【GT7】PS5版「グランツーリスモ7」、驚異のグラフィック新公開、ForzaHorizon5完全終了へ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
触角持ちにだけ見える世界
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch3ぐらいになれば追いつけるかなー?
還暦になってしまうわ
4.名無し
ポリフォばかりでレース中の写真が相変わらず出てこない奴
5.名無し
グランツーで写真を撮りたい人には良いゲームだね!
このゲームでとにかく写真撮りたい人は絶対に買いだw
6.名無し
驚異のグラフィック詐欺ワロタ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これでレース出来るなら脅威だけどどうせフォトモードなんだろ?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラいいか?すげーCGっぽいと言うか作り物っぽい感じが半端ないわ
Forzaは実写みたいと思ったんだけどな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラだけ…
音がショボイのは改善されんよなぁ…
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ミニカーに全振りしたらリアルなミニカー再現出来そう
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レース中のがっかり感は解消されますように
12.○ttps://uni.open2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1635148851/
トミカスキャンしてたゲームだっけ?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
厳島神社再現されてるのか。現実とゲームですかどんな違いがあるのか気になるな。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
てかさ
グラフィックがすごいだけならマトリックスのデモでいいわけなのよ
やっぱりゲームはリアリティがなくてもグラフィックが多少劣ってもゲーム性がなきゃと痛感した
15.名無し
ステマ能力が驚異的なゴミクズ
16.名無し
毎回実写みたいって言ってるね
バカなのかな?
17.名無し
すげえな
実写みたい
18.名無し
やっぱりPS5の性能って凄い
19.名無し
グラフィックかもう完全に実写やん
20.名無し
これがPS5の力よ
21.名無し
持っててよかったPS5
22.名無し
これは覇権
23.名無し
>脅威のグラフィック
その通りでワロタ
24.名無し
>脅威のグラフィック
鳥肌
25.名無し
GT7は予約
26.名無し
GT7予約完了
27.名無し
このグラフィック見て予約したった(o´ω`o)
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんだけリアルにしたってコントローラー使うなら只のレースゲームだな
29.名無し
一通りコメント見たけど絶賛の嵐やな
これはもう予約や
30.名無し
PS5凄すぎる
31.名無し
PS4のスクショ言われても多分信じるわ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
あとPS9依存症患者な
33.名無し
GTSのフルプライス有料DLC
34.名無し
なんかずっと一人で連投してる奴がいて草
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
言うほどステルス出来てるか?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お人形遊び大好きならゴキブリが来てるやん
こんな奴お外に出したらアカンやろ
親は責任持って栄一郎するか檻に放り込んでおけよ
37.名無し
怖いな、連投されると頭のおかしいゴキが何人もいるように見えてくるわ
38.名無し
PS5が覇権を取る。
39.名無し
その通り!PS5が覇権を取るよなやっぱ
40.名無し
>>38 正論やん
41.名無し
またやってるぞこいつw
連投は楽しいでちゅかあ?w
42.名無し
>>38 マジで覇権とるよなwFH5持ち上げてる馬鹿がいるけど現実逃避したいからFH5持ち上げてるんだろw実際はグランツ勝つのになw箱信者は都合のいい事しか聞かない盲目信者
43.名無し
でも正直なところ、マリカーのほうがおもしろいよね?
44.名無し
音とか景色とかどうでもいい
実車と同じ動きができるか、近づいているかどうかが問題
45.名無し
音がスカスカって言うと実車から録音してるのにとか言い出す信者が居るけど
ソースが実車でも再現して鳴らせてないなら意味ないじゃんね
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これって選んだ書き割背景に車のモデル置いて撮影するだけのモードじゃなかったっけ
カメラの位置も固定のヤツ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これって選んだ書き割背景に車のモデル置いて撮影するだけのモードじゃなかったっけ
カメラの位置も固定のヤツ
48.名無し
>>3
追いつく?wただグラだけしか脳のないレースゲーの方が何倍も周回遅れなの未だに気づいてないの?w
面白くないレースゲーは完全に消費者の記憶から消えて廃れてますよw
自由度が高いFHか面白いパーティレースゲーのマリカーの2択ですよ世の中
49.名無し
水面に車体が映ってないのは実は事故車の幽霊って設定だからだろ
そしてドライバーはそれらが「見える人」っていう設定で、全てのドライバーや車に
かなしーカコやジコが語られるすとーりーもーどが用意されとるんだよきっと
PS信者はそういうの大好きだしな
50.名無し
GTは良かったの2までかなぁ。
レースゲーがどんどんリアルになっていって驚きがあった頃は良かったけど結局ある程度までリアルになったら
それ以上は+αないとダメよなリアル系は。驚きがないもの。映画や現実のほうがリアルだから喜ぶのは引きこもりだけ。
だからGTはそもそも人気のないレースゲージャンルのただのレースゲーでしか無いのが痛い。FHもマリカーもただのレースゲーじゃないしな。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちなみに速攻でGTSと全く変わってないことがバレた模様
5年前から何も進歩してないんだよね…
52.名無し
ゴキブリが持ち上げたゲームは爆死すると相場が決まってる
53.名無し
グラ全振りなのに車体が水面に反射しないって、、、
54.名無し
動画見たら殆どおっさんしか映ってなくて草
上の写真もサブリミナルみたいに出てきて消えたwww
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出るのはいいんだが本当にその日付でいいんか...?GTシリーズもしんでしまうぞ
2022年01月28日 21:56 ▽このコメントに返信