つーか魔法バトルってフォースポークンとかぶってるよな
こっちの方がネームバリューもゲーム内容も明らかに上だが
面白いかは分からないけど
有名なのか
てかハリーポッターって割とキャラクター売りな気もするけど
今年1〜3月だけでもう去年1年間余裕で超えてる
相手を吹っ飛ばす、杖を取り上げる、敵が使う即死の魔法みたいな
ファンが雰囲気楽しむゲーム
読者コメント
2.名無し
switchでも出るのか
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ファンボの目が潰れてしまう?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これなんかゴキが前に期待してなかったっけ。PS5独占だと思ったんだろうけど。
5.名無し
今さらハリポタとか
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任ッチで遊べないタイトルwww
ニシガイは任ハ任ソで買わないからね。
>>3
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
PS独占とか死ににいくようなもんだぜ
8.名無し
バトルがいまいち面白そうに見えないんだよな
9.名無し
>>6
switchにも出るんだよ
公式サイトをよく見ようね
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
普通にSwitchのロゴあったんですが…老眼なのおじいちゃん?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え?今日なん?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハリポタの魔法使いってRPGで言うところのウィザードではなくアルケミストやエンチャンターのポジションだから魔法攻撃が地味になりそう
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
まあ物語からして探索や謎解きがメインだろうしなぁ。
14.名無し
つまんなそうw
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
CERO審査予定だったし発売予定日も書いてなかったよ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この神ゲーが遊べない任天堂信者共すっごくカワイソー笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
煽る前に公式サイトを確認しましょうね
能無しが
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
Switchに出ると分かると早速手のひらクルクルですか?(笑)
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファンボが幻覚見てて草
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
遊べますよwww
21.名無し
>>16
公式の対応ハード見て来い、無能
見たとたんにクソゲー認定するのやめろよ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchでも出ると聞いて不安感増したわ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
Switchに出す裏切りされてカワイソーw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
どうせ買わないから何も問題ないだろ?
25.名無し
Switchにこういう原作ゲーいらねーんだけどなあ
原作ゲーは大体ハズレだしw
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
元々switchハブだったはずだけど、しれっと公式に追加されてんのよね
一部メディアはハブのままだったりするけど
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ニンダイでも普通にPSマルチがあるんだから逆だってあるんだけどな。
28.名無し
世界観光系だから、世界構築と映像美がしっかりしてれば売れそう。
29.名無し
あんなにハリポタ持ち上げてたはちまでもSwitchにも出るってなって
「あ、、、うん、、、まあ良いんじゃね」ってなってワロタ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
草
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
なんか最近スイッチユーザーやインディー開発者になりすまして任天堂界隈の印象下げにくるなりすまし増えたよな
発想が卑怯なんよ
32.名無し
PSの目玉ソフトみたいな扱いだったと思うんだけど
しれっとスイッチ追加されてんのな
スイッチに出ないことがゴキブリの最後の心のより所なのにかわいそう
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchマルチならとりあえず発売日は様子見やね
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
派手な魔法バトルやりたきゃフォースポークンの方が上だろ。
知名度はこちらの方がはるかに上だけど。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
まぁSwitchは他に良作が控えてるかもしれないからな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
文章にアホさが滲み出てて触角見えてるから成りすませてないのが笑えるけどな
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchにだせる訳ない。
switch民のネガキャン対策だって5そくの奴らが言ってたな
他のゲームで、さんざんグラフィックが劣化するってネガキャンしてたの奴らだけどな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
純粋にホグワーツ探索できるのは楽しそうだな
ハリポタの大ファンってわけではないけど映像見てなんやかんや童心に帰ったわ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
発売日伸びたソフト持ち出してどうした?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
ゴキのことだからわざわざSwitchハブのタイトルを探し回って煽ってくるだろw
一般人が全然知らなさそうなやつをさ
41.任天脳信奉者は頭おかしいって話
PS5なら4K対応が確定されていますね。
任ッチは劣化ハードだから無理そうですね。
劣化版30fpsになるのでは?
【ガックガクのボッケボケは任ッチ独占!】
もし任ッチ版「キンハー(クラウド版)」みたいな仕様なら買う価値もないでしょうね。
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけ。
42.名無し
こういう映画をゲームにしました系でおもしろかったのあったっけ?
スパイダーマンは移動は評価できたけどさ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch向けがクラウド版じゃないならパスやね
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch版は温かみのある表現かな?
45.名無し
>>41
てかさ、冷静になって聞いてもらいたいんだけど、そもそもコレのグラしょぼくね?
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
海外のAmazonにパッケージがあるね、ただ今の時点ではTwitter経由とかでないと見れないけど。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
発売直前でニンダイ紹介されるか?
そこでマルチは比較できそうだから、今予約するのはキケンな掛けだな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
別にいいんじゃない?
本人が満足じゃなくても納得出来れば
ゲームで突き詰める人間てあまりいないし
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
通常パケならアウトかなあ
楽しみだったのに残念だな
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
携帯機でもグラはよかったの結構多いけど、ゲーム性いいやつって言われると意外なほどに思い浮かばんな
ps2のハリポタも結構楽しんでた覚えあるけど出来がいいかっていわれるとそうでもないし
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
某所で最初めっちゃ持ち上げてたのにswitchで出る情報がきて困惑からの手のひら返しの流れが面白かった
52.名無し
なんこれ、映画?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今時switchを外すとしたら契約上の理由かサイパンレベルのゲームの場合だけだろ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に面白そーと思ってしまったんだが。。。
強いて言うならやっぱ剣とかも振り回したいよね
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
映画しか見てないけど、こっちは間違いなく振り回すのは杖だろうしな
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
【悲報】ゴキブリさん、目が潰れてた
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
でもお前老眼じゃん
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここでもグラ暗くてびっくりしたわ
任天堂みたいにゲームとして見やすい夜の絵ってのを作れないのか?
