【悲報】IGNJAPANライターが日本におけるゲーム機の人気はどのように変化していくのかを予想

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEは割と積んでるからテンセントと組むくらいしか道は無い。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>ソニーのゲーム事業潰れたらゲームパス値上げされるって箱ユーザーは思ってるよ
大赤字なんだし3倍ぐらいまでは上げるやろなあそりゃ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSだって「これからもPSにABのソフト出してほしい」ってMSにお願いする手打ったじゃん!
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマホゲーって言ってもそりゃピンキリだしな
ドン引くような課金する人もいれば友達彼氏彼女がやってるからとりあえずダウンロードしてたまにやってるくらいの人もいる
そうなると流行りの方に手を出すからSwitchに走るんだよな
というか日本のPSはどうあがいても死んでるだろ
肺組織が壊死した病人を「酸素供給すれば生きれるから健康体!」なんていうバカはおらん
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
意訳すると「今後もSwitchの覇権は揺るがん」って事だな…
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
お願いじゃなくて契約は守れって話だろあれ
8.名無し
むしろSwitchの覇権がどうやったら揺るぐのか想像もつかん
遠い将来劇的にPCやスマホの値段が下がるとかそれくらいか
それでも任天堂ソフトという絶対の強みがある限りトップはやっぱり揺るがないが
9.名無し
MSが何もしなくても落ちる一方だからな、PSは他所を気にしてる場合じゃねぇよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本産のゲームはswitch基準の低クオリティのゲームばっかになりそうだな〜
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まーた任豚の妄想記事かよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まーた任豚の妄想記事かよ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
全部アトリエシリーズとか無双8eみたいになるぞ
14.名無し
本当にびっくりなんだけどさ
30ー0になってるのにまだ『これからどうにかしないとPSは終わってしまう』とか思ってるの?
もうとっくに『終わってる』んだよ!まず現実を受け入れようよ!w
これから先考えなきゃいけないのは『復活するにはどうしたら良いか』だよ?
15.名無し
>>10
現実は世界中でSwitchがここ数年ずっと一番売れてるハードなんだけどなw
AAAの開発費高騰と会社の騒動も相まって高グラAAAは限定的になっていくしか無い
16.名無し
>>10
PSソフトはそれ以下のクオリティだから誰も買わないと
17.名無し
XBOXやPCが増える要因の方が強ければいくら手を打とうがPSは減るし
XBOXやPCが増えなければPSは減らない PSが減らなければXBOXやPCは増えないと思う
18.名無し
>>14
実態は日本市場はPS4の時点で終わってるんだけどね
世界で売れるから問題ないって日本市場を切り捨てたらMSにソフトをかっさわれて世界で終了してるわけで
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
いやーあのマルチはキツイっすわ
20.名無し
>>19
一人で会話してて楽しい?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
楽しい!!!
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
PS3の時からじゃね?
23.名無し
都合の悪いことはミエナイキコエナイしてニンテンドウガーしてた結果が今だぞファンボーイさんよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
PCやスマホの値段が下がったら任天堂も下げるから影響なさそう
使ってる部品被ってるし
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
Xboxは今のところゲーパスだけってだけで
歴代のイメージの悪さから一般に購買力出させるの無理だから
日本じゃPS5の売れ行き、価格改定次第だけど、
現状のままならまだスイッチは3年は持つと思う。
揺らぐのは、任天堂の次世代機がWIIUみたいな
モノを再び作った場合かな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ正しい予想だな
PSが駄目になったら日本人だと欧米のハードという印象が強い箱よりもPC選ぶだろうしね
27.名無し
理由なしに意地でも買わないって信者が多いから変わらんでしょ
と言うかそんなのと一緒にゲームしたくないし買わなくていいよ
28.名無し
>>25
あれはまだ据置と携帯が分かれてたから失敗に見えるけど
3DS込みで考えれば任天堂が実態は優位だったわけで
今は一本化されてソフト制作もより効率化されていて隙が無くなっている
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
IGNJはおまエラの仲間だぞ
30.名無し
>>25
追記するとWiUの失敗はハードの欠陥と言うより
ソフトのコスト上昇により据置向けのソフトをきちんと出せなかったことが大きい
なのでハード云々よりも任天堂ソフトの売れ行きが何よりも重要
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチー牛いい加減大人になろうぜ
社会人の間ではPS5話題になってるのに友達いないニートだから聞いた事もないよなw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
信者ならPSから逃げ出さない矛盾
箱のイメージが悪いのはそういうところだぞ
だから一般PSユーザーが逃げ出す先にSwitchかPCしか選ばれない
33.名無し
そういうとこだぞwwwwww
34.名無し
日本でのハードの趨勢がどのように変化していくも何も
ネットでイキることだけを楽しんでるゴキブリが一斉死滅でもしない限り
今のPSは何をやった所で日本国内ではもうどうにもならんわw
そもそもそういう話になる以前に、PS持っててもゲーム買わねーんだから未来なんてあるワケないw
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
任豚×
ステイ豚®︎○
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
これからはずっとそのままミエナイキコエナイし続けるしか無いからセーフ
37.名無し
>>32
それはただ単に君の情報更新が遅いだけ
今はXbox series sとゲームパスが最適解だよ
しがらみも先入観も無い人は当然 Xboxも視野に入れる
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
牛なのか豚なのかハッキリしろや
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
転売ヤーって社会人の括りに入れてええんかなw
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XBOXは次世代機なのに、PS5はPS4PRO2だからな
41.名無し
IGNJはプレステの人気がPS2から右肩下がりを知らないのか?
