【業界売上】NPD 12月発表

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もういよいよ終わりなんやなって
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒント:半導体デバイス
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
半導体不足だった
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
焦らないホイホイハウスの住人を見てるのが楽しいんだからこのままでいい
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
見たかコラー(棒)
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カイガイガーこれどうすんの?
8.名無し
まだスクエニとスパイダーマンがあるから
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PlayStationには、FF16と原神があるから問題無いっ!!!!!!!!
10.名無し
>>9
CoDから見たらゴミみたいなもんだが
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
3DSみたいにPS5も価格を10000円下げてみたら?(笑)
3DSはデビュー直後東日本大震災を受けて値下げせざるえなかっけど、それでも言い訳なんかしなかったぞ!
12.なお現実・・・w↓
任天堂の売上は9位!任豚は現実を見よう!
1名無しさん必死だな2022/01/19(水) 13:15:26.49ID:1/fUp1+wd
MS「今回の買収でソニーとテンセントに次いでゲーム売上世界3位になりました」
あれ?あれだけ売れてる売れてる連呼してた任天堂は?
↓
去年9位でした
任天堂信者が頑なに国内の売上しか語らない理由バレちゃったね
任天堂のライバルは10位のバンナムさん
まずトップ5に登り詰めよう
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
CoD今作ゴミじゃん
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せめてファーストソフトをPC展開なんてしなけりゃねぇ…
15.名無し
>>13
去年PSで一番売れたソフトをゴミ呼ばわりしたらゴキブリが哀れだろうがw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
落ち着け-9%
17.名無し
去年9位でした去年9位でした去年9位でした去年9位でした去年9位でした去年9位でした去年9位でした去年9位でした去年9位でした去年9位でした
18.名無し
>>16
任天堂の売上は9位!任豚は現実を見よう!
1名無しさん必死だな2022/01/19(水) 13:15:26.49ID:1/fUp1+wd
MS「今回の買収でソニーとテンセントに次いでゲーム売上世界3位になりました」
あれ?あれだけ売れてる売れてる連呼してた任天堂は?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだソナタランドがあるから・・・
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
営業利益の話する?
21.名無し
任天堂信者が頑なに国内の売上しか語らない理由バレちゃったね
22.名無し
つーかアクティ買収はそのご自慢の売り上げさえMSにかすめ取られたって現実だろうが
何あさっての方向の任天堂ガーかまして現実逃避してるんだ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ゲーム総選挙の話でもする?
24.名無し
>>21
え、これアメリカで「金額ベースでも」Switchが1位だって話だけど何でそんな理解になるん?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
まあ1週間に似たような記事を何回か出してるしな。
煽り抜きでよくも飽きないと思うよ。
26.名無し
任豚イライラで草
それしてもここってここまで豚率高いブログだったかな?
前は結構中立よりだったと思うんだが?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
そんなの理解出来てたらこんな煽りしないでしょうがぁぁぁ
28.名無し
>>26
ゴキおまえ1人しかいないようなんだが
そりゃ需要と供給の関係でソニー寄りの記事は減るのは当たり前だろ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
凄いな君は本当にw
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
どうせゲーム機大戦20くらいで内情がバレるんでしょ?
PS4で稼いだ分をライアンがPS5ですべて灰したとかでw
31.名無し
>>26
30-0でもわかるようにゴキブリがほぼ絶滅しちゃったからね
残ってるのはお前みたいな真性ガイジくらいだよ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
だってヲタはもう2000人しか居ないから…
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
30-0の現実なら中央が任天堂寄りになるのは当たり前だろ…
34.名無し
ゴキブリがボコボコにされてて草
35.名無し
酢飯だろ
36.名無し
リアルのPSユーザーは原神やAPEXとか無料ゲーやってるからなあ
グラガーを叫ぶ自称PSコアゲーマーはゴキの脳以内にしかもういない
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
定価を高くしないと売上高を高く見せられないからソニーさんはそんなことしないよ。利益だとボロボロだからバレバレだけど
38.名無し
ゴキブリは貧乏だからセーフ
39.名無し
ここまでボコボコにされときながらSIEのトップはまだ辞任しないの?
普通の大企業だととっくに首入れ替わってるぞこれ
40.名無し
>>39
決算の数字はいいらしいので大丈夫だそうです
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
msがそれ言ったってソースは?
また脳内?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ハードの売り上げだと国内外問わずボコボコにされてるから会社の売上でしか語れなくなっちゃった
悔しいなぁ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
これ海外でのハード売り上げ発表なんだが
似たような記事ってどれのこと?
44.名無し
プレステはプレステストアがゴミすぎるのがなぁ
45.名無し
今頃焦ったところでどうしようもネーヨwww
PSは終わり 以上
46.名無し
>>26
事実を記事にしたら中立じゃない!って何のギャグよ
47.名無し
>18
テンセントとソニーとマイクロソフトは単純にゲームだけ作ってるわけじゃないからなぁ
任天堂の企画力とIPの数の種類とIPのブランド力、単純に数字にできないもの比べるとどこも追いついていないんじゃない
結局上位3位の企業も単純売り上げが下位の任天堂をライバル視して経営してるし
任天堂もそれでいいやってんですごくマイペースかつ根回しがきく営業上手
まあでもテンセントは来年そうとう落ち込むだろうし、ソニーとマイクロソフトがどちらか首位になるってんで、プレステ信者は大喜びするんじゃない?
48.名無し
>36
「グラガーを叫ぶ自称PSコアゲーマー」はなんやかんやで、ゲーミングpcに移行した感じがある
結局、新旧問わず幅広くゲームやる人、翻訳されていない海外版のゲームをやるぐらいコアな人はsteam環境が都合がいいし、適度にセールで安価
んで、結局今でもPS環境にしがみついている「自称PSコアゲーマー」ってやつは、コアなゲームが好きなんじゃなくって、
”大手メーカー作ったプレステの大作ゲームをプレイする自分がカッケー”って思いこんでいる人って認識になっちゃったな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
9位がなんか言ってる
50.名無し
>>初週以降特に音沙汰がないダイパリメイクどころか
剣盾も決算まで初動しか出てませんでしたが
51.名無し
>>49
純利益は?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ハードの売り上げで国内外で勝てないからソースもない会社単位の売り上げに縋るしかない哀れな負けハード信者〜😭
53.名無し
>>49
これからゲーム部門自体無くなんじゃね?っていうソニー据えてその煽りはブーメラン痛そうだな
54.名無し
既に何度も論破されてるネタでしか煽れないゴキブリ惨めだねぇ
55.名無し
カイガイガーはもう通じません
そしてエリハードの未来はお先真っ暗です
屈んでないで立ったらどうですか?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本では圧勝と言ってても、じゃあCODでなくなったPS5売上に影響ないの?と言われれば、先の事は判らんって話よな
1.名無し
米top20じゃ5-1か
2022年01月19日 12:38 ▽このコメントに返信