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
🎵🪳🎵「PS独占!豚ザマァ!」
↓
💢🪳💢「スイッチマルチはクソゲー!グラガー!」
🤣🤣🤣🤣
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
プレステダイレクトでやるのって、ほぼマルチだよね
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
PS独占ゲー自体がほぼ無いから仕方ない
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
🪳「Switchにこういう原作ゲーいらねーんだけどなあ 原作ゲーは大体ハズレだしw」
63.名無し
いつの間にかSwitchでも出る事になってるのほんと草
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
WBのバットマンとか面白いの結構あるぞ
65.名無し
Switchにも出ると聞いてゴキブリ『えんっ!!』って鼻血吹いてひっくり返ってそう
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
外国人と目の作りが違うから洋ゲーは大体暗くなるのは仕方ないといえば仕方ない
ただし和ゲーでも同じように暗くしてるゲームは知らん
67.名無し
こんなの見るくらいならPath of Exileやるからな
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキ表現はいいがゴキの絵文字だけは気持ち悪いから禁止ワードにして欲しい
69.名無し
だから何度も言ってんじゃん
解像度とポリゴン数、フレームレートの調整さえすればPSで出せてSwitchで出せないゲームなんて今は存在しないって
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
書き込む暇があるならやってろやw
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
蚊帳の外ってろ!www
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
それは分かる
そもそも何であの絵文字を作ったんだろ…
73.名無し
いい加減理解しなよ
ゲームメーカーはCG技術を磨く為や最新CGを作るためにゲームを作ってるんじゃないって
ユーザーに遊んでもらってお金を稼ぐ為にゲームを作ってるんだよ
Switchじゃパワー不足だから出せません、なんてのは視点がずれてんの
「PS5じゃパワー不足だから出せません、PCの現時点の最高スペックのグラフィックボード専用に作ります』って言ってるのと同じくらいバカな発想なんだよ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
映画でもあるよな
こんな暗い日本人の部屋ねーよってやつ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
妊豚🐷「Switch基準で作れ!
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
悔しいねぇw
77.名無し
>>75
作れなんて言ってない
多くのユーザーに売って楽しんでもらって稼ごうとするのならSwitchに出さないのは馬鹿だと思うけどね
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
【枯れた技術の水平思考】の任天堂はPS箱などで技術向上があっての賜物だよ
だから.hack Last RecordようにSwitchに残飯配給が出来る、🐷ブーちゃん理解した?
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファースト自ら宣伝してるのに他機種のソフトが増えていく ニンダイでもマルチタイトルの紹介もあるけどちゃんと独占も複数出すのに
80.任天脳信奉者は頭おかしいって話
ニンガイは任ッチでコレ4Kで遊べるとか妄想しているのが、任天脳と言われるですけどね。
81.名無し
>>78
PS箱なんかで技術向上なんて無いよ?
PCでしょ技術貢献してるのは
PS箱は汎用エンジン使ってる時点でおんなじ「枯れた技術の水平思考」の考えだよ
分かるかな🪳ちゃん
82.名無し
>>80
と、誰も言ってもいない4kとかいうキーワードを出してくるあたりがゴキブリ脳なんですねー
怖いですねー
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あのクソガキの成長と奇妙な先生が受けたのであってオリジナルキャラじゃね
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
日本語学び直してこい
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
お前の知能が幼稚園児以下なのは理解したよ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
日本語で煽ることすら諦めたのかw
87.名無し
戦闘やらシリアスなストーリーよりも学園生活だな
魔法青春ライフ謳歌できるなら欲しいけど
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロード オブ リングだったら遊んでたかも
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
【造語症ブログ】の記事
ttps://blog.hokanko-alt.com/archives/59123637.html
パッケージ写真も出ても「誤ってロゴを表示されたかも…」という願望が書き綴られている
PS識者には都合悪いらしい…🤣🤣🤣
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ttps://blog.hokanko-alt.com/archives/59123637.html
ハリポタ記事
91.名無し
3人称視点、アクション、フォトリアルがこうも連続してて飽きないのかね
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ホグワーツスルーするなんてもったいないな
PVの時点でエルデンリングよりクオリティ高いのは分かるのに
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キンハー同様にクラウド版なんじゃね?
パッケージの中にDLコードの紙が入ってるだけだわ
豚🐷はメモリ4GBのSwitchで遊んでろwww
俺はPS5で余裕持ってプレイするけど🤣🤣🤣
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
裏切られてざんねーんwww
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
でも性能的に出せるはずなのにPSで出ないものもあるよな。
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
レゴのはまあまあ面白いぞ。
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCのプラットフォームを全然言ってくれないのにイライラ。今年はゼルダ、ゼノブレ、ポケモンと、確定でニンチケ使いたいタイトル多くて娯楽費の調整に困ってる。余った1チケはスプラで対人デビューするのも良いかもしれん。
エルデン完成度高そうで購入迷ってたけど、ハリポタが好きすぎるのと高難易度アクション苦手なのとを加味して見送りたい。ウマ娘引退してウイニングポストやろうかとも思ったけど、渋々継続するからこれも見送り。今年は正月にSteamセールでアカン買い方して金使い過ぎたから、年末まで多くても出費を五万に抑えたい
98.名無し
>>93
コメントが既に余裕無くて草
99.名無し
面白そうなんだけどボリュームが凄ければ凄いほどバグが心配
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
観光系かな
あの動く階段や地下のバジリスクの棲家、天蓋ベッドや大広間をじっくり見れたら嬉しい
1.名無し
意外とグラしょぼいな
2022年03月18日 20:15 ▽このコメントに返信