【悲報】IGNさん、ポケモンアルセウスに5.0点を付けてしまう

2.名無し
子供向けのゲームを大人がレビューするのは無理がある
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
点数はともかく、買った人は楽しんでくれ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でも手を抜いても売れるからなぁ🥴
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でも売れるしな
6.名無し
ビッグタイトルに対して個人の理想を論点にしてもの申すのは結構なんだけど、
ソフトの評価を10点満点で評価するのに「こういうソフトであるべきなのにそうではなかった」という主観だけで5点をつけるのは頭がおかしい。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
IGNとユーザーの間でどれどけ認識が違うかの指標になるなw
逆に言えばGOTYがユーザーにとって意味あるものかの判断にも繋がる
8.名無し
寧ろ今までは図鑑無視しすぎだったろ。最初に博士に図鑑作ってくれって頼まれる割に、全然埋めずにクリアできてやり込み要素でしかないし。
9.名無し
じゃあ名作って事じゃないか
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティファみたいなエロエロ要素が少なかったんじゃね?
11.名無し
>>2
Switchに出ないゲームを購入予定の人たちも遊ぶんだよなぁ
12.名無し
>>2
20年前の思想をまだ持ってるの?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スナップにして欲しかったよね動きは悪くないのだし戦闘はどう考えてもあまり考えてなさそうとりあえず作ってみました!やりたいことやったけどなんかチグハグになりました感が伝わってくる
14.名無し
IGN様がこの意見って事はクソゲーすぎるって事は明白って事じゃん
実際リーク見たTwitter民はこぞって新ポケのデザインで萎えたって意見で纏まってるし予約もキャンセルしたってのもチラホラ見られる
何よりはちまの盟友たちが有意義な議論の末ゲームの歴史上最低最悪下劣で醜悪世に出す事も許してはならない呪物であることが判明したし
なんと言うかこれ大爆死が約束されてるのにまだ信者は援護してんの?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アルセウスは5←うん
BDSPは7←!??!!??!!!?
16.名無し
>>14
デザインガーとかそういうこと言うの剣盾発売前にも見たわ
17.名無し
日本のIGNJが本家IGNとはまったくの別組織で、看板借りただけなのと同じように、
イタリアも本家とは関係ないぞ
っつうかよく探してきたな
18.名無し
>>14
ゴキブリって毎日糞理屈書いてんのか
次はなんだ? 識者の振りして屁理屈書くのか
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前ら全力で潰せ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういう
「俺の希望と違うので減点」
というレビューは読む価値なし
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
IGNは動画レビューだろ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
最近はそれを直そうとしてるのか剣盾だと初めからチャンピオンになれ!って言われるし、今思えばサンムーンでも通過儀礼って事でバトルしてたな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ラチェクラレビューよろしくw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
対戦が無いのが気に入らねえんじゃね?まあ他所と明らかに乖離した点数付けて、ウチは厳しいぞ!ってアピールしてんのかもだけど。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
色んな意見があって良いと思う、間違いなく新しい挑戦的なポケモンタイトルだし。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
1ユーザーの意見を大声であげるのもあれだしなんというか頭が欠けてるというか
27.名無し
具体的な問題点が書かれていないからソース読まないと判断出来んな
少なくともグラガーで5点は付けないでしょ、流石に
28.名無し
イタリアってティファのエロ動画で盛り上がってた国だっけ?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせみんな信じたい評価しか信じないんだから
好き勝手点数つけていいと思うわ
少なくとも現時点では一般人が他人の評価にとやかく言える状態じゃないだろ
もれなくエアプなんだから
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここが他に50点付けたゲームってどんなのぎあるんだろうね
ちょっと比べてプレイしてみたいわw
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アンチャ 87点
アルセウス 86点
むざんやな アンチャの下の アルセウス
32.名無し
まあ挑戦的故に受け入れられないユーザーがいるというのはわかる
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
そうだよな
アンチャみたいな凡ゲー以下なんてな
34.名無し
>>31
なんというか虚しくならんか?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
しかもたった1点差だしな
36.名無し
>>31
無残なのはお前の人生だよ。一体何と戦ってるんだ?
