MSの大規模買収攻勢→和サード達が突然箱に擦り寄り始めるw

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ショパンでやられヴェスペリアでもやられもうバンナムは二度と買わないと誓ったあの日
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本でも売れ始めるんじゃねえの?箱が
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何を勘違いしてるかわからんけどサードはそれが普通。売れる見込みがある所にソフトを提供する、ただそれだけよ。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5/XSX/PCはそんな難しくないやろうしな
黄昏の何とかが技術的問題で箱ハブだっけ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アライズはぼちぼちゲーパスに来ると思ってる
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
最近のデイワンはどれもメタスコア悲惨なんで地雷避けになってる感ある
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
えびはゲーパスでプレイ済みらしいぞ
どうやったのかは知らんが
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンリングもアライズもいずれゲーパスに追加
発売日に買う奴はアホ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか、色々と時系列がおかしくないか、この1
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂、マイクロソフト「おめーの責任ねーから」
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
また箱上げしてるよ
ダイマやろコレ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
mages.(5pb)の腕がねじ切れる
14.名無し
>>8
そういえば言ってたな
しかも発売して間もなく
15.名無し
メーカー側からすればハードがいくつもある事に大して利点は無い
プレイヤーの人口は分散、同じゲームでもハード毎の最適化が手間、営業も大変
箱に行くというよりPSを無視できる状況になれば、箱とPCなんて同じようなもんだし願ったり叶ったりだろうよ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ホント箱押しのために虚構サイトに落ちぶれて
ガッカリだわな(そこまでの影響もないけどw)
先週の買収ネタと数ヶ月前から配信している
ゲーパスの一部を一緒にすんなってな
PSに親でも殺されたのかってなw
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アライズや鬼滅がXboxでも同発なんて、2年前ならあり得なかった。
18.名無し
当然の流れだと思う
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクティ買収でSEKIROもゲーパスくるかね?
20.名無し
黄昏ニ眠ル街ってどういう問題なんだろうな?
PLAYSMって箱にも他にソフト出してるし、PCに出てて箱への移植に技術的問題ってあんまり無いと思うんだが。
21.名無し
Xbox series s 売ってたら買うんだ
22.名無し
様子見して小出しにしてたメーカーは企業として正しい
おま国したり忖度日本語抜きに加担してたメーカー&パブリッシャーは手のひら返してもずっと覚えてるからな
過去のタイトル全てを修正するまで許さん
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
権利持ってるのはフロムだから無理
24.名無し
>>19
個別で変な契約されてる場合は来ない
例で言うとベセスダ買収されても日本語版サイコブレイク2はゲーパスに入ってない
しかもこれBethesda.netにも繋げない全く別タイトルになってる
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
いや、これは単に1が情弱なだけだろ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
2年前ならあったと思うぞ。
カカロットやジャンプフォース、ナルティメットストーム、ヒロアカあたりは同発だったし。
なぜか国内ではリリースされなかった作品もあるけど。
なぜか、ね。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
うわぁ…
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchで出遅れた反省を活かすチャンス!
もうちょい頑張れ、色々と…
29.
このコメントは削除されました。
30.名無し
>>16
ゲーパスやベセスダ買収から少しずつ和サードも動き出したのは確か
よく見るとスレ主はAB買収とは書いてないじゃんお前がちょっと誤認してね?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
xbox欲しい!
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テイルズシリーズの定石戦法で
箱版アライズでは新規プレイアブルキャラが追加されるパターンやん
33.名無し
ボランティアじゃねーんだから趨勢的に当たり前のムーブだろ
これがすり寄りって病気だぞ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもXSX発売前に言ってた「今回こそホントのホントに日本に注力するからぁ!」はどこ行ったんだって話
この大嘘発言をソースに「フィルスペンサーの発言に信憑性なんかねーから!ああ言ってるけどCODは契約関係なしに独占するから!」って論調にすりゃいい
35.名無し
>>34
何言ってんのフィルはちゃんと日本にもゲーパス&xcloud提供したしXSXもTier1販売にしたし
今も着実にファーストタイトルを日本語化していってるよ先日もGroundedに日本語来たしね
サードに対しても日本語対応にするとロイヤリティの扱いが最高になるようにされてる
フィルが嘘つきって前提で話してんのはお前だけじゃね?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ドラゴンボールとナルトはそもそも海外でも大人気だ
かつてXbox360でバンナムではなくUBIのナルトゲーも出てたくらい(日本では未発売)
37.名無し
過去作を売り続けられる環境というのが当たり前になってきたからな
PCやXBOXで作っておいた方が後にコードいじって対応もしやすい
38.名無し
バンナムの持ってるIPで世界と戦えるのはDBだけだろ
ワンピはゲームだめだしガンダムはそんな需要ない
箱冷遇というより日本じゃないと通用しないものばかり集めてる
NARUTOの場合ナルトまでなんだよ、ボルトが人気無さすぎるw
39.名無し
箱はバンダイ系列のハピネットが卸してた関係でバンナムとは仲良かったイメージ強いな
逆にスパチュンとスクエニはPSべったりで露骨な箱排除をしてた
特にスパチュンはスクエニほどの独自IPもないのに自分で販路を狭める自殺行為は何がしたかったんだろう…?
40.名無し
スパチュンはまじで許さんダンガンロンパより先に過去のタイトルをどうにかしろと
41.名無し
和「うちも買ってくださいよ~」
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新作をゲーパスデイワンにしろ
2022年01月23日 22:28 ▽このコメントに返信