1位星のカービィディスカバリー(3月25日発売)
2位トライアングルストラテジー(3月4日発売)
3位レジェンズアルセウス
4位グランツーリスモ7 PS4版(3月4日発売)
5位Xbox series X
6位エルデンリング PS4版
コングポイント(発売3週間前比較)
・星のカービィスターアライズ(3月16日発売)
【2018/02/23】47pt→初週222,031本
・星のカービィディスカバリー(3月25日発売)
【2022/03/05】77pt
34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/05(土) 22:11:46.95 ID:dZZVMjtP0
GTマジでやべーな
アルセウスが今週6万本とかだぞ
それより下ってことは…
初週間違いなく落ちるあ
当時とは本体の普及台数が違うから係数が低めに出るんだよ
アルセウすがそうだったように
初週20万累計70万で前作大幅減で残念でちたぁ!!!
XSXマジかよ
てか超えそう
間違いなく超えるだろうな
年末に一気に伸びるんだっけ
そうやった
なんでやろうな
初週は前例等からの無難な期待値上限で蓋されるって
>>23
カービィは対象客層内に誕生日やクリスマスを頼る客が多くて
いつものPSゲーだったか
はっや
switchユーザーDL移行しまくってるし、アルセウスも既に300万超えてんだろうな
これで未だ3位とかヤバすぎるな
有れば売れるんだよな
あの体験版やったらそりゃ欲しくなるわ
親子で一緒にやれるから店頭販促コーナー捗るだろなぁ
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3Dで上から見下ろす視点に成ったからかコピー能力で出来るアクションの数が減ったな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSファン
大人向けエルデンリングを優雅にプレイ
ニシくん
幼児向けカービィで大喜び
4.名無し
あの完成度なら当然だろ。
5.名無し
>>3
幼児向けってのは煽り文句だと思うが、普段ゲームをしない人も楽しめる、ゲーム入門IPが売れるということはしばらく安泰ということだとゲハに居てまだ理解できんのか…
そもそもそれPSファンじゃなくてファンボウイだろ?一緒にすると迷惑だからな?
子供向け、ライト向けが売れることはハードの反映として喜ぶべきことだぞ?ばかなのか?ばかか
6.名無し
>>3
優雅なはずなのになんだいあの最初のボスのクリア率はw
7.名無し
カービィがまだ幼児向けだと思ってる奴居たのかw
あれは初心者向けゲーマー向けだぞwww
8.任天脳信奉者は頭おかしいって話
アマラン1位は「ティンポポ体験版」を関係なくPKG版を予約して買う客層… いわゆる重度の 任天脳信奉者 で買う人たち。
ニシくんが散々【オープンワールド】と騒いでいたから信奉者は信じて予約したんだろう。
アマからPKG版が届きプレイして、オープンワールドと盲目に信じてしまうんだろう。
任天ハードで売れるのは任天堂タイトルだけ。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前評判人気でエルデンリングを掴んだ初心者さんは【諦めて積みゲー化】したんだろうね
セーブ消失バグでPS5が壊れる人も少なからず出てきそうなんだな…
10.名無し
>>8
以上、ゴキブリ脳になるとこう考える、の実例でした
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
GT7も重課金仕様だったからな…
「Vita版リッジレーサー」の再来だわwww
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
PSファンは折れて序盤で投げまくりじゃねーかw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
PSハードでラチェクラやホライゾン買ってやれな
刀剣に負けてる場合じゃねーぞwww
14.名無し
アマランのPSソフトは結局1か月前のポケモン以下になったのか
15.名無し
>>8
ティンクルポポ知ってるのにお前アンチなんだな めんどくせえ
16.名無し
コロコロカービィみたいなサブゲーあったな
トリデラやロボプラみたいに無料単品ソフト化するとしたら、エアライドみたいなサブゲーも内蔵されていてそれが単品化すると勝手に予想する
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
体験版やったけどかなりクオリティ高いし爽快感もあってこりゃどんどん売れるだろうなって印象
カービィに期待しているものにプラスで面白い要素が加わってるから万人が満足するやつや
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
エルデンは3回gameoverで投げ出すPSファンボーイが優雅に出来る代物じゃねえだろ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スターアライズが2年間ぐらいアプデ続けて価格下がらなかったし今回は発売日買いしても良いかも
20.名無し
PSは体験版出すと下がるんだよなぁ・・・
バビロンなんとかも体験版出してなかったか?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1 今日は日曜日です!
■■■ GT7・Babylon's Fall・ELEX Ⅱ ■■■
パッケージ版をファミ通集計協力店、GEO、TSUTAYA、COMG!でお買い求め下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エルデンリングに続いて週販記録を残そう
エルデンリング(PS5パケ版)も購入しよう!
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
コピー進化あるせいかな。
何段階あるのやら
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
重度のソニー信奉者も束になってエルデン97買ったじゃないか…
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキ:
「任天堂の【朗報】記事を精神的苦痛に感じる人たちがいる事を知ってます?(`Δ´)/
知らなかったよ…(´<_` )
2022年03月06日 07:06 ▽このコメントに返信