その話題とはPS5版エルデンリングプレイヤーが直面している不具合の数だ。
このプレイ中のクラッシュはその発生の状況からPS5本体の処理に
かねてよりPS5には『当たり外れ』があると言われており、公称通りの
今回のPS5版『エルデンリング』の不具合多発も、フロムソフトウェアで
残念ながら問題が解決するまでは、かけがえのない初回プレイの思い出を
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/03(木) 12:33:44.88 ID:Kvk4Vtfq00303
起こってないやつには起こらない症状とも言える
つまり起きたやつには起きた症状ということか
あれ都市伝説だと思ってたけど
ファンの型と液体金属は都市伝説だぞ。
誰も確認してないから今でもちゃんと塗布されてるか確認した人がいない。
あとヒートシンクの形状もさらに変わってる可能性すらある。
ファンに関してはブン回したときの騒音の有無の違いだな。
俺はハズレ個体だったけどな!
そこは瑣末な問題というか一番大事なAPUがばらつき激しいかと
ファンの形状に個体差、たしかにあるね
あれは申し訳ないけど笑ったわ
一回エラー落ちすると落ち癖つくみたいだよなあれ
ねんざみたいなもんか
最終靭帯伸びきって足首ぐにゃぐにゃ
誰だそれ見てみたいわ
PS5がエルデンリングを破壊してたんやな
まあCSでクラッシュはあかんわな
そのためのCSなのに
おかげで分解の仕方を学べたけど
当たり石引けるまでがんばっ!!
待っているのは転売ヤーの8万円売りっていう皮肉すごいよな
それが問題だ
問題ありそうなのは初期型ぽいけど
新型はエアフロー関係を簡素化してるんだよなぁ
読者コメント
2.名無し
ハズレなんてあるのかwwww
ただでさえハズレなのにwwwwwwwwwww
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
記事かと思ったら妄想ソースなのかこれ
4.名無し
グリスが液漏れしてんじゃね
5.名無し
PS5でエルデン97を遊ぶヤツは情弱だからセーフ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5 終了のお知らせ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体ガチャとか地獄みてーな状況だな
8.名無し
>>3
普通に動画あるぞ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラ下げて負荷減らすパッチくるんじゃない
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ハズレPS5が流通してる動画とは???
11.名無し
>>10
いや、エルデン落ちまくってる奴は明らかにハズレじゃね
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
チップ縦置きだからね。漏れ無いわけがない。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
というかYouTuberの放送見てたら分かるけど
PC版も結構落ちまくってるんよね…
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
試しにPS5で
PS4版プレイしてるやつはクラッシュ
するのかどうか知りたい
消費電力的な問題なら
クラッシュしないはず
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性能 PS4 > PS5
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
OCなのかOOMなのか…本体性能の問題なのかソフトの設計の問題なのか…
俺が関係者だったら逃げ出したい
17.名無し
問題があるとすればヒートシンクを小型化した新型か、M.2 SSDを追加したPS5のどっちかやろ。
どっちも可変クロックからの熱問題絡みかね。
18.名無し
やっぱハードは爆熱高性能路線より低消費電力安定路線のが良いよ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
割と高頻度でフリーズする
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
車のエンジンでも当たりハズレあるって
いうし、工業製品につきまとう問題
とは言え、程度問題だが
歩留まり悪すぎひん?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモン剣盾と違って不具合については事実だからな
とはいえフロム側の全責任があるとも思えないんだよな
PCや箱版にも修正すべき点はあれどPS5ほど目立つ不具合の報告は少ないし
22.名無し
>>19
エルデン40時間くらいやってるけど俺のは落ちた事無いぞ
低消費電力をテーマにして組んだPCだからもしれん
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんなにショボいグラなのに
それすら負荷なのかPS5は…
雑魚すぎるだろ…
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
Joy-Conドリフトと比べれば稀。
自己責任でしかないっしょ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
箱版は人が少ないからなあ
最初オンラインに繋がらなかったのも全然話題にならんかったし
26.名無し
PCでやってるがこの14時間一回も落ちるなんて事は無いわ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ジョイコンは替えが利くがPS5は?(笑)
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
再設計されたスリムが出るまでゴミステは怖くてとてもじゃないけど買えないわ
クソニー製品の初期ロットは問題多いし呪われてるんじゃないか?
