VITAの失敗で携帯機をあきらめたSONYを痛烈批判
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/11(月) 17:51:01.21 ID:JNdNxH6g0
携帯機をやった所で任天堂に100%負ける訳で
そうなると負ける為にとんでもない開発資金を消費する訳で
XboxOneはろくなファーストゲーム無かったけど
サードのゲームを取り込んで5000万台は売れてる
VITAやWiiUと比べたら相当な成功
携帯機オンリー層にも至上の満足感を与えるのがSwitch
この采配は任天堂だから取れる
ブランドを捨てることが耐え難いソニーにはプレステ=高性能の
携帯機PSは妥協機の屈辱を帯び続ける宿命だし、
ソフト面のブランドはあっさり捨てるのになw
だから成長しないのであっちこっちに事業を拡大しては撤退を繰り返し、
その後5年位はソフト出して無いし
モンハンだせ、売れるまで出さんよ
FFだせ、売れるまで延期するよ
この繰り返し
任天堂ならオモチャを作れるけどSONYじゃスマホとの上手な差別化出来ないでしょ…
ハードスペックで誤魔化してきたソニーが
ハードスペックを捨てたらどうなるかぐらい
分かるだろうに
なんなら近年はそれでも負けてるくらいなのに
ハード性能差がcsより出にくい携帯機ではさらに勝ち目はないだろ…
実際相手にもならなくて撤退したんだし
だいたいお前ら外人が1番ソニー携帯機買わなかっただろw
任天堂だって携帯機単独で展開するのは諦めてるんだよね
性能が上がったので携帯でも据え置きでも出来るラインナップにしてる
そうするとラインを一本化するなら
性能重視の据え置きのみというのは分かるんだよな
そこそこの性能で戦えるのは任天堂だけでしょ
初動は良かったWiiが失速したのはソフト不足が原因と思う
Switchの継続的なヒットはソフトの一本化で、
ソニーも当然、同じ問題にぶち当たって選択を迫られて据え置きに一本化した
当時のインタビューを見るに、携帯機はスマホに取り込まれると想定していた模様
しかし、現実には据え置きがPCに取り込まれ、PCとシナジーの
その上、あれだけ避けたソフトの分散もPSVR2にコンテンツを割かざるを得ず、
ここではメタ社とコンテンツを奪い合わなければいけない事態に
携帯市場が生きてるのは結局のところ任天堂だから、って気もするけどな
実際VITAが死んだ理由のひとつ
モバイル端末の進化が一段落した現状なら、スペックにもよるが、
vitaはタイミングもマーケティングも悪かった
ただ、今更SONYが携帯機出したところでサードがついてきてくれるのかと
日本拠点だったPSPやvita時代みたいにギャルゲーやソフトコアゲーを
サード頼りなのにサードを蔑ろにする北米拠点の連中を全員粛清しないと
WiiUでやらかした当時の任天堂と今のSONYはまったく同じ状態になっているよ
サードがついてくるかってその前にファーストがなんとかしなきなダメでしょ。
出したところで結局任天堂コンテンツがない携帯機は
結局どこがファーストゲームを作るの、となる
SCEの頃から各中小デベにも金を出すことによりラインナップ拡充を図っていたが
取捨選択とばかりに大作志向を強めて中小IPは切り捨てているのがここ近年のSIE
ソロプレイAAAを作り続けることがしんどいので
そしてそのタイトルをモバイルでもプレイ可能にする、それはいいとして
それだけでは成り立たんよ
サードのためを思うならもう出さないほうがいいよ
司令部が真っ先に逃げ出したVITAの撤退戦ひどいことになってたじゃん・・・
スマホで足りるような気もするけど
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジム「これからはPCにも展開します!」
ファーストのトップが据え置きすら諦めてるんだが?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
諦めるなと言うがユーザーが買わねえんだからどうしようもねえじゃん
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エンガチョ?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
寧ろSwitchのほうが理想のビータ
進化形態、モンハン最新作も出たし
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃあマリオとクラッシュバンディクー取り替えっこしてよ!!!
7.名無し
革命的な独占ソフトが降って湧いてくるでもしない限り
まぁ確実に失敗するだろうな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Engagetさんは何で説明もなくサイトもアーカイブも残さず完全消去で日本版撤退で諦めたんですか?
