もうPSじゃ永久にCOD出ない事が確定したわけだが…お前らどうする?

2.名無し
PSにもフルプライスで売ってくれるって信じようぜ
俺はゲーパスで遊ばせてもらうけどw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCか箱だろ普通
俺はやりたくねーから関係ねーけど
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスにアクティ・ブリザードのソフト来るのは買収終わってからって宣言してるから
早くても一年半後だぞ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出ても出なくても、元々興味なかったソフトだしどうでもいい。そもそもXSXユーザーだし。
ただ、この一件でクソゲ扱いするやつが大量にわきそうなのだけは、勘弁してほしいなぁ。いちいちつっかかってくるし。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2023年までにPSが残ってると思う?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Codなんて任豚に関係ないのに一生出来なくなった悔しさで発狂してるけど、そんな事よりPC買ってやれよ無能
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもCODはブラックオプス3しかやった事がなくて合わなかったから以降は全くやっていないし問題はない。
オーバーウォッチは未プレイ、ディアブロはswitch版の3を少しやっただけだから個人的にはさほど影響はないな。
9.名無し
88: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 08:01:24.19 ID:kBEM4y4I0
>>78
コピペ貼りだしたら発狂確定
えび通にも発狂するとコピペ貼りだすガイジいるよなw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ただbfもだがクオリティが安定しないからな
11.名無し
どうせ売ってないしソフトはどんどん出なくなるしPS5って必要性が無くなってきたな
12.名無し
>>7
ゴキブリが勧めるハードの選択肢にすらPSが入らないの悲しすぎるな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヲタ2000人程度のPS限界集落に救援物資が配給される訳ないだろ、餓死して逝け!
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
アクティはコア開発者ほとんど抜け落ちてるしなあ
立て直すのに何年かかるのやら
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2022/01/19(水) 07:55:46.27 ID:PFTwLcxJ0
>>53
バイオ村、テイルズ最新作並ですわ
↓↓↓↓↓ えび通ニシ発狂の現実
バイオ村 国内初週15万本 世界600万本
アライズ 国内初週20万本 世界シリーズ最速最多売上
COD最新作 国内初週4万本 世界で前作から40%減
16.名無し
国内じゃイマイチだけど海外じゃ重要なソフトで、この先PSが和ゲーに力入れようが洋ゲーに力入れようが、
海外頼りで海外掴んでいた所がPSの価値だったのが揺らいで、今までの様には人集め難しくなるかもって感じなのかな
17.名無し
ゴキ「元取るまでに何十年もかかるゥゥ!」
同じゴキ「独占まで1年半後ォォ!」
このように長期的視点と短期的視点をその場の思いつきで書いて矛盾するのがゴキブリ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
管理人さんこういう記事もっと増やしてくれ
みんなでゴキちゃんフルボッコにするの気持ちいいわ
19.名無し
CODなど坂道を転げ落ちてるIPなんだよ
無くなったところで何の影響もない
2月からはエルデンリング、ホライゾンが出るじゃないか
FF、ペルソナもPS5独占
CODいらねーだろ
関係ないんだよ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
初秋と累計がマジってるの不思議
21.名無し
>>19
頑張れよ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも買ってないから平気理論無敵過ぎる
23.名無し
元スレのゴキの数字って間違いだらけだな
コール オブ デューティ ブラックオプス 4:479,511じゃなくて511,722
コール オブ デューティモダン・ウォーフェア:209,081じゃなくて255,782
コール オブ デューティブラックオプス コールドウォー:150,964 じゃなくて167,418
CoDは国内PS4唯一といってもいいジワ売れなので、年をまたいで売れる
ゴキは非ゲーマーだからわからないんだろうけど
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ゴキになりすますのヤメて
25.名無し
年々売り上げ下がってるとは言うけどBOシリーズは順調に糞化していってるから正直残当だし
スレハン製タイトルはそもそも序列が一番下っぽいし(個人的には嫌いじゃないけど)
外人大好きなモダンウォーフェアでも巻き返せなかったら本当に終わりかもね
26.名無し
でそのCoDがMS独占と。
PS終わったなあ。
27.名無し
CoDの売れ行き落ちてるのは、PS4の責任の方が重大なんだよな
CoDに限らず、PS4で展開してるシリーズはほぼ全部売れ行き落としてる
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
世界累計でCOD以上のタイトルがPS5にどんだけあるか数えてみろよ^^
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あるか知らんがセキロの続編もPSでは遊べないんやね😢
30.名無し
割と今回ので息の根を止められた感あるよな
カジュアル層は完全にSwitchに奪われ、ガチ勢はPCに流れ、
大物IPはMicrosoftに買収され
PSを買う意味がどんどん見出せなくなっていく
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
あれは販売がアクティビジョンなだけで、権利持ってるのはフロムなんや
