【悲報】「キングダムハーツ」のSwitchクラウド版、不評

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
金出すからパッケージ版クレー
3.名無し
>>1
PS2の移植ができないのはSwitchの性能のせいじゃない事くらいアホでもわかるんだけど、アホだから分からないかな。
4.名無し
なんで無線で?と思ったけど有線の環境がない人なのかね
5.名無し
まぁこれは野村の「Switchでは売れない」実績作りでしょ
売れなくていいんでPSと一緒に滅びれば良いよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
噂になってるPS向けサブスクはPS1〜3のゲームをクラウドで動かすんだけどその理屈だとPS5はレトロゲーすら動かせない性能ってことになるな。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当にやりたいならPC版やPS4版を既にやってるだろ。
クラウド版って持ち運びできる携帯モードには不向きだと思うんだけどな、ポケットWi-Fiとか持ったり無料Wi-Fiを探してプレイしてる人はそういないだろ。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
素直に一作目だけ入れろ
9.名無し
スレでも出ているけどパッケージ移植せずクラウドなのは容量と移植作業コストが原因だよ
ウィッチャー3も容量50GB超えていたけど移植作業に1年以上かけて32GBまで容量落として移植できた
その代わりかなりテクスチャ等が劣化することになったけどね
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エンパイアの悪夢が
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
容量と移植作業に金かかるからね、仕方ないねw
11Sみたくペイ出来ないと困るしねw
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ、今さら継ぎ接ぎまくりのギガ単位の塵データの山を下手に触ったら動かなくなるからクラウドしかないわな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セフィロス版がよかった
14.名無し
クラウドゲーを無線でやる奴が悪いわ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5Gでもキツいだろ
16.名無し
クラウドバージョンとした背景には「ゲームの容量」があった。スクエニが明かす
automaton-media.com/articles/newsjp/20211018-179394/
では、『キングダム ハーツ』シリーズもいずれNintendo Switch向けの最適化を施し、移植される可能性はあるのだろうか。
この問いに対して間氏は、Nintendo Switch上でネイティブに動作するバージョンの開発は、現時点で決定していることは何もないとコメント。
そして、同シリーズをNintendo Switchユーザーに届けるには、今のところはクラウドバージョンが最適な方法であるとした。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダイイングライトがサクサク動くしスクエニがクソなだけだよ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
容量が多ければ多いほどswitch版を他の機種版と同発にはしづらくなるって事なのかねぇ。
ダイイングライト2はswitch版だけクラウドだけど延期になっちゃったし。
19.名無し
>>16
3だけカード2枚組にしたらよかっただけなんだがなこれ
20.名無し
無線クラウドはオワコン
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
11sと並ぶ大失敗として社史に刻んどけw
22.名無し
>>16
ああ、とうとうはっきりとコメント出たんだね
結局、元の容量が大きい、容量削減の手間をかけるコストが勿体ない、って理由か
短期的な利益を優先するって事ね
Switchでファンの下地を作った方が長期的に考えたら得なのに馬鹿だなぁ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ちょっと何言ってるかわかんないですね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
実はPS2ってWiiどころかGCより性能低いぞ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴミッチにキンハははやかったなぁ〜。残念ッッッ!!!
26.名無し
>>23
クラウドなんだから遅延は必ずある
遅延するまともにPS2ゲームも動かないPS5はPSPよりはるかに低性能ハード
になること必須
って事じゃね?しらんけど
27.名無し
>>25
お、90-0なのに恥ずかしげもなく出て来るゴキブリだ!
28.名無し
>>21
1番刻まれてるのはFF7Rー2だと思うよ…w
29.名無し
>>28
15DLCもありそうだぜ~
30.名無し
PS4でも60fpsでプレイできるのが売りで面白いゲームになってんのに
ゴミ豚機の限界20fpsでやって面白い訳ねえだろさっさと窓から投げ捨てろよwww
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヨゾラとかほんのちょっとの遅延でガード出来ず命取りになるのにクラウド配信とかそりゃ無理だ
案の定通信途切れてる間にボコられてゲームオーバーになってる奴いるし
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これで14000円も取るのか・・・、スクエニえぐいな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
そもそもスイッチは無線前提だからな
有線にしたければ別売アダプタ買わなきゃいけないし
さすがに文句多かったのか、有機EL版は有線使えるようになったっぽいけど
34.名無し
>>30
それに滅ぼされたPS可哀想www
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
結局有線でしかまともに出来ないなら本末転倒よな
携帯機としての利点はなくなるし、それならPCやPSでやるわってなるわ
36.名無し
何でそんなに容量でかいん?って思ってら普通に映像作品が4時間近く入ってて草なんだけど
原因お前やー!!
これ入れないでYouTube辺りに載っけときゃ良いだけじゃんwww
37.名無し
>>30
てか、クラウドゲーって性能によるfpsの差なんかあるのか?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだクラウドでゲームは早いやろ。
俺転勤族やけど、マンションの回線やしなぁ。てかPS4版持ってるからいらんし。
39.名無し
またソニー信者キモオタ爺ゴキブリのプレイステイ豚が発狂してるのかw
そりゃゴミステのシェア0%つづきだもんな草
40.名無し
またソニー信者キ,モ,オ,タ,爺ゴ,キ,ブ,リ,のプレイステイ豚が発狂してるのかw
そりゃゴ,ミ,ス,テ,のシェア0%つづきだもんな草
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3以外はタイトルごとにバラ売りしろよ…
42.名無し
>>41
ほんとそれなんだよな、せっかく儲けが見込める商品なのに意味不明な事しよんな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
くらうどは、つくるやつも、あそぶやつも、あたまがおかしい
アルセウスとエルデンの準備で他のゲームやる暇ないわ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱり容量の問題か
任天堂はずっとカートリッジや容量問題抱えてるよね
GCも性能は良くてもGCより性能が劣るPS2でその媒体のDVDよりも容量が少ない8cmディスク採用だからね
結果的に容量不足からGQの余る性能をフルに使えずにもいた
45.名無し
WiMAXだと全くできないよ!
