1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 12:09:33.30 ID:+6zYbZQ90
いらんよな



45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 17:16:27.40 ID:ZzrnQL9K0
>>1
いい加減ポケモンマスターにしたれや

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 12:10:29.51 ID:riZbtouU0
シトロンでワロタ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 12:12:51.95 ID:K3vFA7v/0
つかアニメスタッフ的にはいいかげんサトシから変えたいってのは伝わる
ただそれでダブル主人公とか言って出してきた
ゴウがただのモブみたいな感じだからなぁ

47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 17:28:59.95 ID:yhjp6fvgp
>>3
ゴウはヒロインだぞ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 12:13:37.24 ID:bfmXGuXe0
実際そんな感じでココ面白かったしな




5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 12:17:26.39 ID:wJKuqI1Ga
それか中の人変えよう

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 12:22:21.39 ID:Q/9VWRj90
でも変えて余計にこけたら目も当てられないから誰も変える勇気ないんでしょ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 12:24:53.25 ID:xQ69H3YLa
サトシ=ピカチュウみたいなイメージもあるからね
主人公を変えたらピカチュウに匹敵する相棒も考えないと

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 12:47:31.07 ID:nnG/gUgr0
20年前に変えとけよ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 12:49:28.50 ID:u057Cc0eM
サトシは結婚して引退しました

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 13:10:03.39 ID:3hCG042p0
>>9
誰が嫁かで間違いなく紛糾するから嫁も子供も出せないなー
ピンで指導者として顔出しするのがせいぜい

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 12:52:56.76 ID:YF6HbXqwa
ルチアかわいい

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 12:54:15.82 ID:VE3PwmmC0
むしろ過去キャラ関連で盛り上がるならサトシは必要じゃん
今シリーズは過去キャラバカスカ出す路線のくせに
ダブル主人公でサトシを不遇化させるからタチ悪い

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 12:54:23.09 ID:Url+9to80
まあ落としどころとしては新主人公と相棒の新ポケモンを出して
彼らの憧れの存在として成長したサトシとピカチュウを頻繁に出せばそれでOKでは

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 12:56:48.97 ID:K3vFA7v/0
サトシを交代できるチャンスはあったにはあったんだよね
XYで優勝させておけばアローラで別キャラが主人公になってたりしても
そこまで不満は出なかっただろう
あれだけ盛り上げてあそこで負けさせたのは本当に馬鹿だと思う
今回ダンテに勝ったとしても多分そこまで盛り上がらない

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 13:02:34.79 ID:lfFr/C020
>>13
結局ダンテに勝っても「なんでXYで優勝させなかったんだろう?」
ってなるし、負けても「結局勝てないんだなー」って思われる
詰んでるんだよね

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 12:58:07.46 ID:lqVAkOkWd
ポケモンはゲームやカードは盛り上がってる割にアニメは
低迷してるからいっその事9世代を機にガラッと変えてもいいと思うんだが

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 13:00:54.45 ID:aqoTuO7A0
主人公毎回変えてると
たぶんDSの頃あたりで シリーズ死んでただろうな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 13:02:06.81 ID:qwaPuKeoM
第7世代はゲームもアニメも迷走気味だったが
ゲームは第8世代が発売前炎上しつつも売上評価共に回復、
第9世代で更なる進化が期待される一方で
アニメはSM以上にわけわからん方向に進んでるのがな
自称ファン(笑)に何言われようとゲーフリが一番
ポケモンのこと分かってたということか

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 13:03:58.65 ID:j1IUgOBA0
サトシはいつだってピカ様の添え物やろ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 13:05:18.15 ID:MPjf/xYba
XYは所詮地区リーグなのでそこで優勝するのと
新無印時点で世界最強言われてるダンデに勝つのとでは重みが全く違う

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 13:10:25.66 ID:K3vFA7v/0
>>19
地区リーグですら優勝させなかったてのが馬鹿だったってことよ
過去に無いほどの最強メンバーそろえてお膳立てしてサブタイトルでも
優勝みたいな煽りかたして
結果「負けましたー」だからね
物語としてあれを通したスタッフは本当に馬鹿だと思う

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 14:22:05.10 ID:u3VYFScB0
>>21
まあ反省したからSMでは優勝させたんだろう

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 13:11:42.48 ID:1KofnE4S0
みんなの物語やココみたいにサトシはサポート側に回した方が話は作りやすそう

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 13:29:08.66 ID:rJ5BwRkeM
個人的には新無印がサトシ最終章とは認められないし少し前まで
断じて降板反対派だったが
今シリーズで色々出し切ってしまうしどうせ今後扱いが良くなると
思えないから次回作は主人公交代した方が気楽に見れる気がしてきた
本気で続投望んでるファンもそろそろ少そうなんだよな

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 13:30:38.77 ID:2EpaZ/2i0
そろそろゲームにも声付けよう?

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 13:33:25.52 ID:Fi7tAxhWa
妖怪がやらかしたから
誰も主人公交代言い出せない


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646536173/

いなくても何ら問題ない状態ですが、やはり彼は必要です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

ポケモンのサトシが唯一惚れた人間キャラwww