1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:36:47.05 eI/qZ3K0.net
草原の国
砂漠の国
海の国
巨大の国
空の国
氷の国
土管の国
クッパの国
どのワールドもみんな特色があって面白かった
5 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:37:48.12 eI/qZ3K0.net
全体的に難易度高い海や土管が笛で飛ばしやすいのもええ
6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:38:40.36 8HK3d2Ok0.net
アラサーからアラフォーか
7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:38:59.57 y4vh7cw6d.net
空の国のワクワク感はガツ
9 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:39:24.47 mgwafaDp0.net
敵がでかくなるステージ怖いからきらい🥺
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:39:55.19 8HK3d2Ok0.net
>>9
でもワクワクするやろ
11 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:39:49.46 y4vh7cw6d.net
土管の国ってなんやねん
13 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:40:24.57 0wpUV0zB0.net
同時期のファミコンゲームとは次元が違うクォリティ
14 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:40:36.22 N0Sm+khZ0.net
ステージ8の空母とかクリア無理やん
16 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:40:39.43 aFXSYojF0.net
メーカー自ら率先してファミコンの限界に挑んでいくスタイル
ボリュームありすぎ
17 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:40:53.44 MrsDWwGe0.net
セーブなしじゃ飽きるわ
23 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:41:38.80 8HK3d2Ok0.net
>>17
マリオコレクションがあるぞ🤗
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:40:56.47 y4vh7cw6d.net
氷の国の面選択フィールド画面の氷の国感はガツ
19 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:41:14.85 qVRZFYno0.net
いうて色物なの巨大の国と土管の国ぐらいだな
基本が大事ってことやね🤗
20 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:41:15.21 8HK3d2Ok0.net
ミニゲームも絵合わせと神経衰弱とか結構楽しい😆
22 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:41:37.05 RPb/XqKJ0.net
笛2回使うよね
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:42:02.63 eI/qZ3K0.net
エンディングテーマも好き
軽快でさらりとしてべとつかない寂寥感がよい
26 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:42:02.94 N0Sm+khZ0.net
パタパタの羽使いまくるわ
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:42:22.48 y4vh7cw6d.net
白いとこでしゃがむとかどこで知ったかわからんのに知ってた
31 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:43:05.12 Efb8gK2z0.net
海ステージの丸呑みして殺してくるデカい魚がトラウマやったな
37 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:44:24.42 y4vh7cw6d.net
オープニング画面の手前に湾曲した市松模様の床のハイセンス感はガツ
38 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:44:27.22 2Bk3JfOX0.net
あれがファミコンでできたのが信じられん
オーパーツたろ
41 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:44:56.38 7icsdeck0.net
50 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:45:46.99 gK5CIjf2p.net
氷と土管クソステージ多すぎて飛ばしてたわ
54 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:46:15.80 8HK3d2Ok0.net
カエル、タヌキ、ハンマーとマリオの変身もおもろい
55 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:46:17.26 hQ2EIRLQ0.net
でっかいステージは子供心をくすぐる
58 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:46:27.85 JQi1Wjcup.net
雲の国の終盤難しすぎや
62 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:47:00.52 eI/qZ3K0.net
Celesteっていうインディーのアクションゲーム
やってたら見覚えのある白い床が出てきて
まさかと思って上でしゃがんだら背景に入れてくっそ笑ってる
74 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:48:15.30 eI/qZ3K0.net
空の国は終盤の7・8・9面あたりがどれもガチで殺しに来てるんよな
75 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:48:20.25 6u9xkgvEp.net
このボリュームでセーブシステム無かったってマジ?
78 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:48:44.69 1D/N34630.net
>>75
笛使うんや
79 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:48:47.66 8HK3d2Ok0.net
>>75
だから1面で笛2つ手に入るんやろ
81 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:49:35.35 eI/qZ3K0.net
ファミコン版だとファイアマリオで被弾したら即チビマリオだったけど
コレクション以降はスーパーマリオに戻るだけなんだよな
82 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:49:43.55 xVUbFJCCd.net
空の国の終盤ってムズがったっけ?
斜め上にスクロールするステージだけは妙に覚えてる
95 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:51:56.82 eI/qZ3K0.net
>>82
7 足場の殆どない中パタメットを飛び移って進む面
8 ジュゲムが終始他で見ないレベルに発狂してる面
9 強制斜め上スクロールで雲を飛び移って進むところにケロンパが襲ってくる面
で当時の小学生ワイには鬼門やったで
133 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 20:00:59.06 JQi1Wjcup.net
>>95
パタメットの面はP羽なきゃクリア出来んかった
85 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:50:10.99 +x2Bu/vXa.net
スーファミのマリオよりクオリティ高かったイメージあるな
86 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:50:11.42 wCjxKrYd0.net
笛あるしセーブいらんやろ
87 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:50:14.75 wEEP59isp.net
空の国から急に難易度2倍くらい跳ね上がるよなあれ
96 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:52:08.37 T27GhY9P0.net
あれファミコンなんだよな
やっぱすげぇわ
98 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:52:35.06 Efb8gK2z0.net
102 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:53:45.71 +x2Bu/vXa.net
>>98
こいつは全力ダッシュで最後までいけるかにかかってるよな
途中でつまずくと一気にきつくなる
100 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:53:01.30 Qwv3bz//p.net
ワンワンこの頃からいたんやなぁ
101 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:53:02.82 iqSAjRc90.net
タヌキマリオとかいう何に使うのかよくわからないやつ好き
139 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 20:02:42.37 8HK3d2Ok0.net
>>101
砦ステージのクッキーとかテレサ倒すんや
111 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:56:14.79 eI/qZ3K0.net
巨大の国はなんかこうホンマ謎のロマンに刺さるよな
BGMのなんともいえずワクワクする感じもすばらしかった
113 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:56:53.20 WQcj1sVx0.net
なお笛を2回使いクッパへ直行する模様
114 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:57:04.20 +t+tgLLs0.net
おお〜デカイぷくぷくやんけ〜って見てたら喰われて死んだやつwww
116 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:57:19.32 mpAXR1OAp.net
海の国のbgmだけなんかイケメンだよな
118 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:57:42.90 iqSAjRc90.net
1-2でクリボー踏みつけまくった思い出
119 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:57:49.69 qM37JUi50.net
3難しいわワールドがちょうどいい
120 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:58:26.80 buUO/ePC0.net
土管の国の1番最初のステージすき
123 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 19:58:40.84 +t+tgLLs0.net
いまだに宝船とか隠しステージ全部覚えとるやつおるよな
135 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 20:01:03.45 +t+tgLLs0.net
目押しをこれで覚えたようなもんやな
137 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 20:01:56.82 nTn4/bii0.net
本編そっちのけで2人プレイで友達とマリオブラザーズ延々にしてたわ
今思えばあれ何の為にあったんだ?
140 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 20:03:01.11 0wpUV0zB0.net
>>137
カード交換して5UPとかできる
なお
147 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/19(水) 20:04:15.68 hLJhSZPeM.net
この前のゲーム総選挙でもマリオ3は10位入ってたな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642588607/
スーパーマリオ3は、間違いなくアクションゲームの歴史に残る
名作です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同時期のゴミクソゲームと比べると
オーパーツレベルで面白い要素の詰め込みが凄まじかった
2022年01月25日 07:01 ▽このコメントに返信