5 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 06:19:24.20 iAMhNzE40.net
つべのurlスパム扱いされて貼れないから4亀貼っとくわ



7 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 06:20:08.71 kDa157S60.net
すごく…洋ゲーです…
13 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 06:24:37.02 uyzF18kt0.net
クソどうでもいいけどプレステって固有名詞が原作にも出てたな
16 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 06:27:44.45 JGyfAE3G0.net
これ旧世代にも出るのか
26 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 06:38:16.58 5/tbaNbD0.net
追っかけ見たけどファンなら楽しそうだな
つーか魔法バトルってフォースポークンとかぶってるよな
こっちの方がネームバリューもゲーム内容も明らかに上だが
33 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 06:44:22.26 JGyfAE3G0.net
なかなか凄そうだよな
面白いかは分からないけど
36 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 06:46:12.64 JGyfAE3G0.net
ハリーポッターあまり見たことないからな
全部見た方が楽しいだろうな



41 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 06:50:22.78 JGyfAE3G0.net
見てて、このレベルのグラでTES最新作やりたいなと思った
48 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 06:58:22.98 JGyfAE3G0.net
この会社もかなり技術力はあるんだな
有名なのか
55 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 07:09:57.43 XntYN51X0.net
動画見てたらローリング回避してて草生えた 
てかハリーポッターって割とキャラクター売りな気もするけど
年代的にほとんど出せそうにないのどーなん?
70 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 07:32:53.36 jhIbgy0Ia.net
トレンドにはいってるな
71 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 07:37:06.58 auELCFTap.net
スリザリンに組み分けされたハリーメチャクチャ好き
 

72 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 07:41:46.39 vGBKKa6w0.net
ダニエル・ラドクリフは親ガチャで当たり引いたレア子役
73 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 07:42:29.82 sq0+eP8q0.net
PS5今年やりたいゲーム多過ぎて時間の方が足りないや
83 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 07:56:20.83 hkXzsjbRM.net
>>73
今年1〜3月だけでもう去年1年間余裕で超えてる
94 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 08:17:03.43 XGul2EG40.net
オープンワールドでキャラメイク自由ってだけでとりあえず注視してる
110 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 08:53:54.38 su2YeECE0.net
ずっとこのペースでやるのかね
118 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 09:19:10.55 9dT+np/Ka.net
映画しか見てないけど、ハリーポッターって敵と戦う時の
呪文って大して種類なかったような
相手を吹っ飛ばす、杖を取り上げる、敵が使う即死の魔法みたいな
119 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 09:20:02.65 0pk9Sjo0.net
アクションは原作があれだから面白くなりようがない
ファンが雰囲気楽しむゲーム
125 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/18(金) 09:45:20.98 LH8Pw13j0.net
ちなみに来週はVR2のディベロッパーイベントが
予定されてるとかいないとか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647551881/

ハリポタンは要チェック!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