新プラン、1ヵ月1,550円(税込)/3ヵ月4,300円(税込)/ 12ヵ月10,250円(税込)

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスやロクヨンのやつより需要あるだろ
3.名無し
めちゃくちゃお得やん
4.名無し
大盤振る舞いやな
ソニー凄いわ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
間違いなく言えるのは新規獲得には役に立たない
6.名無し
SONY支持
これは流行る
7.名無し
やば
プレミアム加入します(^O^)
8.名無し
SONYの本気
9.名無し
安いな
10.名無し
PS5の勢いが凄いわ
11.名無し
いきなり連投おじの登場か。やばいって意識は持ってるんだなw
12.名無し
コメント見ると絶賛の嵐やん
この値段なら当然か
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
我々の秘策スパルタ・カス発動に怯えて昨夜は眠れなかったニシ君哀れ^^wwwwwwwwww
14.名無し
ソニーすげぇ
15.名無し
プレミアムこの内容で年間1万は安すぎる
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフト次第よなぁ。後はもう既に入ってる人が馬鹿を見るような割引辞めてくれるだけでいいわ。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
お前Switch onlineの5500円でも高いってケチつけてたろ(笑)
PSのヤツだってどうせ入らないだろうし
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジで安すぎるし桁間違ってるんじゃないの?
この内容なら月一万円は軽く取れるレベルだし、一般人もこぞって加入するだろうな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ねーよ!だって任天堂ソフト出来ないよね?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石に一度に全部は出せないかもしれないから少しずつ小出しで出していくのかもね。
21.名無し
おい一人で何連投するつもりだいい加減にしろ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS3だけでも900本近くソフトあるのに1〜3まで合わせて数百本ではなあ…
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウンコやん💩
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
呪文唱えているんだよ
詠唱まで時間のかかる大魔法の(笑)
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウンコだな
26.名無し
ラインナップとクラウド見てからだな
肝心のクラウドで遊べる!がスイッチ版キングダムハーツみたいになってたら耐えられない
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
◯ンコだろ?同じまたぐらだし
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
カスだけにwww
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボッタクリ・カス
30.名無し
大人パワーとか言うくらいなら既にレトロゲーなんて結構揃えてるわな、えび
ラインナップ一つも見ないまま昔のゲームが遊べるとか言う程度の大人のパワーは凄いな、えび
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
lainとか夕闇とかあればやりたいけどな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSストアでスプリングセールしてるみたいだから買いに行けよw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか微妙過ぎてみんな適当になってない?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか微妙過ぎてみんな適当になってない?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
クロノア来たから要らないっス
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
月一万円払えるようならソシャゲ行ってる気がするわ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS1なんてろくにやったことないからいらんし2と3も何ができるかによるよな
ファーストソフトはつまらんし
てか高くねえか?Switchオンライン叩いてたやつはもちろん叩くよな?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
Switchオンラインは内容が糞すぎてたけえ
こっちはまだタイトルが発表されてないけどPS3や4ができるなら年1万くらいなら出せる
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値段は12ヶ月契約でゲーパスと同等
あとはソフトラインナップだけど、ファーストのデイワンはないらしいのでその辺はゲーパスに軍配
ソフト数がとんでもなく多いからどんなソフトが遊べるのかで価値が変わってくる感じか
40.名無し
ハッキリ言うと
昔のゲームが700タイトルとか言ってもだ、PS3で買える初代PSのゲームが739タイトル、PS2のゲームアーカイブスが110タイトル
合計849タイトルだからな・・・・・・あのかゆいところに手が届かないラインナップでこの数だから、期待など出来るわけが無い
オレは割とこの辺のタイトルをそっくりそのまんま持ってくるだけだろうと思ってるよ、各メーカーの許可も取りやすいからな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
1ヶ月に一回配信されるかも分からない
レトロゲーの不定期更新タイプで5500円も払えるかw
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
スタートがそれなだけで好評なら増えんじゃね
メーカーも過去の資産でSONYか金出してくれるなら喜ぶでしょ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペルソナ格闘ゲームは多分ないだろうな、あれは元々PS3で出たゲームだし。
公表されていないゲームのリマスターやリメイク作があるなら多分それらも出ない。
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値段は年契約で1万と安い
PS3とPS4のタイトル次第で余裕で加入する
PSNOWのクラウドゲームもレスポンス悪くなかったし、まじで期待してるから頼むぞ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSユーザーはお金持ちの富裕層なんだからもっと値段つり上げればいいのにw
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仮にペルソナ3やペルソナ4が出てきたら噂の3リメイクとかは多分ないだろうな。
47.名無し
むしろ一部地域じゃなくてもクラウド無しで全部DL対応してくれればいいのに
もうPS3以外は余裕で行けるだろ?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
サッカーとか翌年のが出たら大抵昔のバージョンは要らないし、同じ年に2本パターン違いとかいらないから
お前のことだぞKONAMI!
