ドラクエで1番面白い可能性もある
洗脳した奴が童ということが後付けで判明したのでセーフ
そっちのがむしろヤバいだろ…
セーニャとかの方がよかったわ
そんなことするならそもそもあの展開にするなや
手すら繋いでない設定にされたぞ
エンディングも初期案は狂ってた
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鳥山明は昔から打ち切り確定レベルのギャグ漫画を量産する漫画家やし……
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
12もポリコレに巻き込まれるのかな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
堀井がやるかぎりなくならんだろ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
亀仙人みたいなジジイしかやらないゲーム
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
最初からやんけ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
冷静に見ると顔がね..
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエなんて下世話のかたまりだろ今まで何を見てきたんだ…
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大体その前進のポートピアですら操作中にストリップ劇場に足を運ぶほどのお下品さがあったのに何を今更
10.名無し
でも世界ぱふぱふめぐりで喜ぶ感性はもうおっさん通り越して老人だと思うわ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやそもそもエンタメなんて下品さがあって当たり前のものなんだが…
12.名無し
初代から下品なんだよなあ
「ゆうべは おたのしみでしたね。」
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
親御さんのチェックも2Dモードなら安心だしな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そこ、今作で最も大事なシーン。
15.名無し
msx版ドラクエ2のあぶないみずぎ入手イベントもたいがいだったな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真面目にこういう要素要らんわ。
不快なだけ。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パフパフは上品な言い方だろ
夢やトキメキを感じる素晴らしい表現
エッチな事は下品な事って、決めつけないで下さい😤
18.
このコメントは削除されました。
19.名無し
>>18
まあそのおっさんやけどね
今でいう薄い本でもないのに子供んときからその関連商品の本とか全部エチぃもので溢れてたからな、その当時は武器の絵とかそういうのしか興味なかったけど言われてみるとドラクエが硬派や一般向けと堂々と言える時期はなかったね、国民的ってのもパイオニアだからこそなだけで
今でも実家の押し入れに小説から何から沢山あるけど何の価値もないのかプレミアつくのかどっちなんだろう
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
空島のパフパフは健全だったろ
全パフパフ攻略してやったぜ
21.名無し
ドラクエの下ネタは複雑なとこだな
昔はこの程度の下ネタはギャグの範疇でマンガでもよくあった
でも今は時代が違う
ムダに敵を増やすのは良くない
堀井はちょっと自重すべき
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゆうべはおたのしみでしたね、ぱふぱふの他にもエッチなしたぎとか防具系も多いし装備したらグラフィックが変わるとかいう手の込みようで下品なゲームやろ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
その時代を知らなかったらググったらロリータ・シンドロームとかいうド直球なゲーム作ってて草生えた
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ポリコレ手先かなにかか?こんなん今までもこれからもギャグだよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
いや、昨夜はお楽しみしたり危ない水着が隠し装備のワンツーフィニッシュなんやが…
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今更か、1からお楽しみでしたねがあるんだし
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂が関わってから下品になった
2022年02月08日 08:12 ▽このコメントに返信