【急募】ここからPS5が逆転する方法

2.名無し
ホントになwwwwwwwww
必死過ぎて草
3.名無し
えびの一つ覚えw
氏ねばいいのに
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
悲報の数は歴代ハードトップだろうから勝ちでいいよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このワンパスレえびかはわからんが、まとめブログの管理人が立ててるんやろ?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ケンタッキーの出す新ハードを取り込んでPS5の熱でチキンが温められるようにする
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回ばかりは本当に終わりや
ソフト出してくれるのを祈るしかない立場になった
サードだけの話じゃない
ファーストでさえPS5独占では出さないしな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも何に対して逆転しようとしてるんだろう?
9.名無し
始まってすらないんだろうけど、始まる気配もない
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オンラインカジノのに投資するしかない
エビが言うんだから確実
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもまあ、箱が日本で売れるようになるとは思わないな
じゃあどうなるかって言うと、スーファミ時代みたいになるんだろうよ
PSはメガドラじゃなくpc-fxな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえず作って作ってひたすら作るしかないだろうな
当たり前に買えない今の状況が異常だよ
もう言葉の応酬合戦みたいなのはMSの手の内でしかないからいい加減止めろTESだって何年先に出るかも分からんしな
MSって昔からこういう部分あるからそれに踊らされず地に足付けてとにかく余剰がで余るのが当たり前なくらい作ってソフトもどんどん出すしかないよ
何だかんだで毎年GOTY候補をコンスタントに出してるところって何気にSIEでもあるから
情報合戦は時間の無駄
13.名無し
SIEは日本の企業では無いし、そうなると日本市場の事なんて考えてくれる奴なんていないしな
14.名無し
いっそMSに買ってもらう
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いつまで終わったハードネタにするんだよ?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS6出して豚を蹴散らそう!
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
こんな記事で無いと話題無いからしゃーないだろ?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
PS5の死体蹴り流石に可哀想
19.名無し
MSに買収されてMSがPSとともにAAA市場を制したと満足する
20.名無し
2つの意味で屈伸煽りやな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
劣化版PS5を税込四万円以下で発売する、とか。つまりxBox series Sのパクリ。2年前のPS4は、期間セールだと二万円くらいで売ってた。そこで初めてPS買ったような人は、五万円超えのPS5に手を出しにくいよ。
加えて販売方法とソフト。って難題があるけれど。
22.名無し
週刊プレステが逆転する方法
23.名無し
ダメな要素が1つ2つ所の話じゃないからな…
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前らってゲームを面白がるんじゃなくて、ゲームビジネスがどうなるかを面白がってるだけなのな。
少なくともお前らはゲーマーでも何でもないな。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCは今年も高騰が続くようだから、ゲーム機には好材料なんではないかな。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
眠れる獅子を起こせばいいんだよ
27.名無し
ジムライアンって典型的な手柄は俺のもの失敗の責任は部下のもので出世してきた無能だと思う
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自社で面白いソフトを作る能力がないからなぁ…
厳しいよなぁ…
29.名無し
Epic Gamesを何とか出来ればまだPSにも未来はあるかも
UEをPSにソフト出すデベロッパーに優先的に使えるようにして
ロイヤリティの部分でも優遇出来る制度を設ければ
高品位なゲームが比較的楽に作れる企業が増えてゲーム業界の底上げにもなる
あとはゲームストアも持ってるからPCゲーム分野への進出もできる
テンセントが居るからほぼ不可能だが、足がかりは絶えず探って行くくらいの事はしてもらいたい
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16と心中
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5よりPS4が欲しいSwitchと比べてソフトすげー安いんだもん。5はそもそもハード売ってても高くて買えねーよ。また二万で4売って
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
去年の年末以前にもう終わってたぞ
3万でばら撒くしかねーだで
33.名無し
よし、「PSは無くなるの?」cmしよう。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スリムか何か作って値下げと本体安定供給するしかないわなぁ
ソフトでどうにかするにも独占で状況変えれるならこんな状態になってないだろうに
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ゲハって一応ハード・業界板なんだけど
36.名無し
PS5でSteam動くようにしてロイヤリティ徴収する
Netflixとの提携事業を成功させる
本体はただで配る
37.名無し
テンセントに吸収されるしかないだろ
38.名無し
メジャーリーガーの主力級選手揃えておきながら、高校野球全日本チームと戦った結果が30対0。
逆転を狙うどころか、3回コールドゲームが限界ですわw
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
死ぬのはSIEなんやで
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
あっためるどころが焦げそう
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ユーザーだけでなくハードも乙女とは…
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
死んだ子の歳を数える様な真似はやめた方がええよな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ステイ豚®︎蹴散らしてどうすんだよ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
言うほど週刊か?割と日刊レベルちゃうか?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
良い所探した方がまだ早い
まぁ一つもないんですけどね
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
突然良識派が現れるのはなぜなんですかねえ
必ずPSに不利なスレで
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
死んだ子を起こすな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
絶対に逃さないで欲しい
そしてスクエニごと心中してもらいたい
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直ジム ライアンをクビにして
ボタン問題を片付け
下位互換をDISC込みでつけてPSPやVITAのソフトも遊べるようにし勿論サブスクにも対応させる。
そっからストアの改良
インディーやそこらをちゃんと紹介して
過去のIPをリマスターなり新作を作りつづける。
例えばサルゲッチュにアークザラッドにワイルドアームズをアニプレと共同して今のテイルズ路線に持ってくる。とかで日本や子供路線を安定させる。
それをずっと続けること。
そうすると根づくわ。
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
プレステなんてダッセーよな!