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1~3P合わせて240タイトルてNOWから減ってんじゃん。どうせエミュで動かしてんだから購入済みのアーカイブとかも起動させろよ
50.名無し
PSごと買う気にはならんがPCでもいけるならやりたいソフトあったら加入するかもな
ユーザー的には助かるがPCも対応するならこのサービスを理由にPS買う人は少なそうだな
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEならびにジム・ライアンってやっぱり利益優先の目先の金しか追ってないよな、結果的に先のコンテンツ壊して被るのは次の奴とか思ってそう
商売下手な気がするよ、ベースは下げた方が良かったと思うExtraとPremiumも微弱に今より下げて極力上位に誘導させる導線の方が後々増収に繋がると思うわ
現時点でのplus会員減って50%割引で呼び戻してるくらいだし、フリプで配るならサブスクに乗せてくるような事をSIEはしてくるだろうから結果的にフリプの質も落ちた的なことになりそう
52.名無し
ゲーパスの後追いだけど、サービス的には良いと思うけどな。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファンボくんは最新のハイグラフィック笑じゃないと目が潰れるんじゃなかったっけ?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
PS持ってる一般人がいるのか?
55.名無し
>>40
あと既にPS3でアーカイブ化されてる物ならUIを含めて持ってきやすいのと、まぁ今出してもしょうがないゲームと、権利がややこしくなって今改めては出せないゲームを差し引くと700本台にはなるだろう事もある
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5で過去のゲームをやったら決定ボタンはどうなるんだ??
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
「最新の」ドット絵ゲーですらPS5でプレイされないのにグラの粗い旧作がプレイされるなんて考えづらい
PCはまぁアリかな
58.名無し
>>47
まぁそういうスポーツゲームはアーカイブ化されてない
59.名無し
PSのピンチにサッと駆けつける連投おじさんカッコイイ
ヒーローみたい
60.名無し
ほんそれ連投おじさんカッコイイ
61.名無し
連投おじさんの連投早すぎて見えねえ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
凄いブレスオブファイア6のレビューみたいになっとる
63.名無し
連投おじさんの擁護の勢いがスゲエ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
生きてる証がなんとか欲しい連投おじさん(笑)
65.名無し
お前らのお陰でソニー社員のボーナスが8カ月分になるなww
どうせPS4&PS5でソフト動くように酷使させられるのはサードなんだからさ。
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジム・ライアン自ら「昔の化石みたいなゲーム今さら誰がやるんだ」とか言ってたPS1、2タイトルw
67.名無し
おそろしく速い連投
俺でなきゃ見逃しちゃうね
68.名無し
連投おじさんの忠誠心には泣ける
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Vitaちゃんはハブなの?w
70.名無し
とうとうPSでは稼ぎ頭であるリマスター&リメイク商法が出来なくなるんやな・・・・。
クロノクロスとかどうなるんだろうな?ワザと今回のラインナップには入れてないとか?wwww
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスは遅効性の毒とか言ってたけどこれは何なんだ?
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
しかも収録伏せて先行予約を煽ってたPSミニの前例あるしな…
正直、早期ラインナップ公開してくれないと不安
73.名無し
クラウドでしか出来ないのはPS3
PS1 PSP PS2 PS4はクラウドとダウンロード
PS5はダウンロードのみみたいだな
74.名無し
ぷよぷよがPS版~PS3版まで10種類以上配信されそうw
75.名無し
なんだクラウドストリーミングだけなのはPS3タイトルでそれ以外はダウンロードして遊べるのか
それならラインナップ次第で加入してもいいわ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
グラツー地獄ってのがありますよ
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
nowのラインナップに全く魅力ねえし
ただのフリプ予備軍リスト
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
nowのラインナップに全く魅力ねえし
ただのフリプ予備軍リスト
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
PSミニのあのタイトル選定とか見てると
数字だけ見てダウナー版とかも普通に頭数に入れてきそうな不安はある
80.名無し
あほ豚発狂で今日も飯が美味い
81.名無し
>>80
現実逃避で食う飯は美味いかw
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームラインナップ次第では魅力的にも見えるけど
現状はジムが内心バカにしてるような印象が上回ってしまって
またファーストが真っ先にいなくなりそうな恐さがな
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
ハード売上で周回遅れはSONY
サブスクで周回遅れは任天堂
84.名無し
だからPS3以外も全部DL対応じゃないんだろ良く読め
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
信者転がししか考えてねぇ
相変わらずスケールちっさいなぁ
86.名無し
単純にいままでのプラスのゲーム減らしただけじゃん
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
そりゃまああの様子だしねぇ(ルデヤの棚見ながら)
解約もされるでしょうよ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあゲーパスとの真っ向勝負はできませんって宣言だよなこれ
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
P S5もそうしないのか?
本体売ってないのによくやるわ…
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セールの時に安いやつ年間で入って
気が向いた月だけ高いやつに切り替えって出来るんかな?
