124 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 01:06:52.78 NxfR2hk70.net
久々にやったけど大味なゲームだな
翔の理不尽さを久々に味わった
『P4U2』リマスター版が本日発売。(Switch/PS4/Steam)
『ペルソナ3』『ペルソナ4』のキャラクターが邂逅する
ストーリーやゲームシステムを一挙紹介
126 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 01:20:23.57 0jdQ5Ez70.net
ラビリスのナレーションが癒しすぎる…
130 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 02:02:38.55 dB7FKzUH0.net
振り向きとかワンモアバーストとかすっかり忘れていたわ
140 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 02:40:59.60 HWnrH/o60.net
これKOFやマブカプやDBFみたいな何キャラも使ってやる格ゲー?
141 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 02:45:59.12 87bHkxox0.net
普通に1on1ぞ
カプコンのジョジョみたいなもん
145 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 04:36:30.64 BsknDdc50.net
ボタン多すぎワロタ
昔やってた時どのボタン配置だったか思い出しながらやってる
151 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 08:19:52.50 hlVwHmI90.net
p4u初代以来なんだけどクマって表と影どっちが強いの?
152 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 08:23:59.58 FCUcttJa0.net
影
システムと噛み合ってなくて影でもそこまで変わらんキャラもいるけど
総じて影のが少なからず強いって認識でいい
勝つ気がない人だけ本体を選択すればいい
190 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 11:41:06.43 PwrCcvCnO.net
>>152
自分は完二使おうと思うけどシャドウのが強いの?
オネエ口調になるのが気持ち悪いんだけど
193 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 11:48:09.53 nP5lG2bA0.net
>>190
システム噛み合ってないキャラだからあんま変わりはしない
シャドウのが若干強い程度だと思う
179 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 11:05:21.10 TXh2o7Fk0.net
あの実績はせめてオフラインOKにしないときつすぎるわ
ネットワークかつ同キャラシャドウに出会うのも勝つのも厳しすぎるだろ
186 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 11:36:39.34 xxdGBEcN0.net
良くも悪くもほとんどPS3と同じ
200 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 12:10:01.20 qe4rkJoL0.net
Steam版、3000円かと思ってたらP4Gとセットで3500円で買えるのか
今更またシャドウゲーやるのもどうしようかと思ってたが買わない理由ないやん
201 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 12:15:55.22 fSCKZJtI0.net
正直チャレンジモードやるのもちょっと楽しかった
でも対戦は経験者ばかりだろうなぁ
というかラビリス下二回コマンドあるのかよ違うキャラ使おうかな
202 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 12:19:13.11 Vu2GnjeK0.net
ランクマ普通に1戦で問答無用で終わるのね
今だと違和感バリバリだわ
206 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 12:24:57.35 BsknDdc50.net
>>202
やっぱり連戦ほしいね
217 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 14:19:44.88 BsknDdc50.net
あえて今言う必要ないかもしれないけど、今言うわ
思ったんだけど全員色物キャラしかいなくね…
リュウっていうか、ザ・スタンダードってキャラがいないよね
対戦してて疲れたからわかりやすいキャラ…って選ぼうとしたら全員ヤバい
219 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 14:23:26.41 4wvkxvGT0.net
>>217
オワ4,オワ5原人か?アークゲーにスタンダードなんてないぞ
221 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 14:30:08.77 ns8U+n760.net
今の格ゲー簡単でお手軽なのもいいけどP4Uぐらいの難易度が丁度いいな
223 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 14:33:48.50 ramajSXj0.net
ラビリスの中級チャレンジは全部クリアできたから対戦してみよっかな
224 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 14:36:48.25 viFa6nbX0.net
P4Uは格ゲーマー中堅層に配慮したゲームやな
青キャン時代のギルティをひいひい言いながらやってた人らだと
ストレスなく思い通りにキャラが動いて気持ちいいゲーム
完全な初心者だとある程度の努力は必要
227 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 14:42:07.27 rTxu/K1P0.net
逆ギレっていうわかりやすくて使いやすい切り返しあったのはでかいと思う
昇竜コマンドとかじゃなく同時押しだから初心者でも
立ち回りとか多少意識して振れるし
228 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 14:45:27.90 JZoj51iO0.net
GBVSが逆ギレ採用しなかった理由が理解できない程度には
逆ギレはカジュアル要素として成功している
229 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 14:46:30.85 aVnA7+AN0.net
当時はギルティやブレイブルーより簡単なゲームだったけど
グラブルとかストライヴの後だと完全なるアークゲーって感じ
250 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 16:02:58.38 yq1E5kuf0.net
アケでP4U1一回やっただけで本作が家庭用初プレイなんだけど
ゴールデンアリーナモード面白いわ、
こういうサバイバルモードにRPG要素乗っけるの好き
254 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 16:58:06.87 +LpP5r0K0.net
多分当時も思ったけど、なんでシャドウ暴走は
こんなトチ狂った配置のボタン同時押しなんだ…
255 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 17:00:00.33 fwAmOLpn0.net
>>254
わかる、パッド勢なんだけどP4Uはパッドの限界を叩きつけられてる感ある
257 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 17:06:16.24 4RwyT3za0.net
U2でもう特殊ボタンみたいなの追加するべきだったと思うわ
同時押し多すぎ
259 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 17:28:05.19 xz4hUSvl0.net
これって新作?
