2022 年 4 月 21 日まで
69: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/11(月) 07:42:27.63 ID:QgAfr3oE0
それだと高いスプリングセールがあるみたいじゃないか(棒)
こんなサイトあったんだ!!ありがとう!!
つーかまだ解像度クソのままなのね
バンナムはアンチxboxなのかなぁ
そんな認識だから30-0になるんだぞ
ゲーパスで軽く遊んで気に入ったゲームは買ってるわ
ゲーパス対応ソフトはちょっと安くなるからお得だよ
ゲーパスユーザーはよりゲームに金を使うって統計出てるぞ
昔のsteamもこのくらいセール良かったけどもう渋いよね
アライズ
辺りが底値かな?
いうて360ゲーム初代ゲームが数百円~高くても
なんか互換が増えてる気もする
ダイイングライトは今までFPSゲー敬遠してたんでスルーしてたからちょっと楽しみだわ
オデ一択
つかオデだけアサクリじゃないまである神ゲー
いわゆる「アサクリ」がしたいなら1からやった方がええよ
エンハンスドしてあってかつFPSブースト60fpsでヌルヌル遊べる
>>21
ありがとう。オデッセイのゴールドエディション検討するわ。
ゴルエディは罠
買うならDLCついてるアルティメットのがいい
セールじゃないみたいだけど
来週には1位だろう
ストアだとずっと対応マークついてるのに未だに直ってない
ストアレビューしてる騙されて買った人は返金してもらえたんだろうか
ゲーパスで試さないの?
そんな人おりゅ?
もーちょっとマシな設定にせえよ
ゲームパス入りする前の事だろ
ちなみに俺は日本語ないって理由で発売初日返金してもらえた
謙遜しすぎw
それは謙遜とかじゃなく、企業として表記はちゃんとしてくれ
おもろいの?
800円なら納得の出来
https://majornelson.com/fpsboost/
スプリングセール
https://news.xbox.com/en-us/2022/04/08/microsoft-store-spring-2022-sale/
https://youtu.be/fUODlMdkvGk
やっぱXSSが売れてるハードだからだろうな
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
言うほど差があるか?
というか、これまでとそこまで変わらんような。
キングダムズ オブ アマラーはかなり下がった気がする。
あと、KHは逆に今年になってから値を上げてる気がするんだよな。以前はもっと安かったような。
ただ、やすいと感じる人が多いのは、XSS/XSXの利用者が増えてるってことだろうし、いい事やな。
3.名無し
大した差無かった
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSでセールやるとすぐに投げ売りだの言う癖になぁ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
安くねえじゃん大して
6.名無し
PS完全に負け始めてるぞwwww
うん、知ってる
7.名無し
知ってる?
対抗策がフリーエミュの月額課金なんだぜ?
しかも○×逆ありっていうハンデよ
8.名無し
スパルタンなカスサービスがあるからヘーキヘーキ
9.名無し
ステマなのか、ダイマなのか・・・
やたらと持ち上げて話題にしてくれた人に対してこんな場所があったのか!ありがと!っていうのは雇われステマ要員の常套手段だからな
にしてもクソみたいなタイトルが大半占めてるな…
載せてくれてるサイトの2ページ目にまともなのが寄ってて他がゴミばかりだ
おまけにそこまで安くない
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
解像度クソの公式(無料ソース転用の)エミュで動作不安定なまま過去作をプレイさせるサブスクを目玉にする会社があるらしいな。
本当のことか?
11.名無し
レッド・デッド・リデンプション2
22円PSのが安いやったね
12.名無し
マジかよ プレイステイ豚転売してくる!
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
わざわざ調べたんか?ご苦労さんやで
14.名無し
売れるといいね(ニヤニヤ)
15.名無し
あれ~可笑しいな~ソニーがセールすると何時もセール待ちで良いか~って言う奴現れるのに~
16.名無し
すげぇ安いのかと思って見たら全然大したこと無かったわ
17.名無し
最大67%割引とか書いてるけど毎回それより安いのがあるんだよな今回もXCOM2全部入りが95%引き
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
タイトルや価格は、PSやSteamと同じラインナップだと思うよ。
セールになるタイミングこそ違えど。
19.名無し
スプリングセールってなんだよ。夏も秋も冬も年がら年中安売りやってんだろ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
セールそのものに関しては言われてないと思うが。
値下がりが早い場合や、本数どうこう言うときと混同してない?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Steamなら毎回やってそうな
セール価格
ソフトもコナミCAPCOMのいつものメンバーだし
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直なところセール価格はどっちもどっちじゃね。
それより箱は日本語対応してないソフト多すぎる。
ザサージとかデッドアイランドとかめちゃめちゃ安いけど日本語ないし。
23.名無し
どう考えてもセールはSteamと箱が同等ぐらいで他はwwwwww
ステマがどうとか必死に喚いてる奴はスレ全体が自作自演でそれを纏めてるとか妄想してんの?マジで?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS store高すぎ
2022年04月11日 12:43 ▽このコメントに返信