Switchユーザーがサブ機として買うならXbox Series S一択だよな

2.名無し
お金ないなら別にいいけど基本はPC買った方がいい。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーミングPC買うほどでもない、て層には箱がちょうどいいのかね
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイはまさにこれやよ
Switchはお手軽に毎日、箱Sは休みの日にじっくりって感じ
Switchで買ったインディーがちょいちょいゲーパスに来るんがあれやけど、ゲーパスでやったやつをSwitchで買い直したりもしてるw 2DゲーはやっぱSwitchが楽なんよ
5.
このコメントは削除されました。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「住み分けるためにあえて性能競争から抜けた」ってずっと前から何度も公言してるだろう、社長自ら。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サブ機で買ったらメインになるけどね
Switchの性能じゃ
8.名無し
>>1
これ
欲しいんだけどS売ってないんだよ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジレスするとPSか箱のどっちか買えた方
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3DのアクションやFPSの場合は箱メインにする場合が多いかな
携帯モードだと右スティックが使いづらいからTVモードでやること多くなるのよね
いうて、ダイイングライトは箱だと1800円なのに6000円するSwitch版買っちゃったけど
11.名無し
ベストはPCだけど安さとサービス面の充実さで言ったらSの方かな
大きさも素晴らしい
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯ゲーム機の楽さを知ると今更テレビの前から動けないのはちょっとなー
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジかよ、こんだけゲハで人気なら200万台ぐらい行ってるんやろなあ
14.名無し
金と入手機会さえあれば容量的にもディスク互換的にもXを勧めるんやがな
SSはEnhancedがないのも微妙に痛い
ただPS5以上に手に入らなさすぎるな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
Switchユーザーがこぞって箱sSに来たら均衡崩れて一気にPS滅ぶぞw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
先見性からCoDとかゲーパスやりたいから箱一択!
17.名無し
まぁ今からXBOXユーザーになるって言うならSで十分だわ
むしろXBOXseriesSで光学ドライブ搭載モデルが出たなら8千円くらい高くても買う人はいるだろうよ、
とくに昔から箱ユーザーだけどXが手に入らない人とかね、そういう人は360の資産を活かせるからどうやってもXが良いって人はいるからな
まぁ正確には光学ドライブ搭載モデルが次世代機だとXしかないわけだけど
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
まぁSwitchにディスクは入らないからな、持ってるゲーム機のソフト買うのは当然だろ?価格は関係なくないか?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ん? 箱SもSwitchもPS4も持ってるよ?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯がメインでSwitchがサブじゃないの?
21.名無し
やりたいゲームがあればどんなハードでも買う。そうじゃなければどんなハードも買わない。
マルチタイトルならその中で欲しいハードを買う。
単純な話なんよ。
22.名無し
コスパ良く洋ゲーやりたいならいいと思うよ
Sなら割と買えるしね
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
PS5やニンテンドースイッチはもっと売れてるんだろうなぁ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
いいんじゃないグラ全てとわかるじゃんそれで
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
たぶん両方やる、ゲーム性が全く違うから
26.名無し
洋ゲー興味ないので箱もPSもいらん
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
興味あるんだけどABXYの配置で混乱しそうで
28.名無し
フロムがXbox行ったらマジで選ばれるのはXboxになるな
そうなる前にソニーは手を打たなきゃならんが・・・ま、無理だな
さくっとフロムとられて終わるだろう
29.名無し
PCか箱かって感じ
間違いなく言える事はPSは要らないって事
30.名無し
一番遊んでるのがSwitchで、サブがXSXだな。
解像度うんぬんではなくて、タイトル的に好みのものがSwitchに多い。
とはいえたまにはリアル系のもやりたくなるし、そういうのはXSX
31.名無し
あまりの性能差に豚っちプレイしなくなるだけだぞw
ぶひっちの低性能なめんなwww
32.名無し
PSを貶めたいだけの豚がすり寄ってくんな
任天堂信者の醜悪さがよくわかる良スレだな
33.名無し
>>32
米でPSうんぬんってレス、1つだけですよ。
よほど効いてるんですね。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
わかる、すぐ慣れると言われても敷居高く感じちゃうんだよな
35.名無し
遊びたいゲームで普通に各ハード買う理由があるのに一神教の信者は買えないから騒ぐんだよな
信者がたまに叫んでる箱は洋ゲーしかないってそりゃ洋ゲーするには最適ってだけじゃん
36.名無し
てか、他にCSのハードなんてあったか?www
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
現状ではそうなってないからグラが全てではないな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
物理的に存在しないものは買えないだろ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
性能だけで何とかなるならPS5だってSwitchに勝てるはずなんだけどなぁ
おかしいよねぇ
40.名無し
SwitchとXbox series s + ゲームパス
が今の最適解っぽいよね
まあ後者は売ってないんだけど
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
S欲しい奴はPC買わねーだろ
安価でゲームしたい向けだし
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に遊ぶ分にはsで十分だからね。ただ売ってねーんだわ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今 Switch +ゲーミングPCゲーパスだけどリビングでゆったりプレイしたいから PS5売って箱S買ってまさに明日届く PCモニターがWQHD27インチ144fps だけど65インチでゆったりやりたいしねマジゲーパス最高! PS5は中古でもオクで定価以上で売れたから満足
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
信者でもなければまだ手に入りやすいPS5でええと思う。
ゲーパス利用したいのが目的なら入手困難なハード頑張って買うよりクラウドでゲーパスかPCでええんやない?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
リビングにXSXとPS5、別の部屋にPCあるけど結局PCでやる事が多いし、ハプティックフィードバックの有無だったりFPSとかやってるとスペック差気になってXSXあんま起動してないわ。
PCモニターが65インチってどんだけ視覚距離とってんだと思わなくないが、そのサイズなら流石にXSSじゃなくて XSX買った方が良かったのでは…
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
すまん、PCモニター云々が若干文盲だった。
でも、やっぱ65インチでゲームやるなら4k欲しくなると思う
47.名無し
>>46
お前のその理屈だとリビングにPC置く事になるが?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
楽しさ知るの遅くないっすか??
中学生か小学生かな?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ならんよ、ソースは俺。
それぞれやるゲームが違うからな、用途が重なってないから共存できるんだわ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
Switchは爆売れしてるな。
PS5も売れてるな…転売屋に大人気だw
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
キーコンしてAとB、XとYの設定変えれば良い。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
極々たまーにだけどMSの公式ショップで在庫ありになってたりするぞ、俺はそれで発売後に比較的早く買えた、半年1年は覚悟してたからラッキーだったわ。
53.名無し
メインよりサブの方が希少価値が高いんだがw
もうswitchはふつうに定価で新品売ってる
54.名無し
sony,msの独占タイトルが束になっても
ゼルダ一本の半分の価値もない
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全部持ってりゃ定期
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
ゲハにも居場所無いなったんか?
1.名無し
そうだな
マジでSwitch+箱S最強にみんな気づいたから、箱Sがずっと品薄で困ってる
市場は正直
2022年01月21日 19:51 ▽このコメントに返信