PS5の性能でVRとかマジで現実と区別つかんレベルだろうし
リアルにレディプレイヤーワンの世界になるのもあり得るかも?w
現実と云々はソニーが発表した片目4kのヘッドセットと
実際GT7の世界入り込んだらほとんど現実と変わらんだろ
テレビの画面がそのままVR機器に映ると思ってんのか
PlayStationRVR2専用タイトル『Horizon Call of the Mountain』を発表!
PSVR1 の時に貢献した サマーレッスン すら
サイバーパンクとかエルデンリングとかのVR版出たらマジで凄くね?
じっと立ったままやるの?
別にコントローラーで操作すれば座ったままでもできるくね
実際に移動して遊べるんでも面白そうだが外で
既存のゲームはVRとは極端に相性が悪いから
PSVR1 も定番タイトルすら出せずに終わったわけで
今はメタバース(いきなりメタが進化や可能性をあきらめたがw)
という新しい別の可能性が提案されてはいるが・・・
アイアンマンのゲームとかマジで凄いって聞いたがそれはどうなんだ?
高所恐怖症だが俺は無理かもしれんが
キャラの移動操作がない (ただのパノラマとしての利用)
トロッコ的な一本道か、非常にゆっくりとした移動
は VR にマッチする表現という意見もVR紀元前から
PSVRもVRの楽しさと限界を経験できてよかった
エースコンバットとGTとバイオも
でも、キングダムハーツのpsvr向け無料アプリは良かった
ストーリー知らないけど海に映し出されるプロジェクションマッピング的な
ストーリー知らないけど
どうせ入手困難なんだろ?
Oculusみたいにいつでも買えるようにしないとダメだわ
1はプロトタイプだった
多分ハーフライフ アリックスも移植されるだろうし
お前らも「臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前」とか言って九字を切りながら
陰陽バトルしたいだろ?
肝心のPS5が売ってないんだけど
読者コメント
2.名無し
PSVR2は凄そうで、凄そうなソフトが生まれそうだから、
PS5の反撃が始まりそうなわけか
・・・どんだけ仮定重ねるねん
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体がまともに稼働してないのに何故周辺機器が売れると思ってしまうのか...
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
溺れる者は藁をも掴む
(「溺れそうになっている人は、麦藁のように頼りないものであっても、永らえようとして頼ってしまうものである」ということから)危急の時にあっては、普段なら取り合わないような、頼りないものにでさえ、助けを求めてしまうものであるということの例え、または、そのようなものにまで、助けを求めてしまうような危急の状態にあること。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう既にゴキやステイ豚は現実との区別がついてない状態なんだから必要ないだろ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体が売れて無いのに何処で売れると思ってんだ?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せっかくファーストタイトルもSteamに参入するんだし、コントローラーに合わせてゴーグルも正式にPC兼用にすればいい
8.名無し
PS4でもあれしか売れなかったのに
PS5最高でも10万売れないのに5万もうれんだろ。
というか転売ヤーの商材増えるだけじゃねえの?
9.名無し
PCにも使えて欲しいけど無理かも知れないよね
PCのVRがPS5でも使える事になったらPSVR2売れないかもやし
仕様は違うものにしてWindowsドライバ出してくれ、頼む
ついでに旧PSVRも使えると嬉しい
10.名無し
他にやることあるだろw
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コントローラのデザインってつなげて球体にする必要ないよね?
グリップの部分だけでいいと思うんだけど
そうするとジョイコンに類似しちゃうからかな、て邪推しちゃうわ
12.名無し
これって詳細がいまいち不明なんだけど単体駆動出来るんじゃないの?
一応PS5と一緒に写ってる画像はあるけど接続が不明
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
要らねえ。
だれかかった奴がいたら一回試させてもらえば十分。
数時間で完全に飽きるし、そもそも長時間つけれられないものなんか所有する意味がない。
14.名無し
>11
振り回すからケガ防止じゃないの?
15.名無し
まあ、がんばって。
PS5買う人間ですら1割買うかどうかなのにどれだけ売れるかね
確実にリングコンより売れないよなVRは
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
いつものことだろ
現実が見れない病気なんだ
17.名無し
そふとは?
ソフトは?
Softは?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GTA6がVR対応になったら一気にゲーム業界はVRが主流になりそう
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキステレベルのゴミスペじゃ現実レベルの解像度なんか無理やろ...