262 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 17:40:09.91 Q36P/Lmy0.net
>>259
リマスター
267 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 17:46:00.49 Q36P/Lmy0.net
ニッチなゲームではあるね
269 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 17:47:13.28 L300XlW20.net
グラ思ったより綺麗で驚いた
270 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 17:47:15.33 MRlJJBv30.net
パッドでシャビちゃんのスライド牛技入力キッツw
271 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 17:50:15.92 NxfR2hk70.net
これ見てそっ閉じしている人は多そう
今どき珍しい手動受け身も要求されるし
284 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 19:08:21.39 02RTGSl40.net
>>271
逆にこの絵でシステムほぼ網羅してるんけ?
困ったらこれ見ればよさそう
289 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 19:15:46.53 PLTaji8a0.net
>>284
共通システムはガーキャンQEが載ってないのと
ボコスカが連打いらんくなって押しっぱでいいぐらいかな
シャドウ関連はまた別
313 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 20:06:05.15 0/ndqvuG0.net
>>271
この画像の初出時に
縦の同時押しが攻撃行動
横の同時押しが防御行動
って言われていたのを思い出した
273 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 17:52:34.03 Q36P/Lmy0.net
グラはほんとキレイ
バトル中のキャプチャ手元にないけど
277 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 18:43:45.91 PLTaji8a0.net
アケコンでやってた当時は言うほど複雑か?って
思ってたけど今パッドでやると面倒くせえわ
278 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 18:44:10.51 yE/Y0aCd0.net
この画像毎回思うけどこんなゴチャゴチャした図じゃなくて
普通に説明文の同時押しの横に小さくボタン表示しておけばよかったのにな……
280 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 18:45:41.37 yy1R8z6B0.net
自分はこの画像のおかげですんなり頭に入ったクチだわ
283 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 18:59:01.90 vtW14UoY0.net
A連と逆ギレでそれっぽく戦えるのに何が難しいというのか
290 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 19:19:26.42 5XyBpC7B0.net
A連で十分ダメージ出れば良かったんだけどな…
291 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 19:32:28.92 gdU/5Uzi0.net
縦が攻撃系、横が防御系で当時はわかりやすいような気がしてたな
A連の火力出ないしA連だけの初心者なんてもういないんだろうな
297 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 19:43:37.92 Z/j3xTd/0.net
当時全く見向きもしなかった雪子を使ってみたらめっちゃ面白いやん
301 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 19:53:34.99 Ct9FgpoW0.net
今見ると投げとボコスカ逆にすべきじゃねえのと思わなくはない
304 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 19:56:58.37 Q30VWXHm0.net
>>301
投げとリープが3rdと逆で一生違和感拭えないおじが俺だ
307 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 20:00:05.15 Ct9FgpoW0.net
>>304
AB同時押しは手元から近いので投げ抜けとして使う場合は便利なんよね、特にパッド
加えてボコスカは確反取られる大技だからAボタンやBボタンのイメージに反する気もするし
308 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 20:01:27.61 PBHy3J4w0.net
やべえw 久々にやったらコンボも立ち回りもムズいw
まあまあやり込んでたから余裕やろw と思ってたんだがw
しかもB BTAGやってた後だから、変な癖ついてるw
309 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 20:02:41.42 Z/j3xTd/0.net
>>308
わかる
クマで物投げようとして波動コマンド入れてしまうわ
312 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 20:05:17.95 Q30VWXHm0.net
>>308
P4Uとか二度とやらんやろと思ってBBTAGで美鶴使ってたから分かるわ
ドロア236で出そうとする
314 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 20:06:22.93 ns8U+n760.net
ランクマやってるけど結構新規いるね
315 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 20:06:25.04 m5BrBRmA0.net
美鶴のチャレンジの端投げ始動、最初の5Aもむずいしブフーラ溜めもムズイ
317 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 20:09:25.30 Ct9FgpoW0.net
>>315
端投げダッシュ5Aはしっかり成功しないと美鶴の攻めの強さ半減するぞ
投げが痛いからこそグラ潰しの5Bや低空JCが光る
318 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 20:15:28.79 m5BrBRmA0.net
>>317
だよねえ
強いことがわかってもムズイことは変わらんが…
319 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 20:16:06.06 PLTaji8a0.net
>>315
投げ5AAは必須だけどタメ2Bの前に5B挟んだり
タメ2B2Dでもそんな困らんかった気がする
323 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/17(木) 20:45:10.26 pZKoMogS0.net
ps4今から行くわオラすげぇワクワクしてきたぞ
6、7年ぶりだけど少しトレモでカンを取り戻したら暴れてやんよ!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1647159222/
P4U2 リマスター発売開始!
購入者、ファンから概ね高評価。
ペルソナファンは要チェックです! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
買ってみるか試しに
2022年03月18日 11:29 ▽このコメントに返信