スクエニ吉田「次の情報でFF16を絶対に買いたいと思わせる」←具体的にどんな情報なのか予想する

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>現実路線だと、同梱版なら買うんじゃね
ネタでもこれ以上7リメ同梱購入者を弄るのはやめたって…
3.名無し
同梱版なら買うだろ即売ったら3万ぐらいになるんだから
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>FF16は小細工なしで買いたいと思える作品に
仕上げて欲しい
ほんコレ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
転売ありきで語られる事が当たり前のようになってしまってるのが切ないな
6.名無し
今のタイミングだとどんな情報を出してもエルデンリングと比較される
まず勝てない
7.名無し
あー、あったな体験版商法
DQ12体験版がついてたら馬鹿売れ間違いなし
8.名無し
今なら○○貰える!
9.名無し
飛空艇とミニチュア化した惑星の完全シームレスマップかな
PS5は今後何年も買えないらしいからこれくらいやってほしい
10.名無し
買うと全額戻ってくるキャンペーンを始める
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5独占とそれに合わせスクエニは今後すべてのソフトをソニーハードのみに作る宣言をすることやね
そうすればソニーファンからは今までの愚行を少しは見直してもらえるし、任豚は発狂して目を覚ましPSにすがってくるだろう
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
15でみんなのFF病がなか治ったからFFだからって買う人はいない。
15みたいに未完の可能性もある。
駄作のあとは名作でも売れないし
ハードも普及してないとか詰んでる。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>FF14で使えるレア武器が付いてくる
14関連でアイテムコードなんかやりそう
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
欺瞞、ビッグマウスのスキルが高そう
15.名無し
むしろ買うと15%増しのお金がもらえる
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真面目に考えるなら、ゲームプレイ中の画面が面白そうかどうかだな
戦闘中のスタイリッシュ攻撃とか、イベントシーンとかはいくら見せられてもどうでも良い
17.名無し
>>11
いいねそれ
SIEとスクエニがまとめて消えて日本のゲーム業界も大分すっきりしそう
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
その代わり会社が潰れるけどね(笑)
19.名無し
>>12
未完の可能性は高いガチで
PS5には2025年くらいまで品薄であってほしいわ
そうすれば強制延期なンだわ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5出荷200万台増やします
とか以外何の情報出しても売れないだろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トバルNo.2の体験版がついてくるぞ!
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだFFみたいなオワコンの新作が期待されていると思ってるのか
自分達でブランドを毀損しておきながらよく言うよ
スクエニ=クソゲーメーカー、ソシャゲメーカーだろ
23.名無し
FFってあれだな昔はモテモテだったし今でもそう思ってる中年みたい
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシくん怒りの大喜利大会
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真面目に考えると
ドグマみたいな主人公と従者のキャラクリ
スカイリムみたいな種族や勢力、職業の選択でロールプレイ
FE風花みたいな他勢力からのキャラ引き抜きとヒロイン選びたい放題
こんな感じのFFならやってみたいかも
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
11sは酷い毀損だったね…
27.名無し
これで最終回。完結編。
"さらば、すべてのファイナルファンタジー。"
なお、ゲーム内で続編を匂わすヘマするとこまでがセット
28.名無し
>>26
言い返したつもりなんだろうが、バカなんだなと思われただけ
しょせんゴキの浅知恵よ
29.名無し
FF14で使えるコード同梱が普通にありそうな世の中なのがほんと終わってる
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16を買うとFF7R-2がオマケで付いてくる。
31.名無し
絶対に買わせたいなら簡単や。
「ファイナルファンタジー16-完全版-」これだけでいい。
今のスクエニに求められてるのはそーいうとこやからw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
まー確かに
あと他の機種には絶対移植しません
移植決定したら、無期限で全額返金します誓約書付き
だな
33.名無し
中世っぽいし体、頭、手足装備復活か?
ジョブシステム復活しジョブ専用装備含めて見た目に反映されるなら少しは反応するかもしれん
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
欲しくならない
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンリングが貰える!