32.名無し
>>14
そもそもアクティ側の開発いなくてもHALOスタッフのCoDに化けそう
IPだけ奪う形でも問題無かろうよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
世界一売れてるハードだから進める必要ないんだよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
apexに移行するだけじゃねーか
もう国内のcodなんてとっくに死んでるよ
35.名無し
死んでないから売上トップ1、2がCoDなんだろうに。
36.名無し
普段からゲームを買わないことで何のソフトを奪われても
「あんなゲーム買ってないから問題ない」といえる最強の戦術だ
37.名無し
>>33
そして世界一ソフトが売れないハードだよな
38.名無し
そもそも近年下り坂だったけど日本じゃエペ、フォトナ、スプラの方が知名度あるし、ぶっちゃけなんの影響もないやろ
まぁCoDがどうの以前にまずPS自体が日本のユーザー見捨ててるし…
ただ海外のキッズは死活問題やろな
昨年一番売れたゲームでキッズゲーの代名詞であるIPがPSに出なくなるという…
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ベヨネッタと同じと考えたらやっぱ無理じゃん😢
40.名無し
Codの問題は日本じゃなくてアメリカのps市場の撤退だよ。何だかんだアメリカじゃあ売上1位だもん最新作のヴぁんガードも。日本なんて最初から箱もpsも見向きもしてないのになにいってんだ
41.名無し
海外の人達がPSから離れたら和ゲーもPSで出す理由減っちゃう
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーが自前でFPS作ってくれればそっちの方嬉しいわ
43.名無し
多分ゴキが思ってる以上にPS寄りの和サードはビビってると思うぞ。
北米市場ひっくり返ってもおかしくないというか、このまま行くと箱の生産数次第だがひっくり返るわ。
それだけCoDの会社がMSに買われたというインパクトは北米市場ではでかい。
44.名無し
日本で言えばカプコンが任天堂傘下に入ったくらいのニュース。
45.名無し
手の平返しでゴキが中傷し始めたけど、CoDはPS4/5にとっては貴重な良質商品だった。
初週 → 累計の売れ方にそれが表れてる(数字は電撃、メディクリ、ファミ通より)
BO3 : 初週14.6万 → 累計34.5万
WW2 : 初週21.4万 → 累計43.7万
BO4 : 初週23.8万 → 累計52.7万以上
MW : 初週11.7万 → 累計25.6万
BOCW : 初週8.4万 → 累計16.7万本(PS4版)
全部がジワ売れしたわけじゃないが、PSじゃいかに貴重なIPだったかよくわかる
これ無くなったら、国内じゃまともに売れる洋ゲーIPないんじゃないか
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
bo4→mwで売上半減してるとこ見るとやっぱ日本人は近未来路線が好きなんだろうなapexが覇権取ったのも納得だわ
47.名無し
仮に作成中のソフトのPS版が出るにしてもマルチならPC&箱1年先行とかふつうにやるだろうな。
ソニーがその戦法大好きだからなw
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本のプレーヤーにダメージあるのか?
49.名無し
>>48
日本で今時PSなんて買うのは一部の洋ゲー好きだけだから影響あるだろ
50.名無し
CS独占のFO、TES、CoDがいつ出るかやが、今世代PSはギリ逃げ切れるかどうかって感じかなー
次世代(もしあるなら)は完全にひっくり返されると思う
ハッキリ言ってSIEの打つべき一手が思い浮かばんわ…
スパイダーマン、ラスアス、ツシマ、あとFFとかでどうにか出来る相手じゃねえだろ…
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
もっとPS不況になるじゃねーかw
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
残念ながら共同開発だぞ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
あれ? 今回はカイガイガーじゃないんだw
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
今の間にMSに売却。
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
箱ユーザーと丸かぶりじゃねーか!
56.名無し
>>48
日本のPSユーザーってやたらAAA洋ゲー持ち上げて勝ち誇ってるけど
結局昨年売れたのはバイオテイルズニーアキムタク鬼滅だからなぁ
あと一番人気は原神だっけ?
ただし、もう既に日本のPSは市場形成できないくらい終わってるが…
日本なんてどうでも良い!俺たちのPSはカイガイで勝負してるから!じゃなかったのか、と
57.名無し
後はサッカーゲームが出なくなったらいよいよPS終了が秒読み段階やん。
58.名無し
2021年コール オブ デューティ ヴァンガード:51,166
こういう時だけ日本限定で語るのかゴキちゃん?
つか今の国内PSで5万って売れてる方じゃね・・・・?
59.名無し
海外頼れなくなるんじゃPS独占の和ゲーとか無理そう
60.名無し
寧ろどこもハードやめてSteamで出してまとめてくれた方が俺たちは助かるまである。
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
リターナル全世界60万本!!!
62.名無し
>>61
56万だったような
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
キルゾーン買わなかったくせによく言うわ。
64.名無し
ゴキが売れない自慢しだしてくっそ笑った
65.名無し
CoDはブラックオプスが一番売れたわな、英国だけで180万本だっけか
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまり日本はCoDなんて関係無く、既に終わってる
というのがゴキブリの見解なのか
合ってると思うよ
67.名無し
みんなおま国回避してCoD4やりたくて360買ったんだよなぁ
結局元通りになるだけじゃん
68.名無し
やっぱりBFを全力で持ち上げるんかね?
