クラウドが主流で当たり前の世界になったら新型ハードは一切価値が無くなる←ホントか?

2.名無し
色んな問題点が解決されたらわざわざ据え置き機を作って売るなんて事はなくなるだろうな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームがどんどん大容量化しているからデータのやり取りだけでは追い付かない、だからゲーム機は必要
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てか周囲が綺麗だとアイテム回収とか通路なのか背景なのか迷ったりしないのか?
よくアイテム光って教える仕様あるけど昼間の状態だとわかりづらいことあるんだが
5.名無し
メタバースがプラットフォームになればクラウドの価値も出てくるかもね
もっと大規模ゲームとかAIばりばり使うとか1CPUで出来ないようなゲーム作らないと無理だろ
6.名無し
任天堂のゲームができないなら意味がない
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もっとコントローラーに凝ってほしいわ
ソフトと合わせて造るぐらいのリスク背負って
8.名無し
技術的なハードルならいつか超えるだろ5年後か20年後か分からんが
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
そんなアナタにPS用海パンT型コントローラー
それも両手に
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
回線環境整ってないとこがあまりにも多過ぎるから主流になるとしてもめちゃくちゃ先の話ですわ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
むしろ凝ったコントローラーにコストかけて次世代に互換性がなくなるならその分のコストを本体スペックに回して欲しいわ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本がーの人って例外なく知識が足らんの何故?
クラウドゲーミングなんめNTTだって研究してるけど根本的に今の技術では無理だろ
何かNTT辺りの作ってる側が変わらんと駄目だけど
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さも未来の先の物と考える人が多いが自分は逆で既に過去の長物化としてるわ
手っ取り早い1つの手段であってそれがメインになる事はないでしょ
ソフトが1本2万とかになればレンタルサービスであるクラウドに流れる人がいるだろうが、今のところは結果的にDLやパッケージ買った方が良いわな、オフの時にまで期間(鯖維持)に縛られるとか嫌だわ、その点DLやパッケージなら何年経とうと気分次第で好きな時に遊べるそれがゲームの根本的な概念だからね
そう言う人じゃない向けターゲットなんだろうがそう言う人は先ずそこまでしてゲームしないよ
STADIAは論外だな、クラウドのレンタル事業でありながらフルプライスに近いソフトを買わせるってどういう事よ…それならDLで落とすわ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラウド化したらって言うが
コントローラ部分と画面は要るわな
スイッチみたいなのにSIMカードさせたとして
そこに認証用の何かをセットで入れるのかな
15.名無し
ゲームなんてどうしてもオンライン使えない環境での暇つぶしとしてやっと出てくる選択肢なのに
オンラインじゃなきゃ出来ないなんてものすごい本末転倒
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラウド版キングダムハーツという実験作のおかげで
クラウドの実用レベルがだいたい分かったやん
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハード論争はソフト次第でどうにでもなる。
18.名無し
買い切りのクラウドは流行らないと思う
流行るのはサブスクのクラウド
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
Switchがそこまで大容量の高速通信にまだ対応してないのが浮き彫りになったな
結局いくら通信速度を上げれますと言っても受け止める機器が付いてこないとどうしようもない
20.名無し
一人用はまだいいけどさ例えば多人数FPSをクラウドでやれると思うか?
今以上に個人個人の環境が戦績に直に反映してゲームにならんぞ?
今日からAPEXはくらうどですー ってやるか?
かつ条件はアクセスポイントのそばに住む事とかちょっとアホだろ
21.名無し
>>7
それで成功するなら鉄騎はもっと売れてた。
個人的には鉄騎はいいゲームだけど、万人に売れるようなものじゃない。
出すリスク考えるとむりだわ。
22.名無し
割高パソコンなんかではやらないしスマフォでは足りなくて不便だしで、結局、スイッチのような専用筐体が一番理にかなってるってなる可能性もあるかなぁ。
特に、ジョイコンみたいなのは専用筐体でないと無理だしな。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最終的にネット環境があればクラウドで遊ぶのが最適解になる
PSもxboxもただスペックを更新するだけのゲーミングPCだし
任天堂のギミック系ハードだけクラウドに変えられない強みになる
24.名無し
通信技術に革新的な変化がない限り無理
格ゲですら基本的にラグ前提なのに
いまのとこクラウドの利点は割れないという点だけ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スタディア消えたしswitchのクラウドも木や草が減ったり動きが悪かったりするから上位機種はどの時代にも必要!
2022年02月17日 03:35 ▽このコメントに返信