【悲報】「星のカービィ ディスカバリー」のラスボス戦がQTEのクソゲーだったんだが…

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
糞なQTEはバイオ6のQTEだけ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびの言う通り面白ければなんでも良いわな
逆にゴキブリは任天堂叩ければどうでも良いんちゃうか?
遵法とか配慮とかどうでも良いって奴らやしな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム魔人でストーカーおじがスズキタカ連呼した結果
スズキタカが禁止ワード化し書き込めなくなりストーカーおじのipブロックされたンゴwwwww
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バイオ4のクラウザー見ると他は許せちゃう
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何が悪いのかまったくわからん
咄嗟のボタン入力に反応できないおっさんが発狂してんの?
7.名無し
コントローラーにダメージがたまるからQTEは好きじゃないてならわかる
ただラスボス戦ではなく終わった後の演出の一部なのにそれをたたいてるのはわけわからん
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新しい横文字覚えたから使いたかったんだろう
老人にありがちな話だ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カービィで1番QTEらしいことしてるのって刹那の見切りシリーズでは…?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
QTEはクソって固定概念があるからゲーム性とか関係なく出た時点で全部クソと思う人もいるだろう
客商売してるとそういうクレーマーよく見るからこういう人もいるわなとしか思わん
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
QTEよりラスボスの倒し方がトラックで轢死させるというのはちょっとしょぼくねえかとは思った
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
どこがどうクソだった?エアプじゃなきゃ言えるよな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エルデの獣以下はそうそう現れんやろな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バイオ4の時のようにムービー中に突然QTEが入るのが批判されているのであって、戦闘中にQTEが入る分にはそれほど批判はされてないのがこれまでのゲームでの歴史
メタルギアライジングなんかは隠れないゲーム性や雷電の豹変ぶりで叩かれたけど、QTE面はそれほど言われてなかったじゃん
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
演出画面に被せる鬼滅の無神経さはCC2っぽいと思った
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラスボス戦というか、ラスボスへのとどめの仕方がQTCだっただけだからな
スレタイでエアプへ印象操作したいようだがラスボスとも普通に戦うぞ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レベル上げやテクニック磨いたのに大事なところがQTEとかはつまらんが
このくらいの演出は全然ありだと思う
一部しかないし
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
いや…カービィのはともかく
さすがにそこまでQTEそのものが批判されてないと言うのもまた違うかと
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近はQTE使ったラスボスばっかりやんカービィって
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
基本最後はレバガチャと連打やな
QTEというならメトロイドドレッドの方がキツかった(ラスボス倒したと思ったらメレーカウンター失敗したせいで復活→そして負けたので)
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
QTEのやり方が悪いんよ無理やりやらされる感作り手は熱いだろ?が伝わってくるが寒いストーリーも狙いすぎて滑ってる盛り上げてるつもりだが寒いの何のでセンスないネタ切れなら無理して盛り上げようとしなくて良いカービィ撃破目的で良い
もうスケール上げるのやめてワンパ飽きたたまには初代デデデ、スパデラ逆襲、ドロッチェ団程度で良いぞさすがにワンパすぎ良く飽きんなこっちは飽きたけどスケール落とせ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あのQTEのところはベヨネッタっぽく見えた
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラスボス戦かあれ?エンディングムービーみたいなもんだろ。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ムービー邪魔してなきゃQTEに文句を言う奴はいないだろ
カービィは足の動きが可愛いんだよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ターゲットにしてる年齢もわからんのか
メインストーリーなんて小さい子向けに決まってるやろ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
QTEはアクションゲーム苦手な人もいるしな。SRPGにQTEを回避に使うシステムとか無いかな。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
QTEはアクションゲーム苦手な人もいるしな。SRPGにQTEを回避に使うシステムとか無いかな。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
飽きたならもう対象じゃないんだよ