どんだけ無知なんだ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
無理だろアホ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
PS5が逆ザヤまっしぐらなのにこんなの出したら本当にSIE死ぬぞ
ちなみに歴史上後付け周辺機器が流行らないのは周知の事実
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
韓国では棒で叩くそうだよ(笑)
23.
このコメントは削除されました。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4を主軸に戻せ!
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー(SIE)が今一枚岩じゃないことだけは分かった
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それで価格は8万円くらいですか?
やっと逆ザヤ解消できそうなのにまた逆ザヤ街道まっしぐらデスねw
27.名無し
本当にVRが人気になるなら、価格とか酔い問題とか関係なくPSVRの時点でもっと売れてるはずなんだよ。
どれだけ性能増し機能増しても、一度客から見切られた製品の人気が覆ることはないし
他でもないSIEが誰よりも早く見捨てる可能性が一番高いってのはもう皆知ってるんだから
そんな商品買いたいとは思わんわなw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せめてサイズ感を水中メガネくらいにしてくれりゃなぁ。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSVRを買って後悔しかないから、今回は買わない
どうしてもやりたいゲームが出てから検討かな
デラシネは面白かったけどね
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回はパクり元がないだろ?
前回はWiiUゲームパッドからヒントを得たから出せたものの~
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
それでもVRの発展と普及に貢献しようとしてるからなぁ
普及したころに任天堂がタダ乗りしてきて信者が偉そーにするのが目に見える
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
現実レベルの解像度とかあと50年は無理やろ
33.名無し
>>31
妄想と陰謀論の世界に生きてそう
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VRは実際に体験すると確かに面白いけど、業界標準になるとはとても思えない
3Dテレビ・映画がいつまで経っても主流にならないのと同じ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これもどうせ転売商材になる
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
え、売れたら一番に見たかコラー!
って言うの無能な君じゃん(笑)
37.
このコメントは削除されました。
38.名無し
一年後に半額になります
39.名無し
>>31
何言ってるのとっくにFacebookがやってますから
40.名無し
工学的なものは特許や基礎研究、工場投資など絡むからタダ乗りなんてできないんだけどな
愚かな半端者は都合良く言葉を使うのが大好きだな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
貢献しているのはソニー
お前はいつもタダ乗り泥棒民族の缶酷仁
42.名無し
従来型の画面に映すゲームと
VRゲームなどのゴーグルが必要なゲームと
両方別れて今後も発展していくだろうね
VRは既にゲームとしても定着した
43.名無し
結果は目に見えてるけど朝鮮するのは良い事だ
44.名無し
指がはみ出てるかけどガードではなくデザインか
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキはVR見る前に現実見ようか
46.名無し
本体発表されたら株価落ちるよね
47.名無し
またDMMでも見るのか?
48.名無し
こんなのニートがやってたら
家族から後頭部殴られそうだな。
49.名無し
本体と合わせて10万円くらいか?
で購入努力しなきゃならんくて、買えるころには性能落ちてんでしょ? なんだかなー
50.名無し
本体がゴミで普及もしてねえのに、また大失敗したゴミの二番煎じを投入wwwwwwwwww
「さあ、反撃開始とイキますか!」じゃねーわ、ばーか
どんだけ頭わりーんだよwwwww
わりとマジで死ね、カス
51.名無し
>>43
無駄な足掻きしてるのは「挑戦」じゃなくて、哀れ奴、クソえび含め「朝鮮」だな
ウマいな、をいwwwwwwwwwww
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VR出るならPS5買おうかな
ってなるやついないだろ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
真冬の寒空に叩きだすわ!
少しは家に貢献しろ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
単体ではダメですか?ソニーさん
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無印は結局半年くらい売り切れ続きで冷めちゃって買わなかったな。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
発展と普及に貢献しようとしてる?
じゃあ見本となるファーストソフトも大量にでるね
真のVR元年きちゃうわw
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売後ソニーは放置
転売商材として一時的に大活躍
ろくなゲームが出ないまま、1年後には忘れ去られてる
まで見えるな
58.
このコメントは削除されました。
59.
このコメントは削除されました。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今度はPS本体オンリーなんてクソケチくさい仕様じゃなくて、PCでも転用できるような汎用性あるよな?
高価な専用アクセサリとかマジで誰も幸せにならん
2022年02月08日 11:21 ▽このコメントに返信