仁王2の進化が物足りなかったからこれはやるつもり
エルデンリングを堪能した後にだけどな。
仁王大好きマンだけど様子見だな、体験版やったがいまいちに感じた
これ発売したら次は仁王3作ってくれよって思ってる
もう何のゲームかよく分かんねえんだわ
なんだろ
三代目J Soul Brothers from EXILE トライブみたいだなw
FF好きな人はソウルライクやハクスラ求めてないでしょ
一般人はFFだとさえ気付いてないぞ
てかメインタイトル?なげぇよ
いまさら知ったわ
25日までに終わらなきゃカービィとトーキョー買うから
加えてスクウェアの「FFのガワ被せた何か」は割とロクでもない
売れる要素がマジで一つも見当たらないもんな…
実際はソウルライクというよりハクスラゲーなんだけどね
まぁ、バビロンと被ってるんだが
仁王はソウルライク+装備ハクスラだからな
まぁまぁ独自と言っていい
オリジンラーメンは死んでもソウル落とさないし、
でいいのにかっこつけて横文字使ったせいでFF関連作品であること自体に
ナンバリングリメイクとかではないの
ナンバリングの設定使った二次創作
エルデンやって思うことは徹底してファンタジーしてんだよ
オリジンの駄目なとこってファンタジーにしたいのか
ホライゾン2の話が明後日にぶっ飛んでいった感レベルにハマれない世界観
シナリオ一つですべての苦労ぶちこわしみたいなの多すぎ
エルデンやったばっかでまた似たような劣化版やる気でない
フロムもまだ商標取ってないだろうしイけるやろ
悪くは無いけど買う気まではしないかな…
カオス連呼の頭悪いストーリーは好みなんだけど
アクション性高いけど、ゴチャゴチャしてなんかしっくり来ない感はある
だがソウルシールドというMP回復するジャスガに制限があって
R2攻撃やコンボ攻撃する際にMPが必要なのにそれを
スタミナが無いから何か制限を設けるって感じなんだろうけど
本来ならフィードバック貰って改善しておかないと
そんなにわかりやすいネーミングにしないでしょ
デュオサーカディアビスチェルエディション
みたいになるよ
読者コメント
2.名無し
5バビロンぐらいは売れるやろ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結構面白いぞ
難易度があるから楽で良いよ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新装開店のラーメン屋に入ることもできないニシくん哀れ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
5.名無し
このくっさいキャラは見ただけで一発でFFってわかるだろ
6.名無し
バンナムはアニメ系の中二
スクエアはリアル系の中二
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだスクエニにはDQがあるから…(フラグ)
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
生意気な口はゲーム買った後に言え!
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔から任天堂信者のネガキャンは過激的だなぁ
Switchにゲームが集まらなくなるわけだわ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近野村がナカイド化してるんだが?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
FFはファンタジー要素が受けたのに、7が売れちゃったもんだから、ファンタジーより厨二ワールドになっちゃったからね。懐古厨のおっさんしか買わないよね。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆になんで話題になると思ったんだ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
冷やしラーメンおいしい
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
残さずラーメン平らげろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
中二?
ゲームのボスの動きが戦隊ヒーロー物の着ぐるみ怪人にしか見えないから小3だろw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
懐古おっさんの方がユーザー数は多いけどな
17.名無し
話題にならない とか 空気 って話題になってるじゃん
オースティンパワーズとかファン同人みたいとかカオスカオスって海外でも話題
あ、いい話題一個もなくてごめんなさい
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
辛ラーメンたべる?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレとやらの新作全然話題に上がらないなwwwwwwwwwww
このまま爆死に終わるだろうな
まあ初めから興味ないけどwwwwwwwwwww
それにしても休日にやるホライゾンは格別に楽しいな
20.名無し
エルデン終わってないから買う理由もない
クリア率どんなもんなんだか
21.名無し
ファントムオブパラダイスストレンジ博士の異常な愛情って今日だったのか
ブライアンデパルマとスタンリーキューブリックのコラボでシナトラが歌い上げるミュージカルラーメン映画だっけ?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
メタスコア73点でオースティンパワーズなのもネガキャン?