9.名無し
今携帯機と据え置きにリソース割くのは自殺行為だろ。
任天堂もハードを統一することで通年ソフト出せてる訳だし。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5すらマルチマルチでソフトも出せずに持て余してんのに携帯機なんか無理に決まってんだろ。ソフト開発力もねーのに
移植できそうなPS4ソフトだけ劣化マルチで出してVITAの二の舞になるのが目に見えてる
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時すでに遅し
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何かすごいソフトでもなければ瀕死で出してもそのまま死ぬだろ
13.名無し
PSにはソフトが無いのよ・・・・・
Vita2(ゴキ的には縁起が悪いからPSP2かな?w)が出たとして、数少ないソフトを更にPS5と喰い合うだけでしょw
14.名無し
書かれている内容、国内のPS好きな人達がよく言ってる事とあまり大差ないような
元記事で今のゲーム界隈についてのコメントチラホラみたけど、確かに
VITAやWIIUの時とは今はもう状況違うのに過去持ち出し過ぎだなとは思った
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯機にしたせいで和サード新作からオールハブっチングの現状を見ると辞めて正解だったと思う🥺
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch出る前は縦マルチでVITA叩かれてたんだっけ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガグジャギ劣化版とカクカククラウド版と焼き直しリマスターしか遊べない任天堂Switchを見習う?
馬鹿も休み休み言え!😡
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchがいる以上携帯機で戦っていくのはしんどいだろ
普通に据え置き機のパワーアップに努めてくれ
それともっとps5作ってくれ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯機で唯一原神からハブられたハード任天堂Switch
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
叩かれてたというよりはユーザーから相手にされなかった。特に海外ではPS3,4の劣化マルチしか無かったからな
日本では弱小和サードがVITA専用ソフトを少しだけ出してたからサターン程度には相手にされてたか
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯機?そんなガキ向けは、卒業よ。
高級よこちらと。
22.名無し
ソニーが変わらぬペースで携帯機続けていれば、PS5が現状でも携帯機で救われた、ソフトが何本かランキングに余計に入った未来はあっただろうな
総合的に見たら携帯機切り判断は、まあ戦略ミスってことになっちゃったのは確かだね
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
こちとら、って言いたかったの?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
パクリゲーはいらんよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
BDSP程度の手抜きバグ有りゲーで1400万本売れてすまんなw
26.名無し
ハードは多分作れるのよ 大した苦労もなく
ただそのハードをけん引できるソフトが作れないのよ
PS5を見てごらん ファーストの開発ほとんど仕事してないからサードも
逃げだし&買収でスッカスカですよ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも日本市場捨てる気だったんじゃねえか?
vitaとジャパンスタジオ潰したのどう見ても日本捨てるムーブやん
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯機と据置機の2路線は無理でしょ
性能落として兼用機したら任天堂と完全に同じ土俵に登ることになるから難しいし
といって現状はMSと同じ土俵で不利な戦いをしてるから今路線でも苦しいんだけど
29.名無し
振り替えればミスかも知れないが、PSP出したときにはPSが勢力伸ばす一方で任天堂は携帯機でギリギリ生き延びてる
状態だったから、それを押しつぶすって事で意味はあった。ただその後DS-3DSと一定規模確保した上で任天堂の側から
PSの据置きシェアも奪いに来てるわけで、まずは据置きをどうするのかはっきりさせないと携帯と2正面作戦すると
共倒れ必死だろ。
それこそ今SIEがハイブリッド、携帯機専属どっちの作戦取ってもXBOX/PCのコンテンツのかなりの部分を性能のせいで
切り離す羽目になるわけで、高性能必要だからSwitchハブがしゃれにならない規模でSIEに跳ね返ってくるぞ。
かといって据置き/携帯両方出してもどうせPSP/Vitaの二の舞だ。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂が目指したのは、
「据置機としても遜色のないスペックかつ手頃な価格の携帯機」
であり、そのギリギリまで詰めて出来上がったのがSwitch。
「スペック神話」から逃れられないソニーには逆立ちしても作れない。(作れたとしても「誰が買うの?」って価格になる)
31.名無し
まぁ現状当たる可能性があるなら携帯機だけだしな。
据え置きなんてそうそう伸びないよ、未だにPS4で充分って客が大多数だろ。
客の殆どはライト層だからな。
32.名無し
PSの今の収入源なんて無料ゲーエサにした会員費ビジネスメインやろ
携帯機なんか出しても課金ゲーだらけになるで
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ギリギリまで詰めてあの出来…😲
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchなんてゴミしか作れない任天堂に見習う事ってあんの?
