また続編がスマホの流れになるから期待はしてない
この前の浅野チームのラジオで
このジャンルは今後も続けたいって言ってたよ
ちなみにDLCはやらない買い切り型の方針
スクエニだと百パー怪しまれるからそうもいかないか
2Dキャラの寸劇以前の問題
在野の他メディアのシナリオライターなら同じ内容で1/3にまとめられるぞ
っていうのは今後言われそう
宴会での3国の話とか諸々はサブ回しにして好きなときに
システムとして思想を選ばせたいってのは分かるが、
フリー戦闘できるようになったけど、それまでストーリー
体験版終わらせといたらフリー戦闘できるって感じか?
テクニカルテストだけやって体験版はやってないんだけど、
1、2話には無かった「前半」っていうのが付いてる
話や世界観自体は好みだし、ドラガンとかライラとか
FFTぐらいのペースで頼むわ
去年の初出体験版のとこやってるわ
次のバトルまでテキスト読むだけで30分とかかかる
体験版の時点でそうだったけど
自分は会話長くてもまだいいんだけど、暗転してマップに戻ってきて、
ようやくバトル出来るっていう気持ちをくじかれるのが余計にストレス
会話→章戦闘→編成(フリー戦闘など)
これで1セットにしてくれ
その分ノーマルの下に2段階難易度があるのはそういう部分では賢い
けど、物語を見たい人向けってことでカジュアルに向けてるあたり、
もうちょっと小気味よくプレイヤーが介入できる
ここらへんは見せたいもの、やらせたいものの押し付けを感じる
ここ最近のスクエニとは思えないほど良くできてる
問題はマップ間よ。もっと短くしてくれよ…
あとHD-2Dはやっぱり良いものだ
弓2発撃たれただけで普通に死ぬ、デスペナはないっぽいけど
探索パートに関しては2周目とか面倒臭そうだしなくても良かったかな
ゲーム部分も良く出来てるしHD2Dも大分綺麗になったし期待通りで満足
体感トラキアハードより難しいな
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れたらソシャゲで続編出します!FFキャラとコラボします!
って流れやろどうせ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ミリオン!ミリオン!
4.名無し
これやる位ならタクティクスオウガ再プレイするわ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘と戦闘の間が1時間半かかる神ゲーだからお前ら買え!
6.名無し
>>5
ネガキャン必死だなおじ
そんなかかんねーよバーカ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
知らんがな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなクソグラゲーを神と奉るニシ君哀れ
^^wwwwwwwww
9.名無し
やっとこの手ので面白いゲームが久しぶりに生まれたって感じ
気になってる人には間違い無くお勧めできる
10.名無し
>>8
ここ何年も面白いゲーム遊んでなさそう
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか薄っぺらいそう既視感凄いコレジャナイ感王道勘違いしてそうこれはその部類かな
12.名無し
スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安スクエニってのが不安
13.名無し
長い長いっつーけどいうてやろ
確かに2~3時間プレイして戦闘は2~3回のテンポだが、タクティクスゲームはそんなもんやろ
直近でたまたまFE風化雪月4ルート全クリしたけど
あれだってあえてフリー戦闘やらなければ戦闘は1時間に一回やぞ
長いっつーのもそいつが勝手にボイス全聞きしてるだけで ボイスオフにして文字だけ読めばストーリー時間半減やんけ
結局はただの贅沢(ボイス付き)をつれーわつれーわ言ってるだけの自虐自慢
14.名無し
バトルは本当に面白い 100点
ストーリーはゲースロのパクリ 75点
15.名無し
>>10
何年どころか生まれてこの方遊んでないのがゲハだろ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
人生偏見だらけなのがわかるw
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム部分はこの手ので今までで1番良く出来てて面白いと思う
色んなキャラで色んな作戦が考えられる
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
控えめに言って神ゲー
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ゲースロってなんの略だっけ?75点は元ネタ知っててその得点なのか
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ボイス要らない派だから興味あるな。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろ、ここ最近のスクエニはまともになった方だろ
浅野チームもそうだが、FF7Rとか聖剣3も良かった
まあ、バランみたいなとんでもない作品をぶちこんでくる事もあるが
22.名無し
>>19
ゲームオブスローンズで元は神ストーリー
トライアングルはそこから色々パクってる
例えば王様が民衆の前で、無実の罪を被った上に斬首されるシーンや
双子の暗躍やどちらの勢力に付くのが得か探ってる公国など挙げればいくらでもw
23.名無し
オクトラが成功しちゃったから袈裟まで憎いのがでてるなw
まぁ完璧なゲームとは言わないけど
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
同じスタッフいるぞ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ほんそれ
脳内再生しながら読んでるのに実際読まれると凄く遅いしキャラの印象薄まるの不思議
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
13話ぐらいまで進めたけど面白い
重大な選択肢とか探索成否の分岐がかなりあるので周回プレイ必至だね
とりあえず家燃やさなきゃ良かったマジで
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっと時間取れて二話の戦闘まで来たけど
RPGパートでモブが情報持ってるのが盲点だった
まあ今は何の情報で今後何の役に経つかわかってないけど
たしかに会話長いなと思うけど実際やってみると
人物多いしキャラの価値観がわかりやすく描写されてるから
これはこれで良かったのかとも思う
28.名無し
増援で死にかけたから家燃やしたわ、しかも脳筋女はそのエリア踏まへんかったからあいつも倒しながらで燃やすしかなかった
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボイス切った方が面白いよな
一気にテンポ上がる
30.名無し
たぶん中盤くらいまで来たと思うけど
敵が良い感じに手ごわくて面白い
NORMALでもフリーバトルやってレベル上げ必須だなこれ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ただのこういう作品あるあるでしょ。
どちらの勢力につくかに関しては分岐するゲームなんだから無い方がおかしいし。
アラ探しご苦労様です。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ただのこういう作品あるあるでしょ。
どちらの勢力につくかに関しては分岐するゲームなんだから無い方がおかしいし。
アラ探しご苦労様です。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
レベル簡単に上がるから2軍も育てやすくて良い
フリートレーニングで金も貰えるし
34.名無し
むしろシナリオどうでもいいから
フリーバトルを50ステージぐらい続けてやっていたいぐらいバトルが面白いなw
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
取り敢えずお前は魔剣伝説やれよ
1.名無し
個人的にクラスチェンジの分岐やスキルツリーが無いのが好き
あれ迷うだけで全然楽しくない
2022年03月06日 08:32 ▽このコメントに返信