23.名無し
アナキンスカウォーカーがダースべーダーになるって映画の真似だよ
SWプリクエルより電波でうんこだけど
24.名無し
ジャンプがないとこんなにイライラするのかと、エルデンやった後で感じるゲームだな。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せめて女性キャラいれば買ったのに、オラついた男にマッチョにチャラ男の3人をずっと操作するのはなぁ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リアルの方向性間違えているんだよなぁ
27.名無し
女性キャラは使えるんちゃうか?
前に包帯ぐるぐるセーラー服っていうきんもちわるい画像あったやん
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君どうすんのこれ
29.名無し
仁王0.8やぞ
30.名無し
FFラーミョン新発売だよ~っと
31.名無し
>>19
そのコピペって最後ラチェクラじゃなかったっけ?
ゼノコンプがひどすぎて更新したのかな
32.名無し
出前館、ウーバー、幸楽苑あたりとコラボすればワンチャン起こるかもな…!(白目)
33.名無し
なんつーか、ネットで持ち上げてる人の評価も
しょーもない電波シナリオは全然面白くないけどアクションゲームとしてはまあまあ楽しいって言ってる人と
ゲーム部分は時代遅れで全然面白くないけどストーリーはまあまあ楽しいって言ってる人がいて
微妙ゲーをどうにか褒めようとしてるのは分かるけど、結局どないやねん!って感じになっとるよな
34.名無し
生まれる前からとんこつ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
少し前に更新しといたよ
次はエルデンリングになる予定だ
36.名無し
FF1とか知らんもん
DSで出てた3がギリ だがプレイした記憶が欠落しとる
456はPSのコレクションでやった
さすがに1に続くとか言われましても
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔はハードの制約で低等身キャラだったから可愛いかったんだよね。
汗臭そうなラーメン屋店員達のサバイバルなんて一部の変態しか求めてないよw
38.名無し
で、たまねぎ剣士は出てくるのか?
それによっちゃ買わざるを得ないと思ってるがw
39.名無し
まんぼう終わる前にオースティンパワーズ借りてみようかなって気分になってる
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リサリサ先生みたいなおばさんはすこれる
二次人気1位はリサリサ先生やな
ヒロインが白人っぽいのおかしい!黒人の姫出せって言われるのも時間の問題やしFF16まではポリコレから逃げ延びれるといいね、この白人顔の羅列もそろそろ見納めか〜〜
41.名無し
チョコボ バビロン ラーメンの売れなさに頭かかえてそう
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
これに尽きる
ファンが老人しか居なくなる一方なんだよね
新規もメタネタが多すぎて過去作知ってて当たり前だしFFを知らない方が異端だ、という疎外感もあるしね
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツダケンはいいんだけどやっぱイケメンホストが主人公のがよかったんじゃね?
海外まんさんもそれで喜んでんだし
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
FFのファン層と合ってないんだよな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>じゃあニンジャキャラつかったFFGAIDENで
面白そう、登場人物の職業
全員忍者固定で!
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
何でこうなったのか?
俺らがあまりにもホストだ!って
言うから野村が自重したのかな?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
幸楽苑とコラボしたらネタとしてはまだまだ味がするレベルだしジワ売れ路線もあっただろうに
デザイン激ダサのくせにプライド高いからこうなるねん…
そもそもコーエーもスクエニもオワコンだった
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
そっ閉じ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF1をそのままアクションRPGにするんじゃいかんかったのか
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
自重してないが?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
なってるぞ
52.名無し
>>48
グローブぱっくりパクパク
ぼちこいばっちこーい
フライにしてバビ、チョコ、ラーメン3つともアウトやで
で、30-0のコールド試合にしてやんよ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
注文しねえなら帰れ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
事実はネガキャン
55.名無し
どうせラーメン作るなら煮干しとか野菜とか鶏ガラとかつかってこういうのでいいんだよラーメン作ってくれよ
野村みたいなクセの強い香草とかパクチー使っちゃうと臭くて違うねん
そういうんじゃないねんてなるから―
56.名無し
そろそろこういうのでいいんだよFFやりてえなぁ
アクションになってる時点で16もラーメンも違うからねぇ
ブレイブリー2でもやってみようかなー
57.名無し
エルデン97みたくPS5版のメタスコアが97点だったら話題になったんじゃね?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
マスクしろ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
キムチ臭っ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
自分の文章コピペしてしかも更新とか気持ち悪
61.名無し
ゴキブリに気持ち悪くない文章書けとか無理言うな
62.名無し
DQをアクションにしろって言ってたアホ
FFが念願のアクションになったぞー
コレは買うしかねーだろ 売り上げ楽しみィ!
