東京都主催の「東京eスポーツフェスタ2022」のスポンサーが、日テレとファミ通に決定!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鉄拳とかスマブラとかやらんのかい…
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ズブズブ
4.名無し
嫌な予感しかしない組み合わせだな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
e-sportは信仰する、ファミ通ランキングは信じない、PS民の精神は既にボロボロ
6.名無し
なんでFF14のPvPはeスポーツにならんのだ?
j-lopの金があってファミ通が興行するのに
7.名無し
チンピラゴボウ「ヤクザが如くがないんだが?チー牛かよwww」
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グランツーリスモ7楽しみ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前らもジャブジャブ買いなさい
10.
このコメントは削除されました。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマブラとスト5がないのが謎過ぎる
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマブラとスト5がないのが謎過ぎる
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ファミ通が関係してる所に任天堂が絡むわけ無いじゃん
14.名無し
太鼓はアーケードもってこいよ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リングフィットのrtaがなんで盛り上がったのか考えてみてゲーム大会の可能性を模索して欲しいわ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コナミいるなら麻雀という選択肢はないのか
国体種目だろ
17.名無し
タイトルにケチ付けてるけど、日本でやる限りLoLやフォトナやスト5持ってくるよりよっぽど注目集めるだろ
スマブラがないのは任天堂がeスポに消極的だからだろうな
18.名無し
行政絡むところのスポンサーがこれかあ。。。
ほんと未来が見えねえな日本のEスポーツ界隈は・・・
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本eスポーツ連合の面々見たらこのゲームラインナップは仕方ない
そもそも任天堂は会員すらなってないからね
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パスドラとモンストは一応技術見せる操作あるけど他はどうすんだ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
浜村が任天堂に焼き土下座すれば
スプラやスマブラ、ワンチャンあるで~
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
浜村が裏切ったから、会員になることは無い
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
浜村が裏切ったからな
加賀騙してエンブレでFEの続編作って裁判で負けたのにはワロタ
加賀の現状がミジメ過ぎて、浜村の悪行はもっと広めるべき
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームの種目こんなけか? ぷよぷよくらいしか見るもんないやん
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
泥舟だな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
それが出来るならJesuの立ち上げ時点でやってる。つまり今後も有り得ないって事だ
27.名無し
これ運動の方のスポフェスだとどれぐらい?
ドーム貸し切りの運動会?自治体の運動会?
都主催という時点で商品も賞金も無いからマジの人は参加しないだろ
28.名無し
任天堂は浜村云々抜きにしてもeスポには参入しないだろ
スマブラやスプラをあんな煽りは文化弱い奴はディスられて当たり前って空気にしたいとは思ってない
29.名無し
>>27
金に目が血走ってる連中じゃなくて一般人向けだからいいんじゃね
RTAイベントなんかだって好きが高じてやってるものだからそっちと一緒
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チー チー牛SPORT
2022年01月20日 19:24 ▽このコメントに返信