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いまならps5が48000円で買える!
37.名無し
美男美女のサービスシーン入り
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF7-2の体験版コードが付属してる。(FF16の発売は数年後)
39.名無し
FF16を買えばPS5を無料でプレゼントにすれば欲しがるんじゃね?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
ホストスーツとか海パンとか過去作主人公のコスチュームが着られます!
なお装備によるキャラグラフィックの変化はありません。
とかが既定路線だろうな。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今後野村を関わらせないと公約してくれるなら買うマジで。
42.名無し
多分これよりFF14の続報のが期待されてる気がする
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マルチにするだけで買おうと思う人は増えるだろうな
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GBAとDSに出したFF1~6をswitchで遊べるコード付き
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうFFは絵だけ一流で後は二流なのがバレてるから何やっても無駄な気がする。
せめてシナリオが神だったら持ち直せたと思うけど(´°ω°`)わざわざ自らひどいシナリオにしちゃう辺り、ユーザーからの期待値はかなり下がってる。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
スマホアプリで良いな
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steam版同時発売
ウルトラワイド対応
これならガチで考える
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
それも言われて悔しかったシリーズ?
49.名無し
steam版出るなら買ってもいいな
PS本体ごと買うほどの魅力はない
50.名無し
あ、確実にFF16の売り上げが上がる情報があった
Steamマルチ同発だわ
もうPSの敗北は決定した、時限独占なんかやってたら確実に終わり
51.名無し
野村・吉田「ぼくたち、手を引きます」
52.名無し
恒例のウジウジブツブツのおしゃべり音声乗せながら
所々でスローモションが掛かるアクションして三点着地しながらドヤ顔するPVだろ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
もういっそSONYに買収されればクオリティは間違いなく上がるのになまじFF14が好調で版権ビジネスもやってるプライドでどうにもならない
54.名無し
PS独占やめますってのが一番直球で売り上げの上がる話だけどな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
想像が容易くて草
56.名無し
PSWで売るためにはエロしかない。
露出度高い女キャラが出てくるんだろ?
57.名無し
14のアイテムコードは実際ありそう
そしてパッケージ100万本突破!ソフト中古相場100円へ
58.名無し
FF16をPS5独占で発売する吉田さんは今どんな気持ちでこの買収報道を見つめているんだろうか
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
移植禁止は単なる自尊心でしょ
DLC出しませんってのが重要
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
14でええやん
61.名無し
FF15の主題歌はスタンドバイミーだったから
FF16の主題歌もアメイジンググレイスあたりで行けば売れるやろ~(鼻ホジ)w
62.名無し
>>58
(まーどうせ時限独占だし良いか、後から追加要素作るのだるいし、出来てるチャプター適当に間引いて後から完全版でだそうかな)
63.名無し
プレイアブルキャラに吉田と浜村が登場
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16は個人的に期待してるけどな
PS5独占でなければ買いたいと思ってるよ
PS5はいらん
65.名無し
情報を発表する発表日を発表する!!!!!
発売日を発表する発表日を発表する!!!!!!
それがFFなのである。
66.名無し
2980円の分割だ!そして全10巻だ!!
かな?
67.名無し
グラブルのコラボコード付き、だな。
取り合えず売れてゲーム本編がヤフオクやメルカリに出る。
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF14のアイテムコードでしょ。
俺はFF13をFF14のβテストとアイテムコードのために買ったよ。テスターは外れたけど。
69.名無し
>>45
俺さ、FF7Rはリメイクだから
今度こそシナリオの面白さは保証されてると安心してたんだよ。
まさかの改変&次回以降の大幅シナリオ改変の可能性が濃厚だからな。
絶望しかないわ。
70.名無し
ps5同梱しか思いつかない
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1番いいと思うのはFF15の制作を関わった人間をFF16の制作に関わらせない事。
以上の事を踏まえた上でのゲーム画面のプロモを流せばいい。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真性ライアンの弟子!
2022年01月19日 10:29 ▽このコメントに返信