35.名無し
ソニー据え置き機 PCでいーじゃん
ソニー携帯機 スマホでいーじゃん になるだけ
独自ソフトが用意できませんねん
36.名無し
>>34
見習わなくていいぞ
くるしゅーない そのまま死ぬがよい
37.名無し
>>32
GTひどかったもんなー
38.名無し
勢力の事しか考えてないように思えちゃう
PSにどういうゲームを期待し遊びたいと思ってるのか、昔の事ばっか言ってて具体性に欠けててよく分からない
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんだけ良い性能の携帯機を作ろうが遊ぶソフトがなきゃ意味がないんよ。
任天堂は自分らのところでもゲームを作ってるから弾が尽きようがないからそこの差が大きいんよな。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無い無い
VITA出した時だって正気の沙汰じゃ無いって思ったし、予想通りの大爆死
まして今から携帯機出してどうなるってんだ
任天堂ソフトが無い、ちょっとSwitchより性能上の携帯機?
PS4、5とSwitchほど性能差離れて無いならサードは大概のソフトを既にアホみたいにハード出回ってるSwitchマルチにするしかないし、そうなりゃ一般層は間違いなくSwitch選ぶわ
遅きに過ぎたけど、携帯機諦めたのは大正解よ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchだけに絞った任天堂と違って
PS系は据置切れないでしょ
そうなるとどんなに理想的な携帯機が出たところで
劣化版PS4にしかならない
PS4がろくに売れてない今、劣化版PS4が携帯性があるってだけで売れるわけないじゃん
Switch買いたい人に理由聞いてみ?
「スマブラやりたい」「動物の森やりたい」ってソフト名言うよ
そう言ったソフトがPS4に出てない時点で論外なんだよ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
こりゃ携帯機出しても売れんわ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
難しいだろうなぁ、今更。
そもそもとして、絶対値としての性能に走った時点で、いずれこうなるのは、他の業界みても明らかだったわけだし。
白物家電にオーディオや車、どれもある程度のスペック満たしたら、求められるのは利便性なんだよな。
かつて、ウォークマンやハンディカムが求められた理由を自ら捨ててるんだもの。
低容量の動画が開発されて、クラウドで遅延なく遊べる環境がそろえば、また違ってくるかもだけど。
44.名無し
携帯機はスマホで十分だろ。
まだスマホを持つには早いガキがスイッチ需要の大半だし。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
本家ゼルダがいる市場で売れると思えるの?
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ゴミに勝てなくて悔しいですねー。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
とりあえず任天堂の決済でユーザー層確認してみたら?
ユーザーの殆ど20歳以上だよ?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
低スペ携帯機路線と高スペ据え置き機路線を押さえられて
半端性能据え置き機に成り下がってるからなあ
49.名無し
携帯機?でねえよ
この先もしもがあったとしてもサブスククラウドサービスに移行してipadとかで遊べるように~ってなるくらいじゃね
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
そりゃ当時は周りは非協力的だったからな、状況を鑑みてコメントしろよ無能
そして次世代Switchは当たると周りも分かっているから今度は結構無理してスタートすることが出来るんだよ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
値段相応でギリギリだと思うぞ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
間違ってもソニーはどこも見習えるところが無い
電池もmicroSDも気づいたら撤退してるじゃねえか
いつ携帯とCS機撤退しても驚かないぞ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
グラ至上主義の人たちはあんな小さな画面で満足してるんだ…
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
自分の願望だけで決めつけずに、少しは客観的なデーターとか調べようよ、な?
55.名無し
>>53
スイッチなんてハイエンドスマホが買えない貧乏人が
低スペックガキゲーするためにあるんじゃないの?w
56.名無し
>>55
頭悪いってよく言われるでしょ?