29.名無し
>>24
最近全く話題聞かんなその不具合
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
300g軽くなった
パチもんPS5の悪口はやめろ!
31.名無し
>>24
頭大丈夫か?まず序イコン関係無いしハズレ本体引くのが自己責任?
32.名無し
>>27
替えは…割と真面目にPS4でいんじゃねw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS関係に不具合とか初代発売以来一つも存在してないし、全部アンチや敵対勢力による捏造だったんだよな
こんなしょうもないことで騒ごうとするなら、5年も改善する気がないスイッチのジョイコンドリフトを大騒ぎすべきだろ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PS5 クラッシュ チャレンジ!
35.名無し
>>33
もう書き込まなくていいぞ、キミ面白くない
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
「敵キャラを倒さずに進み、追いかけてくる敵が増えたところでゲームが落ちる」
解決方法あるじゃん
敵全部倒せば良いんだ~♪┐(´∀`)┌
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺は発売日にPS5を手に入れた者だけど、今のところエルデンリングをプレイ中にエラー落ちはしてないから、PS2と同じで品質の悪いPS5のハズレは存在してると思うよ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
50型エスティマの2AZチャイナタイプはコンプレッション不足でオイル上がりする事はみんなにはナイショだぞ!
39.名無し
>>13
PCは環境が千差万別、クラッシュする奴はトコトンクラッシュするが低性能が理由でハード故障にはならん
どちらかと言うと高性能ハードに上限設けず無茶させる方がぶっ壊れるのがPC
1年以内に発売の最新パーツを使ったPCもあれば、10年選手も普通に存在するからな・・・
CSはハード性能が比較的統一されているから安定性が高いってのがウリの一つだった
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
呪われているというよりも急造品
41.名無し
>>25
箱SS使ってるが、最初の繋がらねーぞ!!!、情報探しても無いぞ!!!、どないなってんねん!!! 以外はド安定
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
少なくとも無理はさせちゃいかんな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも無茶なブーストの石使ってるんだからハズレあるよね
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
そういやPS2もFF10で酷ェバグがあったなぁ…懐い
45.名無し
俺のPS2は二層式のソフトがほぼ動かなかったな
サクラ大戦とかゴッドオブウォーとか
つか普通に考えてリコールもんじゃねコレ
46.名無し
PS5本体が『エルデンリング』の演算処理に耐えられないのではとすら言われている
↑
定価高いのになんてボロハードなんだ。PSで発売されたソフトに耐えられないとは‥
スイッチは安価でもこんなこと無いのに5年前のハードに負けるなんて
47.名無し
まて、PS4で動くソフトだぞ
PS5自体に問題があるんだろ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セーブデータ消えたって度々色んなゲームの不具合で言われてるけどそんな事起きてないが
声のデカい奴のネガキャンなんじゃねーのw
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
グラガーwww
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
哀れ君「え、…」
51.名無し
>>48
君のは当たりだったって事じゃね?
52.名無し
>>47
PS5の開発機と一般機で差異があるんだろうな。
53.名無し
>>48
上の動画見て来いよ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニータイマーの寿命を加速化!
さすがエルデンリングだよねぇ…┐(´∀`)┌
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
和ゲーだから日本よりも海外の方が売れていないはずなのに外国人からのタレコミも多いのは?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これでPS5もリファビッシュ品が増え、国内流通が多くなるなら良いことですね
57.名無し
新型番の方だけど一回もバグに遭遇してないしフリーズもないな。
初期型に多いのかな?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
あ~、公式がカウント2認めたヤツねw
59.
