1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 14:38:42.19 goZT1aDXd.net
2 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 14:39:17.20 uxTCvz5/0.net
不具合祭り終わったの?
3 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 14:39:57.88 cEZDalGSM.net
同じものを売るんだとしたら絶対に買わんぞ
様々な不具合を修正してからなら考えるけど
4 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 14:40:30.34 4m2Kw1u90.net
即ポチする
7 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 14:56:08.07 RvPx6NwJ0.net
いらねえ
11 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 15:05:55.99 4gSCJoMja.net
欲しいけど買う人は少ないと思う
12 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 15:05:58.01 ciH/032Cr.net
switch感覚でやると手首折れる
14 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 15:19:51.29 1SYCExXn0.net
興味あるけど、故障した時の対応はどうなんだろうな
コントローラは確実にすり減るし
16 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 15:23:40.64 eJucWbaX0.net
PC持ちでsteamよく遊ぶ人がどれだけ欲しいかだな
全くのsteam遊んでない人ならこれ買うよりPC買う
19 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 15:30:37.49 TYxrgY3mM.net
どうせ重くなるなら最初からハイエンドタブレット+箱コン同梱で
テーブルモード前提で良かった
ハンドヘルドスタイルにするアタッチメントは野良で山ほど出るだろうし
20 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 15:37:14.24 bafi3+DKd.net
スチームコントローラーとスチームリンクに
突撃した俺としてはこれも突撃せざるを得ない
21 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 15:37:40.68 MIQLGO9Ad.net
取り敢えず買うわ
22 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 15:38:04.37 sM6aRa9lp.net
UMPC持ってるとごろ寝しながらエルデンリングできてええぞ
29 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 16:06:10.54 02J7aeV30.net
速攻Winに差し替えてGOGぶっ込んでFreespaceシリーズを出先でやりまくるで
つーかなんでSteam版Freespace2はGOG版と比べてgdgdなんや
1に至っては売ってすらいないし
32 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 16:09:04.46 cntQrylA0.net
インプレッションで既に「重くて持ち上げての長時間プレイは無理」だそうだから
加えて文字は小さすぎて情報量の多い大作ほど読みにくいという
物好きのガジェットでしかない
33 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 16:13:29.97 02J7aeV30.net
1280・800なら文字サイズは大きいのが使われるし問題ないやろ
38 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 16:28:09.82 KqTJ6v2lr.net
色々まだ整ってないとの事
人柱用
39 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 16:49:14.94 KC0EAp9l0.net
値段次第でそもそも買えるかどうかだけど、予約購入無事にできたらいいな・・・
40 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 17:11:14.33 i7RkWvA/0.net
5万以下なら買う
41 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 18:11:22.98 37uxMHyA0.net
これもindexと同じでイマジカ経由なんかな?
だとしたら、入手まで少し苦労するかもしれんね
42 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 18:12:37.74 37uxMHyA0.net
イマジカじゃないや、デジカだった
43 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 18:17:40.16 rcxw1SnL0.net
GPDWINやONEGX1のほうが軽くて性能いいぞ
45 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 18:21:18.87 LFV7j/9n0.net
ガジェットオタと紹介系YouTuber以外が
買ったらダメなやつだぞ
48 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 18:26:37.40 axzjdSfs0.net
steamOSってどのくらいPCゲームが対応してるの?
50 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 19:00:35.39 ZMip6Dr4a.net
>>48
ほぼ非公式対応だから動くかどうかは自己責任。新作が動くかは賭け。
51 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 19:13:07.02 S8C0jzi+0.net
52 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 19:44:06.50 d9eMK1qZ0.net
>>48
そのうちメーカーが対応していくでしょ
互換じゃなくて
56 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 19:51:05.49 LFV7j/9n0.net
>>52
対応予定のまま止まることも多いので
期待しない方がいいぞ
メーカーだって環境数が増えれば増えるほど
テスト回数増えて負担だからな
57 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/03/08(火) 20:05:56.93 eaK3CoAsp.net
Steamdeck準拠で作られたゲームは
最低スペックが低めだから
Ryzen APU とかIris Xe でも結構動くのが地味にありがたい
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646717922/
日本では売れるかな。
個人的には購入予定 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
しばらく転売警戒してSteam内のみ販売でかつ何本かソフト購入履歴のある人限定だろうな
2022年03月20日 21:43 ▽このコメントに返信