ゲーム最高傑作、この三本に絞れる

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レッドホットチリペッパーズって西部劇は?w
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どれもやったことない…
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム総選挙だかで決まったでしょ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
おじいちゃんはゲーム引退だね
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
俺らが安心して引退出来るくらい毎週ゲーム買ってくれよ(笑)
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
社会現象レベルのブーム起こしたインベーダーゲームも入れなきゃな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツシマ
ラチェクラ
リターナル
かな
任天堂のおこちゃまゲーはさすがにねぇ(笑)
9.名無し
ブレワイが1位だった事実は変わらんぞ
10.名無し
>>8
びっくりするほど羨ましくないラインナップで草
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエ3。スプラ2。GTA5。
ブスザワは無い。
12.名無し
国内・マリオ ドラクエ ポケモン
世界・ブレワイ GTA マイクラ
13.名無し
一番売れたゲーム:マイクラ(テトリスはシリーズ合算、ちなみにシリーズ合算だとマリオが1位)
一番評価されたゲーム:ブレワイ(総選挙、ゲーマー投票1位)
あとはレジェンド枠でテトリスなりSkyrimなり好きなの入れたらいいんじゃね
14.名無し
マイクラって言うのは世界的な教材レベルの地位獲得してるよな 作った本人もビックリやろうな
15.名無し
いいなぁ ツシマ スイッチで出ないかなぁ
16.名無し
>>14
作った本人は色々やらかしてるけどな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界的にすごいのはもちろん分かってるけどテトリスとかインベーダーと並べるのはなんか違う。なんかもう並べるのもおこがましいほどの始祖って感じなんだよな。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
やってない奴がそれ言える?(笑)
頭悪すぎる🤣
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジャンル絞らんと多すぎるし、元も子もないことを言うとそんなもん人による
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
PSと何かと何かでフィルタしてやっと出てくる3本じゃねえか
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大きな声では言いづらいけどマイクラもGTAも正直クソつまらん
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
modなしでどう楽しめばいいのか分からない
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一応全部やってはいるけど、どれもゲーム体験より
酔って頭痛や吐き気に襲われてゲームどころじゃなくなった辛い記憶のが残ってる
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
お前の体質を紹介されても.....
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GTA5はないなあ
今の時代だと3のようなインモラルとしてのインパクトもないし、友達とダラダラやるようなゲームになってるんじゃねぇの
マイクラ以外は基準によって変動出来るだろうけど、マイクラだけは揺るぎない感はあるな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
MSが買収してくれて良かったよね、ホント
あれだけの世界的コンテンツになってしまったらMojangはじめノッチは抱えきれない
イラついてるツイートもかなり多かったしそれを元に世界中で炎上したり…散々だったもんな
27.名無し
縦TATUJIN
横サンダーフォース3
奥スターフックス64
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
3Dゲー全般ダメなタイプか
1.名無し
テトリス、マイクラは永遠に遊ばれる気がする
ブレワイは現時点の最高傑作で、上の二つとはちょっと違うかな
2022年01月18日 06:16 ▽このコメントに返信