このコメントは削除されました。
60.名無し
ps4も個体によっては静電式ボタンにシリコンが干渉するから外したほうがいいし
しかも馬○はおまかんとか言ってたからなぁ
61.名無し
まぁPCでも時折同じ型番だけど
1つは全く問題が無いがもう一つは故障じゃないけど一定確率で認識したりしなかったりと変な動作するやや不安定なハズレデバイスがあったりするから
PS5ほどのハードになると複雑なのでそういうハード内の品質の差が出ているかもな。
特にPS5のロードの早さって先読みしているという特殊仕様だから品質の差があると負荷によっては
エラー吐いたり問題なかったりと同じハード内でも品質の差が出ても不思議じゃない。
品質の差は昔のX-BOX360でも3台に1台は故障するというレッドリング出たり出なかったりする当たりハズレあったしな。
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
機械は全て多少なりに個体差はあるだろうな
車やバイクのエンジンも昔は精度が甘くて割と当たり外れあったし全てが同じ品質は無理なんだからさ iPhone6プラスなんて…CPUが2社から出てる奴でガチャだったわ
ハズレだと発熱が高くて本体がアチチになったり処理が熱で不安定になったり…したわ
63.名無し
他機種の不具合報告はたいていゴキブリの捏造だけど、
PSの不具合を捏造する奴はいないだろ、むしろPSWあげて隠そうごまかそうとする
だから報告されてるよりはるかに数多いんだろうな
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
PCの世界でもCPUの選別落ちってのはあるんだよPentiumの選別落ちがCeleronって話もある
歩溜まり率みたいな感じで有るんだわ
数作れないから普段なら選別落ちしてるやつもOK出して流してる可能性
SONYならやりかねないわ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セーブデータ破損はPS5版以外は見かけないけど、本体の構造が違うってのもよく分からん話よな。
66.名無し
他の工業製品モーと話題そらしに必死な奴いるけど、当りはあってもハズレは滅多にねーよ
規定の性能をはるかに上回るものと、ギリギリクリアしてるものがあるだけだが、後者はハズレじゃない
ほんとのハズレは保証対象かリコールだよ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
部品の相性も有るのかな?
PCの増設メモリで同メーカー製でも中身が若干違って動作不良が起きたりするからな
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エラーは起きないけどコイル鳴きが鬱陶しいわ
気分が削がれる
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
※プレイステーションクリニック代替交換
不具合があった本体で部品付け替えして記録を残して再出荷
(※繰り返し)
その履歴で何が悪いのか検証してるんじゃないのかな?
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
不容易にグリスとか付けられんからな…
71.名無し
いずれにせよ解決はかなり時間かかるぞ
明らかな不具合ですらなかなか認めないとこだから、この程度で認めるわけがない
ソニーの中の良心持った人が、こっそり直してくれる幸運に期待するしかない
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
自己責任とか頭湧いてんのか?
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
やっぱ発売日になんて買うもんちゃうわ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いよいよテッタイが見えてきた我々に対する侮辱を愉しむニシ君哀れ^^wwwwwwwwww
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
そういうカスタム出来るのが自作の強みだからな
知識とか必要だけど面白いよな
超省エネ使用とか小型化とか静音化とかオーバークロック耐性とかやり方色々
爆熱爆音上等でベンチマーク最高狙うとか
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
なおプレステ5
77.名無し
何かあったら「ハズレ」でスルーするつもりなのかね?
そもそもファンの羽が少ないとか多いとか
色々とハズレが多いハードだろw
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
とうの昔に終了してる定期
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
まず買うにもガチャあって買ってからもガチャとか極悪過ぎるわ
80.名無し
ゴッキー「ソニーは悪くない、ハズレだっただけだ!俺に当たりのPS5を届けてくれたソニー様有難うっ!!!」
って事なん?
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
Steam deck「せやろか?」
82.名無し
ご自慢の液体金属が少なめなんだろw
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか深淵を覗く時〜思い出したわw
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
まぁよく言われるわな
スポーツ車なら馬力10〜20ぐらい違うみたいな話
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
間違いなくゴミ捨ての大きな弾の一つなのに自ら泥を塗りにいくのか・・・
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
XSXのGPUが最大1.825Ghzに対して
PS5のGPUは最大2.23GHzなんや
メインチップのGPU面積で劣るPS5が
XSXに張り合うため高クロックで無茶しとる
87.名無し
VTuberの3連続クラッシュとかクソ笑った
88.名無し
設計の問題じゃ無くてロットで外れがあるんかな?
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6始まってもいないものは終了できぬ
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
それも問題だが、これもヤバイ!
