・ポーランドのデベロッパーThing Trunkが開発した
6,666ルーブル(約6,900円)へと引き上げ、Steam上でコメントを掲載しています。
・価格引き上げはロシアのプレイヤーにウクライナで何が起こっているかを
・なお同作Steamストアでは主にロシア語での不評レビューが殺到し、
・またその他にも『Goldmine』がロシア向け価格を1,000,000ルーブル
暇なロシアマフィアとか
そんな場合なのか
ルーブルでの決済自体できなくした方が有効なんじゃねえの
高えな
彼らに罪はないが難しい問題だ
もっとやれ
支払い方法あるのか?
外貨で払わんと
読者コメント
2.名無し
起動認証しなければいい
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
恨むならプーチンを恨め
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
恨むならプーチンを恨めだなぁ
5.名無し
まあゲーム外の事でレビュー書いても消えるからな
SIMS4が韓国抗議で日本MAPからお辞儀削除したのも、抗議レビュー全削くらったし
6.名無し
1500万でも購入したい富裕層は居るだろうけど決済方法がないよね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もしかしたらロシア人はPSユーザーの方が多いかもしれない
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ま、こういう所からも報道規制で真実を知らない層に少しでも情報を流さないとね
海外の複数の営利企業が営利を捨ててまで抗議してるって時点でデマではないと実感できるだろうし
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういえば最近海外のリアル志向のオンラインゲームでロシアとウクライナの物価高騰を反映したゲーム無かったっけ
10.名無し
このまま外貨凍結と経済制裁続いたら
1000万ルーブル(100円)とかになる可能性もあるからな
流石にその前にストア止めるだろうけど
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本スレ関係ないロシア人なんかいるかよ
12.名無し
一部ストアはルーブル払い出来るからめっちゃ安く買えてたからね
それを値段合わせるか販売停止にしてるだけ
そもそもクレカが全部止まってるからロシアから決済出来ないよw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
割れ厨国家になりそう
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうぶつの森を使った中国への抗議なんかもあったけど、そういうは奇跡的なことだったのかもな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジかよ露西亜人金持ちだな(棒
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プーチンが実質独裁者になる以前に選挙権がなかった若者のみ同情する
他は関係ないわけない 報いを受けろ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おま国は抗議の意だった…
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロシアのTVでは、
「ウクライナは自分で自国の原発をミサイルで破壊した」
などというニュースが流れてるそうだし。
つーか日本にだって、アメリカ大統領選での噴飯ものの陰謀論を全部信じ、挙げ句に抗議デモまでやった連中いたしな。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデンリングの日本向け価格が高いのも経済制裁か?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
日本いっつも抗議されてんな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国ごとに設定できるなら売らなくすればいいだろうにワンチャン儲けようとしてないか?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
10倍程度ならそういう色気もあるだろうが、日本円で百万千万ともなれば、それはないだろ。
「俺以外にも非常識な高値で売ってる者がいる。その意味を考えろ」
というメッセージだな。
まあ、政府に洗脳されてる奴には無意味だろうが。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今ロシアはウクライナを苦しめてるが、逆に言えばウクライナ相手にけっこう手こずってるロシアは大して強くないな。
今はまだ腰が重いが、NATOが本格的に動いたらロシアはひと月で潰されるだろ。
24.名無し
まあウクライナの惨状見ると同情しないけど
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君どうすんのこれ
2022年03月06日 13:59 ▽このコメントに返信