46.名無し
回線が安定しててpingが10ミリ位無いとダメだよね。
このくらいあるととっても快適だよ♪
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
バラ売りしたらそれこそケチだのセコい商売だの言われて余計叩かれるぞ
48.名無し
>>44
容量の問題って言っても「HD画質の映像コンテンツ(ただの動画)」が4、5時間入ってるからだけどなwww
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ゴキブリはアホなものだからな
50.名無し
任天堂では売れないという実績作りか
まあスクエニのソニーへの恩義はセガとは比べ物にならんし仕方ないか
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
コレに尽きるわな
スクエニが欲の皮つっぱった仕様にしたのが原因だわな
金毟る事しか考えてない糞
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
出さないでバックレると思ってるけどな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
そんな御大層なゲームじゃないだろゴキブリは有難がってるけど
やるゲームないからクソゲーでもありがたがってやる君らとは違うんだわ
空腹は最高の調味料って言うしな
ボウフラ湧いてるコーヒーですらありがたがって飲みそうだなゴキブリは
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
まったく可哀想でも何でもないけどゴキブリは憐れだな死ねばええのに
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
どうせ売れないからどうでもええわスクエニが死んでも困らんし
むしろとっととくたばれとすら思ってるわ
56.名無し
高すぎてやる気しない
Nintendoオンラインのプラス会員なら無料でできるぐらいにしてくれ
57.名無し
適正価格1600円くらいだろう
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
スクエニも暗に映像にしか価値がないって言ってるようなもんだわな
野村が作るものなんてそんなもんだろ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
90-0だから恥を知ってればイキれないだろうな
ゴキブリにはじの概念無いからいまみたいな知恵遅れ丸出しのムーブするんだろ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4版買ったほうが安いしネットに依存しないし、クラウドサービスが停止しても遊べるのでは
61.名無し
そんなにしたいんなら回線工事するかPS4でも買え
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
野村がKH4についてハードも聞かれてないのに「PS5で今まで見た事がないようなものを作る」とほざきやがった時点で色々と冷めたわ
勝手に自滅してしまえよ、マジでさ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
ポケットWi-FiレベルだとYouTubeやニコニコすら再生できん
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
DMCでそれやって大ブーイングだったろ
しかも値段が安くないから余計に
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
事前にPS4版3作75%引きとかやって合計で4000円程度なの考えたからあきらかにおかしい価格設定なんだよね、クラウド版なのに
10分だけの体験版であんなラグ起こすのも
不自然だしあれも悪印象抱かせるために
わざとやってるとしか思えない
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
32GBカードあっても高いという理由でどのサードも16GBカードに追加ダウンロードで済まそうとするけどスイッチの内部ストレージだとそのダウンロードも容量が足りないってできないんだよ
ユーザーに追加経費払わせるならサードがケチらずに32GBカードをバンバン使えよ
そうすりゃ自然と単価も安くなる
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
1.5+2.5はSwitchでも動くけどストレージの問題だからなぁ
これに関してはスクエニの怠慢
そして任天堂もこんなときのために性能は時代に沿ったやつにしろよ
ちなみに通信環境良ければ無線でも遅延ほとんど感じることないレベルで動くのでゴミ回線発見器なんだよなこれw
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
無線でも回線良ければサクサク動くのでどう見てもクソ回線発見器ですありがとうございました
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
とうとうというか大分前のクラウド版発表したときにインタビューで言ってるよ
70.名無し
>>64
そりゃDMCはPS3ですらHDコレクションがあるのにそれをバラ売りにしてしかも3作セットは2と3がDLコードっていう手抜きで
そのくせPS4版HDコレクションより1000円値上げっていうキングダムハーツ以上に意味わからん事やってたからな
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
容量の問題つってもおもにプリレンダムービーじゃねえの?
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
容量の問題つってもおもにプリレンダムービーじゃねえの?
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
KINGDOM HEARTS - HD 1.5+2.5 ReMIX
<収録タイトル>
・KINGDOM HEARTS FINAL MIX
・KINGDOM HEARTS Re:Chain of Memories
・KINGDOM HEARTS II FINAL MIX
・KINGDOM HEARTS 358/2 Days(映像コンテンツ)※ 約3時間
・KINGDOM HEARTS Birth by Sleep FINAL MIX
・KINGDOM HEARTS Re:coded (映像コンテンツ)※ 約3時間
↑どう見ても映像コンテンツが容量食ってます
本当にありがとうございました
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
だったらPC版のほうがいいわ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
ぶっちゃけこれでいいと思うわ
それで1.5+2.5セット、2.8セット、3をそれぞれPS4版と同じ値段で売ればいい
76.名無し
やっぱりスクエニじゃ無理だったか
77.名無し
そもそも野村ゲ^は未完で終わるからいらんわ
パッケージで出てもいらんわ キャラキモイし セリフ幼稚だし
78.名無し
>>1
コーエーの速攻でアトリエずらりと出したフットワークの軽さを見習ってほしいよね
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
野村はWD時代ですら唯一PSハードに注力していた筋金入りのソニー恩義マンだからな
ま、いいんじゃない?ぶっちゃけ皆が思ってるほど大衆向けじゃないよキングダムハーツって
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
20年以上前のPS2ソフトすら動かなくて苦肉の策でクラウド版とかマジでスイッチ終わりすぎだろ
この時代にPSPよりはるかに低性能ハードとか逆にどういう考えでヨシとしたんだろうね
2022年01月23日 11:40 ▽このコメントに返信