性能 PS5>PS5
91.名無し
これをシンジロー風に言ってみてくれ
92.名無し
箱でも起こってるとか
ネガキャンがどうとか言ってる奴
フロムが不具合認めてるのは無視か?www
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売日にPC版ですっげーカクカクになるんだけどって言ったらスペック足りてないとかネガキャンとか散々言われたよ
スペック貼ってもおま環とか、とにかくソフト側の非を認めないの何なの?
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国向けかな?
Switchも規制対象されたからな
あつ森でキンペー煽ったからw
95.名無し
>>93
PCは解析で全然最適化されてないのバレてるもんなあれじゃどんなハイスペックなGPU載せても駄目だよね
信者は少しでもネガティブな発言すると全否定だからね本当に好きなわけじゃないんだよあいつらファッション信者だから
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
いや、Switchは性能からして高すぎなんだよなぁ…
97.名無し
>>96
可搬性考慮しないとか、ゴキブリは馬鹿すぎなんだよなぁ…
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
クラッシュするのはバンディクーだけにしとけとあれほど…
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
公式のがオーバークラッカーみたいな事してるんか…そら安定せんわ
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
PSPの□ボタンが無かったとか寝言言ってんな
クソゴキ
101.名無し
以前からあれほど言ってるだろ、フロムはテストしてなさ過ぎるって
毎回毎回毎回毎回重大な不具合起こしてプライドないんか?
大体最適化の技術もない癖に背伸びしすぎなんよ、良いゲームってのはセンスだけじゃ作れないといい加減学べ
って似たような内容を新作が出る度にフロムに送ってる気がするわ
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
引きこもりのゴキブリに携帯性とか要らんからわからんのやろ
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
どんな誤字だ
支那と半島とか欲張りにも程がある
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
ロットNo.が違うだけで相性問題出るPCと一緒にしたらあかんやろ
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
PSPの□ボタンとフライングディスクを思い出したわ
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
しかもサポートの糞さが群を抜いて酷いSONYだしなぁ
107.名無し
Proも初期型は掃除機みたいな音するから有名YouTuberが側面に穴開けてたなwww
あっと言う間に買取不可になってたしやっぱり初回はいかんのか?
108.名無し
噂も何も、生産効率悪い石作り続けて数全く足りないからクオリティのしきい値下げて数用意したんだから
はずれが多くなるのは周知の事実やろ。それで箱より台数用意できて買った気分になっても仮初めやね。
結局こんなことになるからこれからどんどん評判も落ちていくわメーカーも買収されるわで
長い目で見ると箱と比べるとだいぶ状況よくない
109.名無し
>それが事実なのかもまだわかりません
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
そう思うなら記事作るなよ
110.名無し
ほんそれ
ソースが噂レベルって、、、管理人もいい加減だな
111.名無し
確かに噂で記事にするとかフェイクニュースと何が違うんだ?
112.名無し
俺もそう思わ
全く信用できない
113.名無し
今の季節で部屋の環境で熱暴走とかありえないしな
やっぱ個体差はありそう
114.名無し
おれが買ったPS2の初期型でFF10遊んでたらメモリーカードの不具合でセーブデータ何回も壊れたの思い出したよ
その後2層式のソフトを読み込まなくなって初期型PS2はゴミと化した
あの頃は100万台以上出荷してたしハズレ引いたユーザー多かったろうな
安い買い物でもないしリコールしてほしかった
115.名無し
PSだけなぜか修理して再出荷で販売台数が増える集計方法だしなあ
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
750tiでもPS4pro並の1080p35fpsアベレージ出るんだがな
PS最適化とは
117.名無し
もう存在自体が忌み子w
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
とりあえず巻き込みたいんだよ
ソフトの売り上げはPS独占として扱うけどPSで出た不具合はマルチ扱い
119.名無し
PS5はエルデンリング以上にNGSがクラッシュ起こす
PS5でもフレームレート0.5くらいになるセガの技術力
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
結局ブルームバーグ望月が正しかったのか?
1.名無し
サイレントダウンクロック実施済かと思ってたけど、これは酷いな
2022年03月06日 10:52 ▽このコメントに返信