RPGの主人公「草木が生い茂っている…ここは進めそうにない」

2.名無し
そうは言っても、塔のショートカット5F→1Fとか逆になぜOK?もあるし・・・
落下ダメージきっちり実装してるかどうかもあるが。
3.名無し
主人公の第六感を舐めるなよ
その先はたまたま有休をとった四天王やら裏ボスたちがバーベキューしてるぞ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また、虚構と現実の区別のつかない貧民の戯言? こういう教養のない貧乏人のせいで虚構にポリコレとか持ち込まれて潰されたり改変されるから、もう貧乏人には娯楽としての虚構は与えない方がいいと思うんだ
5.名無し
えびの感想で草
6.名無し
こういうのはグラがリアルになればなるほど違和感が大きくなるよな
ムービーでは派手にアクションしてるくせにプレイヤーが操作するとちょっとした段差のために迂回させられるの笑っちゃうんすよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
草木が茂って入れないはマジで入れないからな 剣が有るから以前に迂回路が有るなら普通にそっちに行く 草木をかき分けて進むと半日早いとしてもリスク犯して行く事じゃ無いしマジで疲れるからな
8.名無し
炎で焼いたら大火事から大惨事になりかねないし
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや通るかどうかはオレが判断するから
とりあえずその草木に向けてあの技やろうよ、てことだよ
10.名無し
ゲームだからだぞ
11.名無し
山道ってたいらに見えて草むらで足元が見えないだけですごい段差になってるとか崖になってるとか普通にあるからな
実際山道からはずれて遭難事故なんて毎年ある
いろいろな場所を旅する冒険者だからこそ鋪装された道しか通らないほうがいいっていう冒険知識は持ってるものだろう
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ、必殺技とかで吹き飛ばせそうじゃねってなる時はある
この辺は昔のRPGはドット絵キャラチップで記号化されてて簡単に変な説得力出せるけど
リアル等身に近付くほど絵作りをしっかりしないと違和感強くなるからなぁ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
システマチックに行かせないようされると冷めるんだよな。
鍵にしても、捨てるではなくて折れてしまったにするとか、やりようはあると思う。
草にしても、棘の生えた身長以上のものが生い茂ってるとか、毒性のあるものが生い茂ってるとかにすれば、少しは説得力持たせられるのに。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
倒れた木って普通に斬れそうだよな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
[ゲーム上の演出です]って言わなきゃ分からない日が来るとは…
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一度バイオハザード1をやってみろ
「鍵くらいぶっ壊せよ」て思うから
17.名無し
オープンワールドを自称しながら
ドビラを蹴破れもしない
民家がザラとかよりマシ
18.名無し
逆に等身の高いフル3Dゲーでこの手の違和感を覚えない奴の方がヤバいわ
ドット絵みたいに記号化されてたらそういう簡略化された表現って無意識的に捉えるから突っ込まないよ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちよっとの段差すら昇り降り出来ない華奢な勇者だぞ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
🐈「ここは通さないニャン」
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
底辺インディには民家がハリボテで当たり判定すらないまである
22.名無し
建物の話に限り、明確に敵地や廃墟の設定でもない限り、勝手に壊しちゃ駄目よ
守るべき立場でも、地球防衛軍みたいに瓦礫の判定が邪魔とか言うだろうし、「誰が瓦礫片付けてんだよw」とかなるし
23.名無し
「なんか臭そうだ、行きたくない」
「服に張り付きそうな草でいっぱいだ!入りたくない!」
意外とこういう方が受け入れられるかもな
24.名無し
身体一つならどうとでもなるだろうけど、実際は旅の荷物やらなんやら抱えてるだろうからな
現実的な事を言い出すならそういう事も考えなきゃダメでしょ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
そういうの含めて、表現でしょ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF7リメイクのクラウドも似たようなもん、
最新作で、こんな段差を越えられないのかと思ったわ。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラフィックがリアルになればなるほど違和感が強くて気になる部分だな
2DグラやSDキャラならまだなんとなく許せる
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カビゴンは許された?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
それな
実際、現実世界で草をナタとかで切りながら進む人間がいないように、理由さえあれば特に違和感はないんだよなぁ
アサクリのシンクロ解除もうまかったけど毎回はくどい
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
疑問に思う人、マジレスっぽい返事する人双方ともにしょーもない
31.名無し
草木を手持ちの剣で刈って、壊れたら文句を言うのだろ?
32.名無し
「木が邪魔で通れない」ワイ「人が通れるくらいの隙間あるやろ・・・」
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダは『これ以上進めません』じゃなくて
『ハイラルから離れる訳にはいかない!』とかじゃ駄目だったのかね
2022年01月29日 15:35 ▽このコメントに返信