STEAMにXBOXが参入したら最強じゃね?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリはゲーム事情知らないから
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
箱と兼任してんの?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steam上のタイトルもゲーパス対応出来れば盤石そうだけど
AB買ってないでゲイブに貢げば良かったんちゃう
5.名無し
>>3
兼任って何…?
やっぱりGKって業務の一環なんだ?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Steamを何だと思ってるのか
7.名無し
>>2
煽りじゃなく世界一ゲームに疎いのは豚だと思うのw
令和にもなって10年前レベルのスペックのハードで楽しめてるんでしょ?
PCとかPSとか箱とか、その辺でゲーム遊んでる人間と同列に語っちゃダメよw
8.名無し
流石にこいつは意味不明だが
MSストアで購入したタイトルをSteamライブラリに登録みたいな事を出来るようになるって話はあるね
9.名無し
箱に無い奴をSteamで買って箱でやりたいって事だろ
360までなら逆にSteamに無い方が多いんだけどね
PSもPS3までならSteamにない物の方が多い
Nintendoに至っては今もCS側の方が多い
Steamで買う→箱とPCリンク→箱からPC操作→PCで起動→箱でリモートプレイ なら今でも出来る
10.名無し
そんな回りくどい事するなら箱からGeForce NOWで解決
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
本当のゴミじゃん
12.名無し
会費が高くなっても最強なのか?
そもそもマイクロソフトは、どうやって収益を出すんだよ?これ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
まぁステイ豚なら今でもPS2で遊んでても不思議じゃないしなw
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やるとしたらマイクロソフトがvalveを買収しちゃえばいいんだよ。
そもそもXBOXとsteamなんて手を組んでどうなる間柄じゃない。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamにMSのゲームあるんじゃないっけ?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
例えばswitchにPSストアのアプリだしてそれで買ったらswitchでもプレイさせろって事でしょ
17.名無し
そもそもずっと前から提携の話はあるしねxbox.steamgamesとかxbox.steampoweredやらドメイン取られてるでしょ
最近ValveCEOが他社のサブスクライバーがSteamに登録出来るようにGamepassも対応出来るようになるかもとは答えてるけどすぐには無さそう
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや、xboxでSteamのゲームも買えるようになったら嬉しいわ。
19.名無し
>>16
全然違う
そもそもSteam自体がMSの母屋であるWindowsで商売してるし
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
煽るだけ煽って刀剣に負けるようなところがよう言うたwww
21.名無し
ゲーパスのラインナップ正直魅力ないから箱でsteam動いたら買わない理由がなくなってしまう。
22.名無し
>>19
少しは記事を読んで来い
今既にuplayやEAplayにBethesdaランチャーやらで購入したソフトはSteamライブラリに統合出来るんだよフレンドリストとかもうリンク出来るしな
それをMSストアもしくはGamepassの物も登録出来るようになるかもねってインタビューで答えてるんだよ
つか情弱エアプの癖に偉そうに何が全然違うなのか
23.名無し
はい出た!
たまにいるんだよね、こういう幼稚園児でも分かりそうな事を平気で言っちゃう馬鹿wwwwwwwww
「なんでマリオをPSで出さないの?」とかと同じレベル
百歩譲って、ちったぁ考えたら分かるだろ、ばーかwwwwwwwwwww
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XBOXの機体を使ってSteamできるようにするという意味なのかな?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
Steamdeck屋さん?
26.名無し
Steamをなにかのハードウェアと勘違いしてないか
まあディックは最適化の調整が必要になりそうだが
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
WindowsはMicrosoft Storeの方に誘導しようとしてるとは思うぞ
WindowsはSteamにもMicrosoft Storeにも同じソフト(Forza)を出品してるけどMicrosoft Store版の方がやれることが多いし
アプグレ版じゃないWindows11搭載PC買ったら初期設定ではソフトのインストールがMicrosoft Storeからじゃないと出来ない状態になっていてメディアからソフトをインストール出来なかったし
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Microsoft Storeというものがありまして・・・
2022年03月15日 01:44 ▽このコメントに返信