45: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/06(日) 17:16:27.40 ID:ZzrnQL9K0
いい加減ポケモンマスターにしたれや
ただそれでダブル主人公とか言って出してきた
ゴウはヒロインだぞ
主人公を変えたらピカチュウに匹敵する相棒も考えないと
誰が嫁かで間違いなく紛糾するから嫁も子供も出せないなー
ピンで指導者として顔出しするのがせいぜい
今シリーズは過去キャラバカスカ出す路線のくせに
彼らの憧れの存在として成長したサトシとピカチュウを頻繁に出せばそれでOKでは
XYで優勝させておけばアローラで別キャラが主人公になってたりしても
あれだけ盛り上げてあそこで負けさせたのは本当に馬鹿だと思う
今回ダンテに勝ったとしても多分そこまで盛り上がらない
結局ダンテに勝っても「なんでXYで優勝させなかったんだろう?」
詰んでるんだよね
たぶんDSの頃あたりで シリーズ死んでただろうな
ゲームは第8世代が発売前炎上しつつも売上評価共に回復、
アニメはSM以上にわけわからん方向に進んでるのがな
自称ファン(笑)に何言われようとゲーフリが一番
新無印時点で世界最強言われてるダンデに勝つのとでは重みが全く違う
地区リーグですら優勝させなかったてのが馬鹿だったってことよ
過去に無いほどの最強メンバーそろえてお膳立てしてサブタイトルでも
結果「負けましたー」だからね
物語としてあれを通したスタッフは本当に馬鹿だと思う
まあ反省したからSMでは優勝させたんだろう
今シリーズで色々出し切ってしまうしどうせ今後扱いが良くなると
本気で続投望んでるファンもそろそろ少そうなんだよな
誰も主人公交代言い出せない
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
主人公を毎年交代させたデジモンがその度に人気落とした事から学習しろよ
主人公交代は糞なんだよ
視聴を辞めるキッカケにしかならねえから
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サンムーンの
おふざけ路線で一気にオワコンになったアニメじゃん
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ピカ様の添え物としては必須だろ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そして、少し経ったらコイツらも要らないとか言い出すぞスレ主
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンが無くなる事は絶対ないから!
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
不正受給ゲットだぜ。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何でやパーフェクトサトシかっこええやろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベストウィッシュとかいう黒歴史で一気にコケたアニメ。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デデーン!!
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ムサシとコジロウとニャースが引退するとは思わんかった
サトシも近々消えそうだな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダンデに勝っちまうと今後のシリーズで下手にサトシに負けさせることできなくなるし新無印で最後なんかね
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スピンオフとかならともかくいざ別の主人公と言われると違和感あるな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
変える必要ねーだろ
だったらサザエさんやドラえもんも変えろって話になるだろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
実はXY後半でガッツリ視聴率落ちてました
逆にサンムーンはキッズ視聴率回復してた
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
コケたことにしないとPSは勝てないもんな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんちゃらの翼とか話題だったしポケモンアニメは短編のゲームの補足枠になるのかなぁ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔やったライコウのスペシャルアニメが主人公サトシじゃなかっただけでえらい低評価だったから、それを恐れてるんやろ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一応ゲームのレッドがベースにあるサトシとゴウは違うじゃん
9世代主人公がアニメでも主人公やる感じもしないし
20.名無し
主人公の交代を逃したアニメね
ドラゴンボールが悟空から悟飯になった時や妖怪ウォッチの時も
主人公が交代して成功したアニメって聞いたことないから
サンムーンの時みたいに見た目だけ変えるくらいにしとけ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通にユウリ主人公で良いんだけどなぁ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
サンムーン未だに人気あるんだよな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
サンムーン未だに人気あるんだよな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームシナリオベースのWEBアニメが公表だった時点でね
サトシを出す代わりにゲームとズレた設定や展開になってしまってて、キャラやシナリオに力を入れ始めてるゲームとの乖離が酷くなってきてる
25.名無し
XYサトシが大分完成されてたからあそこが変え時ではあった。
まあ変えてもポリコレじゃなきゃ問題なさそうだけど、主人公の方向性が固まってなさそうなのが難点。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケットモンスターSPECIALをアニメ化しようぜ
ポケモンを使った競技ではなく
ポケモンを使った戦闘が見れるよ
27.名無し
ダンデに勝ったらマジで世代交代だろうな
負けたとしてももうランキングトップクラスで、ワタルやシロナより格上だろう
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
声優は変わってるじゃん
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
波平ですら変わってるのに声優変えない意味がわからん
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
引退したの違う奴だろw
31.名無し
急に消すのもアレだから偉大な先輩枠とかで出せばいいんじゃないの
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
イエロー編かゴールド編までならともかくもそれ以降がなぁ
ルビサファ編もまだ面白みはあるとはいえ終盤に限りなくアウトなシーンあるし
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
亡くなって交代されてる方と比較する意味がわからん
悟空が交代してから言えや
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
女が主人公じゃ男子は見ないぞ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
主人公のサトシじゃなくてピカチュウとかの主要マスコットを変えるのが結構なダメージな気がする。あとデジモンに関して言えば朝アニメはあんま長くは盛り上がらんよ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XYは周りの挙げがウザかったから負けてくれて嬉しかった
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個人的にはネットが盛んになってゲームに熱が入りすぎたBW及びベストウイッシュの途中で脱落した人多いんじゃないかなぁとは思う。
サトシと旅を続けてたタケシ達が変わったのもあるけど、ゲームやってた側からしたらデントのイメージ崩壊ぷりすごいしアイリスのカイリューの件も悪い意味で癖が強すぎる…
1.名無し
サトシを降板させたってツッコミ所が一つ減るってだけだしそんなもんメリットでもなんでもない
2022年03月06日 19:56 ▽このコメントに返信