57.名無し
>>56
え、でもお前のスマホ格安sim&謎メーカーor型落ちスマホだろw
低能スイッチと低能スマホを頭悪い脳で今日もプレイして下さい。ww
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
民衆が皆ゲームだけをしてるわけじゃないからな。如何に他の娯楽よりゲームを選んでもらうか?が重要だから、手軽で便利で安価それがないと結局はニッチで終わる。性能はその次の話
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
まさにそれが「スペック神話」だよ。
「性能を上げる事が全てに優先される」という、実は一番「ユーザーから遠い」考え方。
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
安価かつ、お手軽な
それでなくとも近年のコンシューマはスマホソシャゲに持っていかれてるというのに…
ユーザーの時間の奪い合いなんだよ!
61.名無し
民衆てw
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
じゃあこの割れたDVD元に戻してくれよ!
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
オマケに任天堂ゲームも出来るしなw
64.名無し
クソニーのゲームは携帯機向けじゃないし
Vitaみたいにギャルゲーまみれにしてまた一般ユーザーからドン引きされたいのかwww
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
型落ちのAndroid使ってそうw
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも携帯機出して何のソフト出すの?
GT7モバイル?
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
でなきゃ(携帯機有利)な日本からの撤退を選んだりしないしな
68.名無し
PS4,PS5のゲームが自動で携帯用のサイズになって遊べればそこそこ需要あんじゃね
まぁソニーはやる気ないだろ
69.名無し
自社タイトルを飼い殺してたSCEに据え置き携帯の二正面は無理だろとマジレス
PS3がこけてPS市場に空白ができた事でサードにかまってもらえたのがPSP、そうはならなかったのがVITA
70.名無し
アメリカ辺りで携帯機ブームでも来てるのかな?
スマホとSWITCHで火がついちゃったとかで
出ても✖決定なら買わないな
71.SIE ビジネス経緯(公式Webより)
>>1
ttps://www.sie.com/jp/corporate/data.html
PS1:10,240万台以上(2012/03/31時点)
PS2:15,500万台以上(2012/03/31時点)
PSP:*7,640万台以上(2012/03/31時点)
PS3:*8,740万台以上(2017/03/31時点)
PS4:11,690万台以上(2021/12/31時点)
PS5:*1,720万台以上(2021/12/31時点)
※「PS Vita」の数値は非開示
PS4/PS5ハードウェア全世界販売台数
※返品、新装整備品を含む。
72.名無し
>>65
オウム返しか、、、やっぱり童貞だとユーモアが無いね。
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Vitaは世界からは無かった事なんだ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
PS識者・ゴキ君・ファンボーイに
「不都合な真実」を公式が示している
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
まーた造語症の発作出てるぞ、ちゃんと薬飲めや
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
あんな共産党の機嫌次第で個人情報ぶっこ抜かれる中華ゲーなんざ要らんわ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
SONYには小型化するノウハウがもう無いから無理やぞ。
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
あのバカデカイ置物を有り難がってるマヌケには理解出来ないだろうな
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
そのゴミとやらに蹴散らされてる気分はどんなもんだね?
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
あのデカイ据え置きでやってるゲームがソシャゲなんだから、携帯も据え置きもスマホでいーじゃんになってしまってるな
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
それ言ったらPSなんざハイスペックPCが買えない貧乏人が劣化版洋ゲーやるためのハードだろ。
あ、ソシャゲやってて洋ゲーすらやってねえか。
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハード作ってもゲームソフト作るパワーないでしょ
サードにお願いするしかない
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ユーザーが買いたくなるゲームが出ないんだからしょうがないだろ。
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
卒業も何も…VITAにキッズ向けタイトルなんてあったかな?
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
おたくのどこにユーモアがあるの?
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
まぁ、Vitaの販売台数をPSPと合算で発表されてる時点でなぁ。
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
そんなハードにも勝てない自称高性能ハード(笑)を名乗るポンコツハードがあるらしいw
つい最近150万台(合算)を突破、Switch有機ELモデルは単独で150万台超えたのにねw
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ほんと原神しか武器が無いんやなwww
ダッサww
88.名無し
>>72
ゴキちゃん負けてて草
89.名無し
専用ソフトが無い(作る気もない)ハードなんてただのゴミだからな。
昔のセガの方がやる気があったと思う(こっちも今はゴミ)
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchが発表された時、PS5も携帯兼用に
なるんじゃないか?という観測があったが
結局プアマンズPC路線を選び、MSとの
ガチバトルに突入した
ビータはPS3同様、SCEを潰した要因
だったから選択肢に無いのかもな
任天堂には絶対勝てないし
2022年04月11日 19:25 ▽このコメントに返信