1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:22:10.29 ID:G53XOjPMD
次なにやっていいかわからない

【悲報】HDリマスター版 「ロマンシング サガ3」配信開始!→旧版バグ+新バグ追加発生中


8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:31:52.04 ID:gtzSpYLha
>>1
お前が馬鹿だから、だろ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:23:56.41 ID:RBJoA+fq0
昔のゲームは基本そう

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:24:35.35 ID:n+kKFjPE0
懐かしい
俺も船で行けるところ端から移動してみて
金なくなって積んだと思って一回投げたわ




4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:25:17.92 ID:76A0w6ijd
明らかに納期優先で雑に仕上げられた未完成品なんだけど
これでもサガシリーズの中ではかなりまとまってる方なので

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:25:47.76 ID:+zOaIPV2d
3はまじでわからない

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:30:17.01 ID:Htf9YC0h0
3はそんなフリーでもないから分かりやすくね?
1や2にくらべたら

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:34:50.76 ID:UJZfDHmgd
>>7
説明不足すぎて物語として何すべきなのか全然わからんからなあ
なんで主人公がアビスゲート閉じて回るハメになってるのか意味不明過ぎる

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:33:01.24 ID:UB6GXpn/0
ゲームとしては格段に遊びやすくはなったけど
1や2に比べてそこまで面白いとは思わなかったなあ
半数の主人公は選択してもほぼ同じっていうゴミっぷりはいただけない
でもなぜか人気が高いんだよな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:42:28.21 ID:gtzSpYLha
>>9
1や2と比べて、グラフィックやサウンドが劇的に進化したことに当時は驚愕した
スーファミの限界レベルだったからな

リメイク後の2と3は、そこまで差はないが
それでもやはり3の音楽はカッコいい

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:46:34.86 ID:gtzSpYLha
>>9
技も派手になってるし
何より、イトケンが一番頑張った作品だからだ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:35:01.73 ID:0dFNfAm+0
いやわかるだろ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:35:40.08 ID:G4h9hqXg0
俺は2の方が好きだな

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:37:43.82 ID:iTtvceRE0
ロマサガはそれぞれに魅力がるから良いよな
でも昔過ぎてだいぶ忘れちゃった

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:37:48.61 ID:gtzSpYLha
やることはある程度決まってるよ
完全に放り投げてるゲームではない

ただ、順番や結末はプレイヤー次第だし
嫌ならやらなくていいイベントも沢山あるから自由度はかなり高い

ドラクエみたいに、次はあそこへ行けと
毎回指定されるお使いゲームではない

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:48:18.62 ID:hf96GXyzp
>>14
ドラクエも昔のはおつかいではなかったろ

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:49:49.27 ID:gtzSpYLha
>>27
昔のドラクエは、選べるほどイベントもないわ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:40:20.00 ID:Y2vNbI5e0
ある程度仕上げられたのって2だけだからな
1・3ははっきり未完成部分も隠そうとせず放り投げられた

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:40:27.19 ID:Htf9YC0h0
クエストマーカー追いかけるゲームとかになったら
途端につまらなくなりそうだよなあ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:40:38.50 ID:JEfCOucD0
小学生の時はこのゲームが説明不足だって気付かなかったけど今リマスターやるとやばいわ
当時は子供の脳内補完が働いてたんかな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:41:50.66 ID:DhFh1U07r
当時そんなこと気づきもしなかったけど今やるとそうなのかな

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:42:35.93 ID:TXGRDibD0
なんかのボスで負けイベントかと思ったらゲームオーバーになった

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:44:36.13 ID:gtzSpYLha
2は七英雄がインパクトあったけど
他はそれほど完成されてもいない

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:45:50.78 ID:Tc7zOo3Pa
リマスターでパワーアップしたのはサガフロだけだよ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:48:30.66 ID:gtzSpYLha
>>22
いや、悪いけど

ロマサガ1と2は、リメイク作品でもないと
とてもプレイ出来ないくらい
グラフィックもサウンドもショボいぞ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:46:30.41 ID:PlD9f10G0
2は七英雄を倒す、世界を侵略するという明確な目的があるからな
まあ2だけが異色なんだけど

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:47:21.72 ID:ikhw4frya
アスラ道場とかふつうにやってわかんねえよ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 11:47:47.45 ID:w1C87JAJ0
ユリアン以外の仲間のビジュアルがモブにしか
見えんかったのが印象的だたわ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646446930/


いや、わかるでしょう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