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺個人としてはどうでもいいけど、
PSはもうどうにもならんだろ
金払って数年FF独占して何がどうなるんかと
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
1年半で何ができるの? って話だが
トップの座にしがみついてたセクハラ野郎ももうすでに観念して「社員や株主に言われた通りにする」と公言してるぞ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あくまで海外の話だが。
一気に大逆転はなくとも、この件で百万単位のPSユーザーがXboxもしくはPCに移行するだろうな。
さらには、まだ次世代機を買ってないゲームファンの判断・選択にも大きな影響を与えるのは必至。
72.名無し
よく考えたらXBOX GamePassには既にEAプレイが内包されてるしな
これでアクティ来たらBFもCODもGamePass、お得が過ぎるだろう、海外での覇権はもう決まったようなものかね
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
そもそももうゼロだったしな
74.名無し
ハードは数が揃えるのが難しい現状でもPCでゲームパスのサービスは広げれるからな
クラウドも含めるとかなり強いか
75.名無し
やはりファーストソフトって大事だよなって思うよね
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
psマジで終わりだな
77.名無し
>>71
そもそも今のPSはハード売って儲けるんじゃなくネットワークサービスとソフトで儲けるビジネスモデルだったから
ユーザーが箱に流れてプラス会員がGamePassに乗り換えられたらジワジワ終わるな
それをどうにか食い止めようとPS Now統合して新しくサブスク始める予定だったが…
メーカーごとGamePassに取り込まれたらもうどうしようもないわ
ベセスダとアクティがあるサブスクと無いサブスクの違い…デカすぎる
78.名無し
>>72
今度UBI+も箱に来るぞ
ゲームパスに含まれるか割引もしくは完全別料金なのか不明だけどアクティビジョン買収を考えると・・・
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ「スイッチを叩きます!」
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中途半端に出し過ぎたんや
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何て言うかなあ、
PSって方針に一貫性がないねん
海外重視してんのか国内重視してんのかよくわからんねん
例えばだけど、ペルソナを独占したからなんなん?
それで態勢の何が変わんの?
82.名無し
>>81
いやいやいや…国内重視してんのかよく分からんって…
メチャクチャ一貫して分かりやすいだろ
ここまで日本に本体回さない、JAPANスタジオ解体、ユーザはソフト買わずに30-0連発の国内を重視してる訳ねえじゃん!
これでジムにニホンノミナサンダイスキデスとか言われたらドン引くわ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
世界一売れてる(国内外でスイッチにボロ負け)
84.名無し
つれぇわ、現実は
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
いや、軽視してのに日本でしか響かないのを独占しようとするのがわからんって言ってるんよ
86.名無し
ゴキ自慢のこれからのPSソフト予定リストのコピペが無くなった事がお察しだけど
今後更に酷くなる未来がきそう
87.名無し
実際FF16をPS5に時限独占するコストってどれくらいかしらんけど
ここまで日本市場が壊滅的な状態になってるのに費用対効果てむちゃくちゃ低いんでは
88.名無し
>>85
ペルソナは日本でもそこそこ売れてるけど海外の方が売れてない?
89.名無し
プレステ4ばかりかプレステ5買っちゃうような奴って
過去のゲームハードのファミコン・スーファミ時代にセガが負けてきた歴史とか知らなそう
現行機でスペックが勝ってるだの負けてるだのってなんの取り柄にもならんのに
90.名無し
ゴキ君の特徴
・スペックに異常にこだわるが、スペックも拡張性も上のパソコン版ではなくてプレステ版をプレイする
・過去のすべてのプレステハードよりもswitchが劣っているかのような物言いをしがち
・PS4のゲームがswitchに盛り盛りで移植出来てしまう(ドラクエ11など)事実に目を瞑りがち
・和ゲーはPS4の時点でスペックや容量を使いきれてない現実からも目をそむけがち
・ICO・大神・原神などのゼルダパクリゲーを神と崇めているが、本家本元のゼルダをやった事がない可哀想な自称ゲーマー
・やるゲームが無いのでソシャゲばかりやっている
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今世代機はCOD独占無しにしてもXBOXの新機種発表かps6発表してしまったら出なくなるね1回リセットされるし
92.名無し
switch版のOW2は期待してただけに残念
93.名無し
正直CODブランドはマジで地に落ちた
94.名無し
>>93
PSブランドじゃなくて?
95.名無し
史上初90-0-0ありそうだってのにファンボウイはのんきなもんだなw
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ってか、根本的に独禁法に抵触する可能性高いし、既にOSでM.Sは独禁法で制裁受けてる過去もあるし。
鰤の件も独禁法回避出来た上に、鰤側の株主の株数の過半数越える容認と支持ないと無理なんだがな。 実際既に米と欧州のゲームメディアや経済メディアはM.Sのサードスタジオの買収独占でゲーム制作スタジオ間とハードメーカー間での競争と技術的進歩が停滞して衰退する原因になる最悪の悪手って超批判してるんだけどな。
97.名無し
CODは北米2021の年間1位、2位だからな。日本への影響は大したことないがPSの主戦場は北米だからメチャクチャヤバいぞ、株価にまで影響出たし
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最速で2023年6月以降だな、出なくなるのは
買収に手間取るともっと遅くなる
2022年01月19日 15:00 ▽このコメントに返信