【悲報】3DS/WiiUのeショップ、クレジットカードの取り扱い終了

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch一択でもう何の不自由もないからな
むしろ今まで続いてたんだと驚いた
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや、クレカ使えなくなるだけでそんな何か買っとく必要なんてないやろ…文盲が多いのか親のクレカからしかゲーム買えない人なのか…
4.名無し
チャージが残ってるうちはいいんだけど残額なくなったときクレカで買ってたのにな
まだ結構3DSとかVCのゲーム買いたいの残ってる
5.名無し
3DSが2台あるからSwitchに1台しか紐付けられなくて困るんだよな…
まぁプリカで買うわ
6.名無し
クレカ使わない人が多そうだから問題ないだろけど使う人からみたらめんどくせえしなんで使えないようにするんだよアホか
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プリペイドってコイン擦りからテープ式
になって、Switch英数字がテープ側に
貼り付いて取り返しがつかなくなったから
以来、クレカにしている俺が困る
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
まだ続くぞ?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現状では交通系ICが使えなくなるってだけだから多少不便になったに過ぎないけど、3DS/Wii Uのeショップが終了になる事態は避けてほしい
10.名無し
クレカ使えなくなるのめちゃくちゃ不便じゃん
11.名無し
クッパチャージで残高補充すればいいんだよねクッパチャージで残高補充すればいいんだよねクッパチャージで残高補充すればいいんだよねクッパチャージで残高補充すればいいんだよねクッパチャージで残高補充すればいいんだよねクッパチャージで残高補充すればいいんだよねクッパチャージで残高補充すればいいんだよねクッパチャージで残高補充すればいいんだよねクッパチャージで残高補充すればいいんだよねクッパチャージで残高補充すればいいんだよねクッパチャージで残高補充すればいいんだよねクッパチャージで残高補充すればいいんだよねクッパチャージで残高補充すればいいんだよねクッパチャージで残高補充すればいいんだよね
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
eショップ自体が使えなくなるのはいつまでなのか。
WiiUのカラオケがタブコンのおかげで他機種より使い勝手良いから、ずっとやって欲しいけどなあ。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
??君「今まで使えたサービスが停止するのは企業の怠慢」
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一部の馬鹿供がeショップ自体が使えなくなると勘違いして拡散してるのにプリペイドでチャージ出来るとかSwitchやスマホと残高を共有出来るとかちゃんと強調して説明しないのは任天堂としても悪手だなと
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
クレカ使えるように企業同士で契約持続するのもお金がかるからな
サービス末期が近いことは確か
16.名無し
番号入力の手間が増えるけど、ヨドバシで買える物は買ってるわ・・・ポイント1割付くからな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
普通に不便だから拡散してるんだろ
例を上げるならポケモンバンク、プリペイドだと2年分買わなきゃいけなくなる
18.名無し
てかこれあくまでもWiiU・3DS本体内部のeショップで直接使えなくなるだけだからな
アカウント紐付けしたPCからなら今後も使えるからさほど不便はないよ
PCから旧ハード向けのストア繋げなくしたどこぞのソニーに爪の垢飲ませてやりたい
1.名無し
よく続いた方だよ
お疲れ
2022年01月16日 15:35 ▽このコメントに返信