クタたんにリヤカー引いてPS5売り歩いてもらおう
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
valveがそれを許可する可能性
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
もう遅い
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
永眠寸前なんですが………
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
それ根づくの20〜30年後やぞ。
55.名無し
定期的にこんなスレが立つのは・・・・
ソニー社内の定例会議みたいのと連動してたりしてな
56.名無し
ねー
一音節で結論だしたった
57.名無し
弱点潰していくだけで回復志向になるはずなんだが
弱点多すぎて羅列すんのもめんどくせー
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイを超える面白さのゲームをファーストから毎年出すだけで逆転出来ますよ。
出せるならね……
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
良作作りながらMSが買収しすぎで自滅するのをひたすら待つ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
飲み仲間達と集まると今でもPS1や2とか
あの頃の色々な和ゲーで盛り上がったりするんだけどな…
あの頃のPlayStationは純粋にゲーム好き達を惹き付ける物が間違いなくあったのに
PSブランド自体そのものが変質してしまった感が素人目にも感じられてしまうのが悲しい…
61.名無し
ランキング見たら一目瞭然だが色んなジャンルの色んなゲームを作らないと無理やね
PSって一種類の人にウケる一方向のソフトばかり揃えてんのよ
グラはリッチでフォトリアルじゃないとダメ、ターン制は時代遅れ、カジュアルな一般ウケするゲームはクソ、パーティーゲーはやらん、
明るいゲームはガキゲー雰囲気がダークて陰湿なゲームこそオトナ向け、アイデア勝負のインディーは相応しくないとか
PSファンって一つの価値観に固執して、それ以外の趣向をディスって排除しようとしてるやろ?
それこそSIEが大好きな「多様性」が必要なんやで
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あまり楽しさを感じにくい暴力や陰鬱の異文化な洋ゲーまみれの新作群より
よほど過去のPS系フォローのが欲しいと思ってしまうのがな
そのフォローにしても、PS3やvitaTVみたいな不具合や不安定だらけの互換とか
アーカイブスやgoやnowのように配信も虫食いだらけだったりで期待薄やし
なにより公式がPSミニのいい加減さや、ジム発言等、過去ゲームへの敬意皆無の捨て姿勢なのが萎える
普通に手持ちのPS1、2、3、UMDソフト等が使えて
CMOS問題も気にしなくて済む本体を出してくれた方がありがたく思えてしまう
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
表向きにはLGBTQ+とか多様性を大々的に謳うのに
遊びにくい独自規格ガチガチや、○×問題等の日本ゲーム文化ハブとか
押し付け印象が目立って、肝心のゲームは多様性に反して「人を選ぶ」状態を推し進めてる印象
64.名無し
>>29
それでUE5で勝利って連呼してたけど
この前出たUE5版のFortniteではXSXにボロ負けでepic味方じゃ無かったんかいと騒がれてたね
65.名無し
逆転の定義って何よ?
もしかしてランキング10位に2週間ぐらい居れれば「勝った~~~~~~~!!!!」
とか言い出しそうで寒いんだが?w
最近は20位に1本入れば何気にゴキちゃんって精神的に安心してね?
志は確実に低くなっては来てるよな。
66.名無し
君らが常日頃から言うてた「住み分け」とやらが綺麗に完了したのが今の状態でしょ?
大多数と1割以下のニッチな超少数派に住み分けできたじゃない
こうなることを望んでたんと違うの?
今さらもっと売れたいの!なぜ売れないの!?って言われてもさぁ…
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直今回の買収でやっと5分になったって感じ
それくらい今までのMSは酷かった
68.名無し
欧州の連中が箱買いだすと一気に崩れる可能性は若干あるけどまだ劣勢なのは間違いない
69.名無し
日本はすでに金出す連中がスマホに定住しちゃったから無理だろうなぁ
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アホでも無い限り撤退以外選択肢は無い
71.名無し
逆転などと寝言を言う前にまずやるをやれ
○Xボタン、不具合修正、ソフト不足、供給を増やす、値下げといくつもあるだろうに
あとポリコレももうやめろ
72.名無し
潜在需要があるPS5でポシャればPS6は出せない。
最低限、本体無限在庫化して定価¥35000以下に値下げが出来ればワンチャンある。つまりもうチャンスは無い。
73.名無し
問題が多すぎてどれから手付けていいのか分からん
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
PS3で債務超過2回やらかしたのにPS4出す程度にはアホだからなぁ
75.名無し
逆転よりもまず脱出考えろよ
日光の光浴びて光合成することからはじめろ
陰キャな日陰じゃ養分もエネルギーも足りなくて育つのむりだっつーの
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最強コンテンツの鬼滅のヤイバーがあるじゃん。これで勝てるって言ってたやろ。大丈夫。lisaもソニーだし、アニプレなんだろ?胸張れよ。
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最強コンテンツの鬼滅のヤイバーがあるじゃん。これで勝てるって言ってたやろ。大丈夫。lisaもソニーだし、アニプレなんだろ?胸張れよ。
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
画面タッチに対応するとスマホゲーの移植も簡単になりそう
ブラビアにタッチパネル版を出そう
1.名無し
何回目だよこのスレw
しかもAB買収された後に建てるとかw
2022年01月20日 00:02 ▽このコメントに返信