過去作のサブスクとか言うても毎月毎月ずっとはやり続けんと思うわ
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
PS1〜3もレトロゲーですよおじいちゃん
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
セールのときに2年分くらい買ってるからこの辺どうなるのかで今のPlus会員の評価が変わりそうやな
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MS:会員を増やしたい
SIE:目先の金が欲しい
やってる事は似てても、狙いが明確に違う(のが料金からも透けて見える)
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
月額を異常に高く設定して「年額に入らざるを得なくする」ってのは、今でもやってる事だしな。
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせ誰も(それ単体では)入るわけないエッセンシャルをバカ高く設定し、エッセンシャルとプレミアムの両方が入ったエクストラをプレミアム単体とほぼ同じ料金にして「お得と勘違いさせる」という、スマホのキャリアと変わらんやり方。
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱり最新作が体験できないサブスクは商品価値が低いわ。
97.名無し
MS:どっちも自社ハードだからPCにも対応させる
SIE:PSがダメになった時の為にPCにも対応させる
PCに対応してるのもやってる事は似てても明確に狙いが違うよね
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ラインナップ見てないのに何言ってるんだ
PSnow加入したことあるなら一年も持たないソフト郡だと想像つくよ
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ソフト次第なのはもちろんだけど、フリプ本数削減とかオンライン抱き合わせとか既存サービスから改悪も目立つよ
100.名無し
なるほどねサービス開始の時に年間パスのセールもしそうだなw
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
ゲーパスと比較するならソフトの追加頻度も気になるね
102.名無し
PSソフトかぁ・・・・物珍しさで10分ぐらいはやるのかね?
ソニーがサードにどんな無理難題ふっかけてるのか気になるなw
もう昔みたいに協力的にはならない気もするが。
そもそもPS時代のサードって結構な数で倒産してんだろ。
103.名無し
結局は版権問題で大したソフト出ないんだろうなぁ・・・
スイッチのFCSFCオンラインでもスフィートホームやバットマンとか
面白いゲームは結局遊べないしね。
104.名無し
スパルタクス = 高級ホテルのビュッフェ
ゲームパス = すたみな太郎
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
PSNOWのころからPS3以外はダウンロード対応だよ
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
ゴキちゃんの例えは毎回頭の悪さ滲み出てるからやめたほうがいいよ?
技術書とかさ
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
どこの企業やメディアがPS3をレトロ扱いしてんだよ
名前上げてみろよ
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>107
他ならぬプレステファンボーイがその世代のクオリティのゲームをクソグラゲーだの目が潰れるだの言ってるわけでそれは……。
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
そりゃまあ、ねえ……?
そういうしょく、じゃない、層の人がたくさん監視……じゃなくて閲覧しにきてらっしゃるわけだし
110.名無し
>>1
正論
111.名無し
まぁ月額800円って思えばそんなもんかなという気もするけど
古いゲームは1本1000円以下くらいで買い切りにしてくれたほうが嬉しいかな
112.名無し
>>1
俺もそう思うわ
ソニーはようやっとる
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
PCでプレイ出来るならラインナップ次第で一月だけ契約するのはアリかもな
PSナウに毛が生えた程度で、PS3がストリーミングなんだとしたら魅力ゼロだなぁ、残念だけど
スペック次第で高画質になるとかそういうプラスアルファが欲しいよやっぱ
箱もswitchもその辺はキッチリやって来てるわけだし、ソニーが出来ないってことはないでしょ
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
ゲーパスと違って最新ゲームは体験版だけなのでしょっぱいよね。
過去作が高画質になって高フレームレートで遊べます、完全互換をソニーが検証して補償済みです、と箱並みにやってくれてれば神サービスなんだが。
そういうアナウンスは今のところないからな。
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
肝心なのは、
「スターフィールドが発売初日からプレイできる」
みたいなのがスパルタカスの方にはあるのか? って事。
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
フリプもほとんどがこんなんやらねえよって感じのよく分からんソフトだしな……
117.名無し
おじいちゃんさあ、そろそろ自分のコメにアンカうつのはやめような
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンテンドーの月額間違えてるやついるな
月800円と年間4800円を2つ払わないといけないとおもってる
年間4800円払えば全部できるで
月400円
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
なお効果は無い模様
強いて言うなら多数がイラッとするが
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
月5800円でも安いくらいだよな、高級レストランなんだし。
出てくる料理は全部カビが生えてるとはいえ。
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
ステイ豚さんがテンパってんのは平常運転
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クロノアとか言ってる奴PSでも発売するの知らなそう
わざわざ低スペックのSwitchで買わないわ
123.名無し
>>122
ちゃんと動くなら据え置きでも携帯でも出来るSwitchがベストだろ
わざわざ低スペックとか言っちゃう阿呆ゴキ蟲
1.名無し
安すぎ
SONYすげえ
2022年03月30日 12:06 ▽このコメントに返信