1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 16:09:47.19 ID:oybDcX460


BungieのDestiny2はこんなに人気なのに…


普通ガチ勢はSteamでやらない!って言い訳対策に
Steamで有料ゲーパス無料のSea of Thievesがこちら

136: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 22:08:35.50 ID:nWv0goMW0
つか>>1に上がってるDestiny2もSoTも初期は大コケしてたんだがな
サイパンとかノーマンズスカイとかいくらでも
アプデで盛り返した例なんかたくさんある

141: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 22:15:36.53 ID:HcpRkOdFM
>>136
リリース直後は沢山いたのにすぐ過疎ったのが致命的だよ
興味あるターゲット層が実際にやって面白くなかったってことだから

別にhalo云々関係なく、一回やってみて面白くないなってやめたゲームを
アプデで良くなりましたーで人が帰ってくることは殆どいない

SoTと決定的に違うところはそこだな

145: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 22:24:06.67 ID:nWv0goMW0
>>141
逆にSoTはなんで人が戻ったの?
あれも根本的なゲーム性は変わってないだろ




150: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 22:52:49.56 ID:x1SF6kUj0
>>145
アプデを重ねて山のようにコンテンツが足された

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 16:11:01.40 ID:QgxlqpFR0
MSのファーストはどこもかしこも崩壊してんな

108: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 18:58:00.78 ID:Xwj+Tw2J0
>>2
ゲーム作るセンスが絶望的過ぎて、ね
買収しないとまともにゲーム作れませんって自白してるし、
ゲーパスとかいう歪なサービス始めて業界荒らししてるだけ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 16:11:52.80 ID:Xr83yTqi0
やってて面白いんだけど、最近特にマッチング遅すぎてイライラする

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 16:12:41.82 ID:Uv51OyBv0
シーズン1が長すぎる
2来るまでは誰もやらないだろう

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 16:13:54.85 ID:c8SHQMC20
とりあえず343苛つくから解散させよう

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 16:14:51.86 ID:Af3xTdyd0
Steamのエルデン売上でPSを誇り
Steamの同接でXboxを貶す

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 16:47:07.87 ID:PIBtKRUSM
>>7
PSを誇ってるんじゃなくてエルデンを誇ってる人しか
見たことないがエルデンが出てないハードの持ち主以外みんな喜んでるぞ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 16:15:06.93 ID:s7Cg4hNm0
早くキャンペーンの続編出して欲しいからオンラインはさっさと廃れてほしい

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 16:15:34.25 ID:qxfVN8jd0
日本人プレイヤー的には元々のファンが少ないから影響無いのが幸いだなw

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 16:15:50.33 ID:Ol0Yq1jl0
なんだかんだダクソ3くらい人いるやん

11: shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/04/10(日) 16:15:54.71 ID:w/RaIoxQ0
Halo3の頃は人気だったのに
4から一気に人気落ちたよね

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 16:18:05.36 ID:x+RrPNFK0
1月に発売したゴッドオブウォーが超盛り上がってるとか
steamのプレイ人数嬉しそうに貼ってたが
1ヶ月程で貼らなくなって調べたらHALO以下の接続数になってて草

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 16:25:30.85 ID:T+HzMKfvr
>>14
あいつら都合のいいところしか切り取らねぇからな
何故かマルチを自分たちの物にするし

72: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 17:30:30.47 ID:gSOII/M6d
>>14
オンゲーとオフゲー比べてもな...

79: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 17:39:49.52 ID:x+RrPNFK0
>>72
スカイリムは10年経つが未だにGOWの6倍くらいの接続数だからオlンオフは関係ないな
単純にGOWが演出重視の瞬間最大風速ゲーだっただけ ラスアス2とかもそうだが
あれももう誰もやってないやろ

86: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 17:50:55.51 ID:Ws/RfwG60
>>79
Skyrimは新しく出るMODを入れては差し替えるオンゲーだから

89: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 18:01:28.54 ID:Ju3nHVted
>>79
まあマルチもない一本道オフラインゲームを延々と周回するやつもいないだろ
フロムゲーみたいな周回前提のゲームじゃないし

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 16:19:06.64 ID:y+Xkg3+h0
動画見たけど単純に古臭かったね TF2の方がまだおもろいでしょうな(´・ω・`)

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 16:20:54.54 ID:HAjaFblp0
逆にここから盛り返したらゲーム会社としてMSは本物という証明になるな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649574587/

「Halo Infinite」、興味ある人はぜひ!
このままでは死んでしまいます ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