そしてBGMが全部生演奏アレンジ!
マリカツに出たばっかのスカイガーデンすら新規アレンジ
グライダーボードが追加されたステージもあり
1番凄いのはツアーコースでパリと東京は3週でアレンジ版と
これがあと5回も追加されるなんて信じられねえわ
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 08:59:48.48 ID:FlNeO8Fn0
ツアー系コースはアレンジコース全部楽しめるようになってるって言ってるやんけ
リマスターです
キャラやカートの調整アプデすればいいのにな
な、簡単勝たれると悔しいし
むしろアプデ後も研究できてやる気になるけど
野良対戦でも普通に出てくると言うのが太っ腹すぎるな
GCでダブルダッシュやってクソ面白くてそれが分かった
リマスターだからそのまんまなだけでしょ
仲間内でシーズン決めてやってればいい
しっかりつくってきたっていうね
PS界隈と同じにすんなって話だなあ
次回作が不安になるレベル
なんならレインボーロードのぴょんぴょんするやつとかも余裕そう
読者コメント
2.名無し
もう配信始まったのか
かわなきゃ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
試したけどやっぱりオン対応してねえな
馬鹿かよ オンにコース無かったら意味ねえたろ
無料パッチで強制的に追加しろよ馬鹿じゃねえの 一人でシコシコやるゲームじゃねえよ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GTAV見習えよ?新作無くても、まだまだマリカ8で戦える。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
フレンド…
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
購入者らから絶讃の声(数人
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GT7発売後にこんなショボいもんやるやつなんて任豚だけだろ
一般人はみなGT7とエルデンとHorizonに夢中でこんなDLCなんて存在すら知らんだろうし
8.名無し
このやりすぎDLCは、9は次世代機ですよってメッセージとしか思えん
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チョコボはなぜまりかになれなかったのか
10.名無し
DLCのコースはオン不対応なの?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
オンに出てくるのは22日からやで
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
冗談抜きに慢心、環境の違い
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
一般人はマリカしかもってねーよ?
エルデンリングが一般とか言ってる時点で釣り
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
そりゃそちらの機種にマリカ8ありませんし…
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
アップデートで拡張して好きな時にネット対戦するゲームがやりたいのにソシャゲもどきの日課消化ゲーにしちゃったから
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱチョコボとかいうバグのパクリゲーよりマリカーだよなぁ
スクエニはほんと恥晒しだわ
17.名無し
スマブラと同じく、通った後にはペンペン草も生えないほどの極まったタイトル
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
リアル系よりアイテムやらショトカやらギミックあるアクションレーシングの方が楽しめる人はかなり多いんだよ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
究極の完全版、リマスター商法だな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
シンプルにクオリティの差
モノづくりに対する姿勢の差だろう
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
なぜここでバビロンを語る?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
数日後に対応するよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
スマブラSPもそうだけど、こういうのこそもっと他の業界も見習うべき
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バンナムは下請けさせたら良い仕事するな
25.名無し
オンライン追加パックにするかDLCにするか迷ったよ。
結局はDLCを購入した。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
22日までは対応してないね
まあ無料でも遊べる訳だからそこはDLC買った人の特権ってことでここは一つ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
今週のランキングに数年前のマリオカートが入っているのが証拠だが?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
現場じゃなく上層部の問題だってのが良く分かるな
任天堂の何が凄いってプロデューサー、ディレクター、更にその上と上層部がキチンと優秀な事なんだよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
なんつーか、志からして違う
もう日本じゃ任天堂に敵う
ソフトメーカーは居ない
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
GT7でもやられてますよ?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーカーおじ激おこで草
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
あと5年はSwitchで戦うから
末期で9、次世代Switchで9DX
とみた
33.名無し
>>3
そんなこともわからないのね、かわいそう
34.名無し
ゴキブリは、悪人・狂人・無知の3拍子揃ってて話が通じないから、適当にあしらっとけよ
35.名無し
>>6
ps5ソフトのこと?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
なんでそんな謎ムーブをすると思ってるの?
ただの馬鹿じゃん
37.名無し
>>32
ゼルダみたいに次世代機マルチになるのでは
38.名無し
そんなクソゲーよりPath of Exileやろうぜ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
おいおい今日発売のストレンジャーオブパラダイスファイナルファンタジーオリジンはどうしたんだよ?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
お前だけでやってろ
41.名無し
>>38
ストーカーおじ唐突に無関係の話するからほんとわかりやすいの草
昨日またどこかで別の新しいアスペス君にPath of Exileの話題でやられたんだよね?w
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ、内容がよくてやっすいよな。子供が損得勘定の等価交換ができてなくて混乱してた
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
目先の利益だけみて長期的なプランが感じられないんだよな
結局、人気IPをたくさん維持し抱えつつ新規も生み出すチャレンジ精神を兼ね備えた任天堂がコンテンツパワー最強になったし
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大満足だけど反重力エリアがないのは気になった
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
痛々しい
無知こそ恥
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
追加パック購入してるからDL出来るけど、仮に通常プランに戻した場合の事を考えて普通に2500円で買った。
後、追加パックをやめたら途端に使えなくなるらしいのでオンライン認証するのかもしれない、なんかそれは面倒くさいと思ったので。
47.名無し
>>46
DLC買うにしても通常プランに戻してから買えばいいのに
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
???
結局ゲーム買って追加購入するわけなんですけど?
先買い後買いどっちかが得するわけでもないのに完全版商法とは言わないだろ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
そんなクソゲーに勝てない次世代ゲーム機w
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リマスター商法で絶賛する任天堂界隈にカルトみを感じて離れます
51.名無し
チョコボよ
これが真の実力者じゃ
52.名無し
>>49
エルデンもGTもPS5じゃ全く売れてないからなぁ
ヘビーユーザーでもPCとSwitch(ギリX箱)があればいいし、PS5がマジで選択肢に入ってこないからな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
見てるかチョコボGP?
1.名無し
DLCに力入れてるから、よく売れてるから、次が出ないわけじゃないぞ
30年前に初めてマリオカートが出て以来、ずっと1機種1本だから出ないだけ
2022年03月18日 10:31 ▽このコメントに返信