つかメタスコア86って激高じゃんwww。IGNイタリアがトチ狂っただけか。
37.名無し
大体予想通りっぽいな。やはり買わないで正解っぽそう。スクエニ化したんだなやっぱ
まあ信者は買うだろ。他の任天堂ソフト買うから別に良いや
あとそろそろインディーなりサードなりソフトが欲しいが何にも情報無いんだよなあ
カービィと奇々怪々は買おうと思ってる
38.名無し
嫌な予感はしてたんだよな。やり込み要素だから→無視して進んだらあっという間にスカスカで終わる→やり込んでないからだ→虚無の賽の河原→やり込み要素dk
ってのが本当に目に浮かぶ。最近の任天堂は水増しが酷いとずっと感じていたがいよいよって感じだな
これがゼルダやマリオにまで及ばないことを願う
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
一理ある
価値観が違う者が同じように評価するのは難しい
俺にとっては洋ゲーはクソでも楽しんでるやつもおるしな
ただし子供ウケはいいけれど子供向けですよとは言わない
代替する言葉もまだないと思う
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アンチのコメって長文な上に改行がほぼなくて、めっちゃ読みにくいんだよな。いわゆる「目が滑る」ってやつ。
まあ必死さは伝わるし、加えて「これ、アンチが書いたんだな」とすぐわかって読む手間が省けるからイイけどw
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
対戦ないもんな
42.名無し
通信交換とHOMEだけだもんなぁ
43.名無し
>>37
残念だが、君の予想は外れるだろう
今ツイッターだの通販サイトの購入履歴だの動画視聴サービスのコメント欄だのを見る限り、そもそもポケモンに興味ない人や他プラットフォーム向けの作品を購入予定の人、ポケモンを引退した人、ポケモンのことはある程度知っているがゲームをやったことない人たちも買おうとしている
44.名無し
>>31
新機軸に挑んだ作品がその点数は普通に高いと思うが
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
むしろ対戦周りのみで評価する奴、対戦云々しか言わない・興味ない奴って、基本ヤバい奴しかいないイメージ。
「ポケモンにストーリーなんていらない」とか言い出す奴はもう鉄板。
あいつら、カードゲーマーと何も変わらんしな。やってる事も中身も。
46.名無し
>>45
ポケモン公式チャンネルがコメント欄を開放してくれてるおかげで、ランクマの有無で評価し始めてる輩の存在が更に浮き彫りになった
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘もアクションなら買ってたなぁ。もうちょっと進化してくれ。
48.名無し
本当に面白さと売り上げは比例しないからな。
ポケモンダイパもバグまみれ、アルセも酷評だが多分たくさん売れる。
こんな腐った商売してるといつかしっぺ返し来るって分からないんだろうな任天堂は。
49.名無し
>>48
バグあっても面白いから売れてるんじゃないの?
ダイパのバグって普通に遊んでたら遭遇しない類のやつばかりだし
50.名無し
>29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/01/27(木) 08:52:14.38 ID:RmuEUIqq0
まぁそんなもんだろ
これに文句言ってるやつはエアプ
エアプにエアプって言われてもな
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつら以外は80〜100だから期待できる。
特にあのインフォーマーとgame spot が80以上だしてるし。
52.名無し
>>48
いつかって何時だよ。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
しっぺ返して(笑)こないこない(笑)オワコンソニーの心配してあげな。
54.名無し
>>49
これ言ってるやつ何十人も見かけてるけど、プレイしてなさそうなんだよなぁ 俺はジュンと会ってついていくシーンでモーションまで2Dの3Dへの単なる落とし込みだったから投げたわ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
は?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
剣盾やってろ対戦厨(害悪)
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
もうドラクエみたいなもんだよな
11もあの程度のクオリティで絶賛されてるし
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
お前らがやらないと思うと平和で何よりだよ(笑)
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
それなwwwww
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
妄想乙wwwwwwwwww
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
ざまwwwww
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
お前虚しくならないの?w
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
確かに。賛否両論あってこそか。
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
まじかよwwwwwwwwww
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
よぉ猿
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
は?
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
変態王国イタリア
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
キッショ日本語使うなよ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
今作は大人向けだよ
70.名無し
>>14
ラブトロスのデザインは絶対に擁護できないけどAdvance2022構文はマジでキモいからやめろ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
オワコンソニーとか眼中にないやろ(笑)
グラフィックゲーとかPCでおkおk。時代はSwitchの任天堂、Xboxのマイクロソフト、PC。
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガテン5の時はどうせペルソナしかやったことない人間の記事かと思って実際に買ってやったらその通りやったから様子見が良さそう
73.名無し
乱撃必中してるみたいだけど一人で楽しそうやな
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
IGNにイタリアとかポルトガルがあることすら初めて知った。もうネガキャンするためならなんでも引っ張ってくるんだな。
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲハ抜きでそもそもIGNのレビューとか信用してるやついんのかよw
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一番上の翻訳だと罵倒具合がすげぇな。正月にチケット買ったけど、ゼノブレにするかアルセウスにするか、一応発売後の評判見てからにするか……
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
メガテン3と5だけは正直ストーリー薄味よな。難易度の高いモンスター育成RPGと割り切った方が良かったっぽい
78.名無し
所詮ライター個人の1評価だし
何のためにメタスコアみたいな統計があるのかって話
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ソニーが覇権握ってるのはスマホゲーだろw
それも最近は危ういけどなw
80.
このコメントは削除されました。
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
不快感を露にする→発狂してるw て思うなら、人間観察のセンサーどうにかした方がいいよ
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
根本を理解してないんだよなこういう奴
トレーナーにアクション要素盛り込んでるのにそいつが繰り出すポケモンまでアクション操作にしたらおかしいことぐらいわかるだろw
アクション化=進化だと思ってしまう程度の頭しかないんだろうなぁ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
IGNに限らず過剰に期待してるバカは手の平返して酷評するだろうね
そしてBDSP再評価の流れになるよ
84.名無し
>>1
だといいねw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch終了のお知らせ
今世代もソニーが覇権を取りそうだな
2022年01月27日 09:50 ▽このコメントに返信