【悲報】「ゼルダBotw2」、ゼルダシリーズ最長開発期間がほぼ確定になる

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ一番妥協の効かないシリーズだから、しっかり作り込んでくるだろうね。ブレワイのハードルがものすごく高いけど、越えてきてほしいな。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFのこと馬鹿にしてたけどゼルダも順調に同じ道を歩んでるな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
俺たち凡人には想像つかないけど
単なる拡張に終わらない遊びってどんなのだろうな
だいたいの続編モノって
「水中戦追加だ!」「敵の数は前作の2倍!」「前作マップも歩ける!」
くらいしかないし、フィールドで言えば砂漠、火山、密林、平原、街、ダンジョン以外に新鮮味がある場所もねぇ気がしてしまう
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
かけた時間だけプレイヤー体験が面白いモノになるだけゼルダは良いと思うよ
5年も語られ続ける名作だしな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
並行して猫目リンクゼルダを作っていそう
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
いや、ファンタジー世界にスマホやらバイクやら持ち出して世界観壊してない限り大丈夫だろ
と思ったけどスマホもバイクも出てたわゼルダ
まぁヒロインはともかく主人公がラーメン屋店主じゃないだけマシか
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
書きたいことだけ書き込んで返信はしないステイ豚
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
クライム装備がちょっとラーメン屋っぽいな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ゼルダは夢島リメイク・無双厄災の黙示録・スカウォHDと発売していますけど?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
干渉出来るオブジェクトが増えて、
テスト項目が膨大になってる気がする。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これが完全新作なら何年でも待てるんだけど、シリーズの続編だから正直じれったい部分もある
13.名無し
全スタッフにテストプレイさせた前作とは違ってコロナ禍でリモートも増えたわけだし
単純に比較はできないし、効率は流石に下がるよ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
残飯だな
15.名無し
マップは十分広かったけど前作遊び尽くした人は地形知り尽くしてるし上と下に世界を広げても
既視感は拭えないだろうからもしかしてマップ更に広げてたりするのかな?
ボスと敵キャラの種類の大幅な増加(色違いでは無く種族を増やして)、ドロップアイテムや報酬が豪華になってれば
個人的に何一つ文句ない。何年でも待つからしっかり良い物作って欲しい。
1万超えでチケット2枚分使うとかそういうソフトになっても全然構わないんで
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
途切れさせずにシリーズを続けることが大事なんだよ
コレ以上ブレワイ2が延びるならトワプリ・風タクのHD発売の可能性すらある
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コロナで延期しただけだろwお前らバカ??
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
マスターバイクがV-MAXのパクリデザインじゃなくて良かったw
19.名無し
ゼルダの恵まれてる点は本編チーム以外に外伝を提供して話題を途切れさせないことが可能な
ラインが2本以上恐らくあること(1本は確実にある)、他の任天堂ソフトが間を持たせてくれることだな
これらがなければ正直こんだけ待たせられたらどんなソフトでも叩かれてただろう。
こういうところがIPを大切にしてきた任天堂の強みだよな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダの開発期間なんてそんなもんじゃね?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メトロイド4さんなんてロゴだけやぞ!
22.名無し
ブレワイが200万本売れなきゃペイできないんだっけ?
予想よりはるかに売れて今なおオープンワールド最高峰の揺るがない座
開発資金はあるだろうし、その座を譲らないためにも妥協のない作り込みに期待
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
いや次世代機のロンチに回されたんだよ
WiiUとSwitchみたいにね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
それはそれで納得
別に気にしない
25.名無し
神虎と時岡の間にあった?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ゲームボーイで何作品かあった
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
残飯?夢島は完全リメイク、厄災無双は新規だが?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
補足
ゲームボーイ 夢を見る島
ゲームボーイカラー ふしぎの木の実
サテラビュー 古代の石盤
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コロナ直撃してるしこんなもんじゃないの
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイの時みたいに開発者インタビューの動画でその辺りも色々語ってくれたら有り難い
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
基地外ゴキがすぐわいてて草
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君どうすんのこれ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オープンワールドって選択を選んだからには、ハードのスペックが高くないと続編は厳しいだろう
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現実の国際問題とゲハを結びつけてる辺りが人間未満でゴキブリ以下の知能なのを感じさせる
35.名無し
ウクライナ戦争に例える知性と倫理観の無さは流石ですね
36.名無し
ゆっくりじっくり時間かけて納得いくまで作って欲しい
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新機種でだすんじゃないの
今年はもう良いでしょ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホライゾンとブレワイって同じ年に発売したゲームだったけな〜
そう考えると、あの高いクオリティーでブレワイの続編より早くホライゾンの続編を発売出来た事が海外の開発ペースの恐ろしさ
39.名無し
まぁ今のスイッチは全く急いで出す必要が無いからな・・・。
もう既に出来上がってて「発売日何時にしようか?」ってソフトも幾つかあると思うぞw
40.名無し
長かったら何か問題あんの?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
流石は発表してすぐ発売する任天堂だな!
アレ?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
まあニシ君散々それで煽ってたからなあ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
その間ちゃんと派生作品やリメイクでユーザー繋いでたからその意見は筋違いだぞ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
遅くなってもいいから面白いの頼みます
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
ま、1本くらい長大な制作期間の大物抱えてるのもありだろう
なんせブレワイ続編が出るまでの間に良作を何本も世に放ってるんだからな
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
地形が変わるくらいはありえるんじゃない?地下から変なの噴き出してたし
空中島も地面の一部がひっぺがされてできたものだったりして
47.名無し
寧ろ年内発売だと競合して潰しかねない自社タイトルもあるだろうからやはり
来年発売で良い気がする。ARMSの悲劇は繰り返してはならない
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
仮に7の事を言っているのなら、アレはあくまでリメイク。元の道筋が出来ているし、ユーザーもオチは知っているのにグダっているのが問題。
ゼルダ続編はダイレクトで度々待たせてすいませんって謝罪してる分全然マシ。何よりプレッシャーあるだろうし、ハードルも高いだろうから生半可なもの出さないだろうしな。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
高いクオリティーでブレワイの続編より早くホライゾンの続編を発売出来たのにあんまり買われなかったの本当にかわいそう…
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
別に待つだけだが?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
そんなん言ったらPS5なんか残飯しかないやん
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
メガテンのことも忘れないで
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スタッフは世界観の拡張程度とは考えてないんやろ
新しい体験ができしっかり遊べる物を作ってるから時間がかかってるんだろう
2022年03月07日 18:33 ▽このコメントに返信