PS5なんか不人気すぎてゴキブリすらソフトを買わないのに
42.名無し
???「日本市場はとても大切デース ぶふっw」
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ソフト単体の値上げさえないのであればPSは無くなっても問題なくないか?ゲーパスは高くなったら入らなくたっていいんだしゲーパスに入らなきゃ遊べないゲームなんてないんだから。
44.名無し
>>1
普段おま国でPC日本に喧嘩売ってるバンナム販売が
よく受け入れられてる方だと思うぞ、客の開拓放棄しててアレだからな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ネットで声がでかいだけでしょ。実際ソフト買ってないじゃん。
46.名無し
PSが買われてる理由の大半は昔からFFとモンハンだから FFとモンハンが出そうな雰囲気さえあればある限り
国内ではPSは人口増える事なく減少するけど、XBOXも買われにくさ変わらず思う程増えないと思う
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
マリオU、マリか8、スマブラと
王道だしといてあの売り上げだもんな
あの強制タブコンこそが最大の失敗で
ソフト出そうが無理だっただろうな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
ゴキは元々ソフト買わんだろ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
あと二、三年は安泰だと思う
その後世代交代がかなり厳しいのではと予想してる
50.名無し
>>32
たまに苦し紛れの捨て台詞吐いてる信者見ると本当に笑える
箱信者は性格が悪いとか言われてもそれが何?って感じwww
糞に好かれようが嫌われようが今までと一緒だからどうでもいいwww断末魔吐いてろって感じ
一神教で他叩いても状況は良くならんつーの
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
PS4はFF、モンハンだけじゃなくドラクエだのペルソナだのサードの主力タイトル揃えてたのに日本だとあの程度しか売れなかったんだがな
同じ事した所で新規の客増やせなきゃ右肩下がりは変わらないでしょ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
SwitchとPC持ちが君たちには一神教に見えるんだね
PS共々自爆してくれてありがとう!
53.名無し
つーか日本市場は捨ててるのに何でまだFFの時限独占契約やってるのかわからんな
今となってはSIEスクエニどっちも得しないと思うが、一部のオンギな連中を除いて
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
社会人までエアプかよお前
55.名無し
日本市場は捨ててはいないでしょ ただ日本市場にいくら力入れても割に合わないからやっていけないから
結局米ありき海外頼り 海外の人達が離れたら和ゲーだろうが洋ゲーだろうがPS向けは規模的にやっていけなくなるから
56.名無し
わかっちゃいるけどものすごく配慮して
PlayStation:(うまく手を打たないと)人気が落ちる
この書き方なんやろな
これ以上踏み込むとクレームが来るんじゃね?w
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
それを捨ててるって言うんじゃない?
Switchソフトが30位でも30万本売れてるような異常自体なわけでもなくて単純計算すると日本のTSUTAYAでは1週間に2本しかPSソフトは売れてないんだから
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
淀カードあるし買ってみようかと思ったけどやりたいインディゲーム無かったんだわ
59.名無し
・打った手
「FF7RのDLCをCS独占」
バカだろ。
60.名無し
コンパクトなものが売れる日本でハード巨大化
無駄なエリつけたカッコ悪い機能性も低い5次元デザイン
マイクロソフトにサード買われまくり
古参ファンいらねーとばかりに○×逆に
かといって新規層にアピールする気は無し
インディーもいじめまくる
ポリコレうざすぎ ブスだらけのホモだらけ
過去IPも大事にする気なくてジャパンスタジオ解体
フリプで買わないユーザー育てあげ
特に日本人が洋ゲー買わないので軽視して在庫回さず
在庫ないから転売屋が大暴れして、しかもそれ放置
うーんいろんな手を打ってきて今があるとつくづく思うよ~ 完璧だ
完封というべきか
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アライズの売上見る限りSteamそんなに強いのかなあって気はするなあ
2022年01月23日 13:52 ▽このコメントに返信