和感がある
19.名無し
坂口とファンの意識がズレてるのがよくわかる
FC・SFC時代のファンは5までが好き
PS時代のファンは7・8・10みたいなのが好き(それとは別に7だけの熱狂的ファンも居る)
もちろんこのファンタジアンはFFじゃないんだから坂口の好きなように作ればいいと思うが
20.名無し
ヒゲはソシャゲよりCSでやって欲しかったが
まぁ色々厳しいんやろなぁ
21.名無し
俺は2345が好きだがその路線はもういらないんじゃないって思う
というかそれはエニックス浅野がブレイブリーデフォルトやオクトパストラベラーしてる
日本に限ればユーザーは7や10を盲目的に好きって痴呆しか残ってないし
それを捨てるのは愚策でしか無いと思う
スクウェアもその程度しか残ってないでしょ
22.名無し
ヒゲが作りたいFFって割とマジで寓話よりの物なのかもね
極論、登場人物は人間じゃなくても物語が成立する様な物
23.名無し
FF6も9もゲーム内で演劇があるよね。舞台女優が好きとかそういう性癖なんだろうか
24.名無し
>>23
ウルティマもウィザードリィもFFも共通項としてスタートレックやスターウォーズがあるからなぁ
それよりも権威がある演劇に惹かれるのかも
25.名無し
スクエニ出た後ヒゲが作ったゲームはヒットはしなかったが、どれも一定の面白さがあったしキャラクターも魅力あった
今のFFは悪い意味で魅力あるキャラばかりw
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファンタジーを作ってほしいのよ
78みたいにサイバーじゃなくて
10みたいに恋空じゃなくて
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ゼノブレみたいになられても困るけどね
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
PS時代のファンが何故9嫌いだと思うの?
7はともかく8や10よりは断然9の方が好きなんだが
29.名無し
>>26
ウルティマを未プレイの人達が作ってるからSF要素があんなになるんだと思うよ
30.名無し
現状のFFも酷いもんだが、かといってスクウェア離れた後
何一つ爪痕遺せてないこの人にも発言権無いと思うがね
CS最後の作品となってるラストストーリーの戦闘システムは色々可能性感じる秀逸な作りなのに
それを台無しにする様な脚本・演出見てると、アレを最後に他から声掛からなくなったのも頷けるし
31.名無し
結局クリスタルって何なん
32.名無し
>>30
Appleから声かかってFANTASIAN作ってるやん
面白いでアレ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
9という作品自体が、前作ナンバリングの8に引っ張られて
顧客に離れられたり評価されにくいポジなのは勿体無いと思う
34.名無し
過去の人
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
名前の出ないラストストーリー
36.名無し
>>31
???「ただの石」
1.名無し
そういやテラバトルってCSに出すんじゃなかったっけ?
何や色々目標達成してたはずなんだが
2022年01月16日 13:33 ▽このコメントに返信