任天堂ってなんでカービィを自由に飛べなくなくしたの?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なくなくない?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレ建てたやつは、うだうだ言う前に日本語の勉強したほうが良さそうなんだけどな。
4.名無し
動画勢がエアプで騒いでも来週は1位ですよ
5.名無し
今からびびってどうすんのw
もう発売されて史上最高初動はかくていしてますよw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カービィの身長から計算すると2Dカービィと同じくらいの高さまで飛んでいる。
ただ周りが高くなったから登りきれなくなっただけ。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え
カービィ飛べないの!?
買うのやめた…
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それありきの高低差増やしたら虫ちゃんがここぞと叩くのはモンハン4〜RISE、真Vで証明されてるし
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
勝手にどうぞ🤗
10.名無し
ネガキャン材料探して喚き散らすだけ
11.名無し
ストーカーおじのバカすぎる行動
スズキを生活保護と言う一方でうっかりPC勢をスズキ認定してしまう
素直に間違いを認めればいいのに生活保護でもPCは持てると言い訳を始める
生活保護を受けてるけど親の仕送りでPCを購入したと言い始める←New!
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
元から買わないだろw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホバリングの高さぐらいでウダウダ言うなよ
コピー能力システム削除されてから言え
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イメージだけで語られましても
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その方が面白くなるから、とマジレス
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
可哀想なメタスコア87のレースゲーム買って課金してあげて
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
同日発売のゴーストワイヤー東京も買ってあげて
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どれだけネガキャンしてもカービィ売れなくなったりしないぞw
19.名無し
ゲーム中のウインドウ内の文字は簡単な漢字以外全部ひらがなになっている時点で察しろよ
カービィが飛べるとかそんなこと全く知らん年齢層相手なんだよ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
それはさすがにスマブラやってれば分かるだろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本スレでもあるが同じ3Dカービィの64も同じなのに今更だよな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本スレ>10のHAL研やゲーフリ解体しろが、Jスタジオ解体されたことを煽られるのが悔しいゴキにしか見えなくて草
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
コピー能力がないあつめてや毛糸も何だかんだ面白いからな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホバリングなんて使う機会あるか?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
プレステのソフトも買わないのに
Switchソフトを買うわけがない
26.名無し
>>21
エアプどころか、シリーズすらまともにやってない
結局PS任天堂PC関係なく、声でかく文句言ってるやつはこんな輩ばっかよね。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
さすがにある
普通のジャンプよりホバリングの方高いとこいけるし
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
システム面なら水中のシュノーケルがなくなって、浮き輪で全コピー能力できるようになったとこの方が変わったと思うが
3Dでも水鉄砲だったらしんどいしいい変更だとは思うが
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
動画もまともに見てないエアプが騒いでるがホバリングでジャンプの1.5倍ぐらいは高く飛べるよ!これで買えるね😄😄😄
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂に疑問を持ったら敵だ!
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
任天堂に疑問を持ったらカービィが可哀想だから
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ギミック回避やリカバリーで割と使うぞホバリング
33.名無し
>>31
ストーカーおじのバカすぎる行動
スズキを生活保護と言う一方でうっかりPC勢をスズキ認定してしまう
素直に間違いを認めればいいのに生活保護でもPCは持てると言い訳を始める
生活保護を受けてるけど親の仕送りでPCを購入したと言い始める←New!
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
足が遅いマリオ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
というか、初代カービィのホバリングは敵スルーしてもゴールに辿り着けるためのもんやし
今作は飛ばなくてもスルーできるから、ホバリングに拘らなくても良くしたんやろ
まぁ、真の理由はカメラワークやと思うが
(高度を自由にすると固定カメラでは対応できん。固定カメラやめるとユーザーが視点操作しないといけなくなるので、3Dアクション未経験者にには操作が複雑になる)
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その辺りの制限全部64からあるの草生える
脊髄反射的にスレ立ててるんかな
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
1番可哀想なのはホライゾン2だろ
まともに正当進化の続編作ったのにチョコボとFFラーメン、廃課金GTより話題にならないってどういうことやねん
この中で1番マシな出来やろがい!!つーかカービィと同等かカービィより面白いのになんで誰も話題にしないんだコラ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これからは可哀想で擦り続けるのか…
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2Dだと高さの限界を画面端が示してくれるけど3Dだとそういうのしにくいし、プレイヤーが納得する高さ制限とかできなそうだからしょうがない
というかカービィのステージって仕掛けや中ボス戦とかあるからずっと飛んでればいいデザインになってないから無限に飛べるかどうかに大した違いはないよ
40.名無し
もう文句のつけ方が中国の当たり屋レベルになってきたな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
そもそもHAL研もゲーフリもスタジオじゃなくて別企業だって知らない無知識者だからな
42.名無し
飛ぶと息切れってカービィメタボったのか
43.名無し
64のカービィの時からホバリングに制限かかったよな
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔のしか知らないんだけど、今のカービィ、スマブラのカービィ以外膨らんで飛べないの?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
昔の64も制限あるぞ
っつーかスマブラが抜けてる時点で
レスバ挑むには無理筋過ぎる
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
おい、大丈夫か!?(ドアップブス)
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これはかなり難しい問題
2Dゲームなら無限に飛んでても調整すれば飛んでてもダメなゲームとして成り立つけど
3Dゲームで無限に自由自在の高さまで飛べるとなると飛んでればクリア出来るクソゲーになる
操作してるときの気持ち良さや爽快感を重視してるらしいしそれらを満たした上でゲームを成り立たせるなら初めから制限させるしかない
もし制限させることなく気持ち良く飛べる且つただ飛んでればクリア出来るわけではない要素を付け加えられるなら教えて欲しいなぁ
俺は思い付かない
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
その括弧いる?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
スマブラは浮遊制限あるだろ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
空飛べるとカービィが可哀想だから
ボリューム増し増しにするとカービィが可哀想だから
メタスコアがイワッチライン下回ったのもカービィが可哀想だから
2022年03月25日 20:51 ▽このコメントに返信