また、イメージエポックさん他にも手かげたプロジェクトがうまくいかずに
急速に壊れていき・・・いや、ゲーム会社経営って難しいなぁと
ちなみに、この後でる事になる闘神都市のソシャゲーは
3DS版での赤字埋めでどうしても出させて欲しいという事で・・・
https://hannylaboratory.blogspot.com/2022/04/2012-2014.html
2014年1月3DS版闘神都市2発売
2015年5月イメージエポック破産
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/10(日) 23:41:22.23 ID:pq1j2EBt0
どうしてこうなった
キャラデザもいいし
TADA氏の言だから自分絡みのことしか言えんけど
どう考えてもキモオタおじさんに売りたいならVITAだったのでは?
Vitaで作れるチームは夜逃げして居なくなってた
PSPで爆死街道まっしぐらやって
3DSに逃げ込んだ
水平展開する前にトキトワで死んだ
アレは潰れる
ランスで生き延びてるメーカーでしかないんだなぁ
VITA発売前から作ってた
それも当時の社員の証言だと嘘みたいだよ
1チームしかなかったみたいだし
VITAの7億円RPGだったかな
ソニーから頼まれてたけどポシャった
社長が言ってた
御影氏:
はっきり無理だなと悟ったのは破産の1年半前ぐらいで,
自分の中では「いきなり潰れた」という感じではなかったです。
4Gamer:
2015年春の1年半前ということは,2013年の秋くらいには
https://www.4gamer.net/games/406/G040698/20180113003/
2009
アークライズファンタジア Wii
2010
ラストランカー PSP
クリミナルガールズ PSP
2010
fate/extra PSP
2011
最後の約束の物語 PSP
ブラックロックシューター PSP
ナナドラ2020 PSP
2012
トキトワ PS3
2013←もう厳しい
ソールトリガー PSP
fate/ccc PSP
2014
闘神都市 3DS
2015←夜逃げ
ステラグロウ 3DS
ソールトリガーは2012年だろ
訂正ども
この表以前のルミナスアークとセブンスドラゴンくらい
正直利益出てなさそうなんだが、よく2015年まであったもんだ
自分らでプリマヴェール作りたかっただけなのにw
その頃他はソシャゲでウハウハやぞ
御影のセリフが信じられないならもうかける言葉もない
御影氏:
いろいろと記憶が不明瞭なところもあるので,頭の中の整理も兼ねて話しますが,
発端になったのは,大型プロジェクトの開発を中止したことだったと思います。
それが特別損失として計上されたのが,2014年の後期です。
4Gamer:
開発を公にしていないタイトルですか。
御影氏:
はい。その後,もう1つ内部で作っていたタイトルも諸事情で畳むことになったり,
発売したタイトルでも損失が出たりして……。その前に溶けていた回転資金と合わせて,
最終的に11億弱ぐらいで倒産しました。
読者コメント
2.名無し
クソゲーだったよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買う客層のトコへ出せなかっただけ
4.名無し
今Switchに移植しても売れないだろうな
5.名無し
PSPで体力減り続けて3DSがとどめ刺した
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
闘神都市2は悪いゲームじゃなかったがなんと言うか売れないよなという雰囲気が発売前から大きかった
7.名無し
元はやってないけど3DSのやつはそこそこ面白かった
けど元は結構えぐかったという話は聞いてる
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
特定のハードがどうこうではなく単に面白いゲームが作れなくなり倒産したって話な
でもステラグロウは面白かったし拾ってくれたセガに感謝したい
それも売れなかったが
9.
このコメントは削除されました。
10.名無し
鬼畜王ランス出しとけばよかったのに、あれはゲームとして面白い
まぁ鬼畜な時点でアウトだが、どっちが先か分からんが戦国ランスでもよかった
11.名無し
ランス最新作作ってもええんやで?
12.名無し
勘違いしとるやつが多いけどアリスソフトの話じゃなくてイメージエポック社の話やぞこれ
13.名無し
>>12
皆分かっとるで
14.名無し
というか
3DSで採算とれたソフトなんかあるのか?
15.名無し
元から面白いタイトルでもないし
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トキトワってやたらCMやってたイメージあるな、大一番だったんだろな。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
君、小学生の時から落ち着きがないって言われてそうだね
周りの空気も読めないかわいそうな人
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大赤字っていうのは、200億円かけてゲーム開発して65億円の赤字出すことだろ。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メジャータイトルが多いハードでマイナータイトルを売るのは大変だなー
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーが悪いニダ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
セールで買って積みゲーだわ…
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
コンセプトがいいからCMも映えるんだろうな
良いのそこだけだけど
23.名無し
潰れた時に中古で安くかっといた。
たしかにたいしてプレミアついてないな。メルカリで定価+αくらい。
いつか遊ぶか。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またおじちゃんたちが任天堂の話題なのにソニーと戦ってる…
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステラグロウはめっちゃ面白かったぞ
26.名無し
良作と聞いて買ってみたが合わんかった、言うほど金掛かってる様にも見えない
27.名無し
ステラグロウはサウンドテスト付けなかったの無能過ぎる
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステラグロウ良かったんだけどなあ
29.名無し
被害者っぽいインタビューだけど、ナナドラのひとに逃げられるとか、いろいろアレなひとだよね
30.名無し
amazonで値段見たらプレミア付いて13000円だった
31.名無し
ステラグロウのサントラだけ出して欲しかった
店舗特典とか集められるかよ
32.名無し
当時噂になってたがDMM版出たのはのはやっぱ3DS版絡みだったんだな
売れなかったのは闘神都市が悪いっていうよりイメージエポックが悪いんだろどうみても
33.
このコメントは削除されました。
34.名無し
御影っちは社会復帰後のソシャゲ2連発でコケてるから今年の秋冬に出るのが最後の(線香)花火かもな
35.名無し
そもそもイメエボのゲームはどれも微妙だからどのハードで出しても無理だったと思われる
36.名無し
トキトワは元社員だったかがかけた金の1/10も回収できなかったなんて言ってたからな
バンナムのプロデューサーも責任取って退社したくらいだし
これのダメージでもう立て直すの無理だったんだろう
37.名無し
>>24
イメージエポックの話題で、メーカーの自爆だろ、という意見が主勢だな。
38.名無し
>>11
それはない・・・!!ないんだよ、11ちゃん・・・!!
39.名無し
悪名高いトキトワのメーカーか
そりゃ潰れるわ
40.名無し
よくも大嘘つけるなあ
switchでインディーなんて数本しか儲かってないぞ
今はPCでsteamにマルチ言語で出して儲ける時代
41.名無し
何年か前に中古で買った時は2千円くらいだったけど、今は中古でも6千円くらいするな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ懸賞で当たったけどプレイせずにどこかいったや
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最後っ屁で大逆転を狙えるもんじゃなかったか
44.名無し
だが買わぬのニシ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
両方買った。
特にステラグロウは面白かったと思うけどなあ。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリミナルとエクストラは結構売れてたはずなんに…
まあ両方とも満足かと言われると続編でようやく痒いとこに手が届くタイプなんだけど
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大戦犯トキトワ
KOTYにも選ばれるし
3DSもswitchも中小サードは厳しい状況は変わらんな。
今はSteamにも出さないと会社としてはやっていけん
1.名無し
これそんなに売れてなかったのか
2022年04月12日 00:10 ▽このコメントに返信