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
ツッコミ待ちか?
64.名無し
FFラーメンならちゃんと話題になってる
ストラテジーオブパラダイストラティスベルとかいう方は知らん
65.名無し
FF無双でよかったのになぁ
66.名無し
社外から満場一致でダサくてつまらなそうって思われてるのにまだこの路線でやんのかよ
67.名無し
マジでここぐらいでしか話題にしてなくて草
68.名無し
PSがテッタイする前に出せてよかったやん
7リメイクなんか完結絶望だぞ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
DQはなってねーじゃん
70.名無し
配信見たら全身黒いキャラが物凄い速さでステージを走ってて完全にアレやんって思った
スゲエお似合いな感じが凄いしたわ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「混沌の闇」に覆われるコーネリアの大地でジャックは、ジェド、アッシュと出会う。
目的を同じくする仲間とともにカオス討伐の旅が始まる。彼らは半ば渇望するようにカオスを倒すことだけを考え、モンスターを斬り伏せ続ける。
コーネリアの救世主だと考えられているが、彼らが持っているのは黒い水晶だった。
よくこれでいけると思ったな?
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
その絶対数が少ないから売れなくなってるんでしょ。比率の問題じゃないんだよ。
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
何気にそこでかいよな
リアルなマネキンでやられると寒いんだよ台本が…
2頭身のドット絵の寸劇であれば受け入れられるけどさ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
その文章を野村が提出した時の場の空気が気になるわ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局これはなんでラーメンって呼ばれとるんや?
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
主人公がラーメン屋の店主、あとの2人が外国人のバイトに見えるとかそんなんだったような?
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
なんでお前が泣いてんだよwww
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
1バビロンの単位がもうわからん
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
謎にクオリティの高いコラ画像できてるのは笑うわ
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ラーメン屋の換気扇で思い出すFF。
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
アレ?光の4戦士だから4人パーティじゃないの?
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
そもそもラーメンってネタにされてるだけでラーメン屋じゃねえだろwww
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
これは中二にも刺さらんだろ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFブランドはもう無いよ。
ニュースになったのは、PSの時だけ。
あの時のハード牽引は凄まじかった。
今なんか、独占でPS5に出しますって言ってもふーんイラねーわってマジで思う。
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
BABYLON'S FALLの初動が合算して5109本だから
1バビロン=5000前後や
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オリジン弁当
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いよいよ野村を更迭する口実ができるかなあ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
■■■ STRANGER OF PARADISE ■■■
■■■ FINAL FANTASY ORIGIN ■■■
パッケージ版をファミ通集計協力店、GEO、TSUTAYA、COMG!でお買い求め下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エルデンリングに続いて週販記録を残そう
エルデンリング(PS5パケ版)も購入しよう!>>72
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フロムに追い抜かれて随分差がついちゃったねスクエニ
ホライゾンですらエルデンリングの前に霞んじゃってるのにFFじゃ太刀打ち出来ないよ
90.名無し
「混沌の闇」に覆われるコーネリアの大地でジャックは、ジェド、アッシュと出会う。
目的を同じくする仲間とともにカオス討伐の旅が始まる。彼らは半ば渇望するようにカオスを倒すことだけを考え、モンスターを斬り伏せ続ける。
コーネリアの救世主だと考えられているが、彼らが持っているのは黒い水晶だった。
コーネリア、目的、カオス、黒い水晶の説明なし
映画のプロットは1行2行で説明できないといかんとスクリプトドクターが言ってた
異世界に落ちた主人公(ジャック)は戦いの渦中に巻き込まれた
その道中で生き残るために力を発揮するが頼っていたのは闇落ちアイテムだった
ってことがいいたいんだと思うけど文体が特殊すぎて電波
まず変な固有名詞を突然出すなよ ルシがファルシでファルシがルシで からなんも成長できてない
91.名無し
高菜先に食べちゃったし
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
哀れ!お前の担当だぞ!
これどうすんだよ?責任とれや
2022年03月18日 13:23 ▽このコメントに返信