だから諦めて別のシリーズを遊びな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
これはちょっと気になった
もっとすごいものをほおばり変形してとどめ演出というのを期待していたな
30.名無し
いつもの画像泥棒が発狂してるだけのスレ
31.名無し
QTEって結局PSサターン期以降の3D化したゲームで、そのゲーム内容のすべてをまだプレイヤーが完全に操作できるほどの容量や技術が確保できていない時代に
特定タイミングのボタンやキー操作の成功失敗のトリガーによる二分岐という比較的作り手の制作コスト的都合上可能な範囲の工数でできる演出で、プレイヤーに自分で動かしてるつもりをムービー等で与えるための苦肉の策な手法だしな、もともとは
古臭いというか、いまだにQTE?ってなる層がいるのもわからなくはない
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
もっと読点使おうぜ
読みにくいわ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもQTEが嫌われたのって過剰な連打や覚えゲーを強要、やり直し連打させられたからであって、カービィのやつなんてそうそう失敗せんレベルやん。しかもバイオみたいに全編通してあるならともかくラスボスくらいあってもええやろ。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
そこまで考えてスレ建ててるとは思えないがな
QTEが駄目って訳でもないし
35.名無し
WiiにもQTEあったろ
36.スズキタカ ゲーム魔人規制おめでとう
季節は春が好き。なぜならリボンちゃんの住む星に近いほのぼのさだから。リボンちゃん大好き人間です
37.名無し
とどめを刺す時は、通常操作に無い攻撃モーションを使って派手に見せる為にQTEを使うのが多いってだけ。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶーちゃんイライラで草
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
QTEかどうかは別にどうでもいい
ベヨネッタとかも楽しんでるので
ただディスカバリーはラストまわりはあんまり盛り上がる感じではなかった
ロボボのハルバードモードとかスタアラの全キャラ総出演アタックみたいなかっこよさが無かったし
トラックほおばりも結局走って飛び移るだけだし、あのままオプティマスプライムばりに変形でもしてくれるのかと思った
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ていうか字汚っったな
小学生でももっと綺麗な字書けるだろ…
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
ステイ豚イライラ?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
龍が如くとかはええんか?
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最後だけならエンディングも込みの仕様とかでは?
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
会員登録のときのセキュリティ暗号より読めないよなw
45.名無し
QTEはクソゲーってのはPSだけに当て嵌められて来た事だから
カビは関係ないよね
46.名無し
正直別に気にしないでしょ
その前のコンボイみたいなトラックのダッシュでいっぱいいっぱいで、そこまで気にする余裕ないわ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジか
買うのやめた…
48.
このコメントは削除されました。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ラスボスはシューティングのイメージあったが
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
初見じゃわからない唐突さだったなバイオ6は。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
親の金でハードもないのに買うのはやめた方いいなたしかに
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
てかプレイしてたら裏ラスボスのアレがQTEじゃないの分かるがな
あの場面でほおばりしたらレバガチャするのが普通の流れなのにそれをQTEって…
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもラスボスじゃないし(笑)
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
QTEとかぶっちゃけどうでも良いのだけれど、ゲームとして綺麗にまとまってるというだけで、騒ぐほど面白くはなかったしボリューム不足だしで新品で買ったのは若干後悔はあったな
5500円で売れたからまぁ良いんだけど
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
まだボリューム薄い言うエアプおじいるのか
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリー的なラスボスは絶島のあいつだろ。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に初見殺しなQTEでもないし全然クソではないと思うけど
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クッソキモイキャラのリボンと一緒に共闘するよりはマシじゃん
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
ベヨネッタ1やラスストも言われてたし、コントローラー置いて飲み物口につける位長いムービー中の唐突なQTE&失敗したらやり直しが批判されてるんや
ゲームに関する造詣が浅いゴキブリはQTE=全てクソ扱いされたと思い込むのも無理はないが
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確かに糞だった
2022年04月07日 15:11 ▽このコメントに返信