1 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:15:18.47 ExySYknq0.net
なんやこれ…

3 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:15:44.49 uOWz1gu2d.net
蓮コラ定期🤮
4 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:16:05.97 gexbrOIpd.net
肉抜きや
5 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:16:13.54 nGg6uV3CM.net
アルティメットマウスきらい😳
6 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:16:23.76 2WFiocPuM.net
軽量化競うようになった末

unnamed

7 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:16:27.53 +xBSgu7G0.net
使ってるやつのは穴の淵部分に手垢すげー溜まってそう
8 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:16:32.54 0kMCBqRE0.net
だんだん垢詰まってきそう
9 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:16:52.18 w6yt4ZW50.net
穴開けてるのに有線て
10 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:16:55.37 Un1s+YBcd.net
蓮コラ並のキモさ



11 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:16:57.36 z7ZtHENra.net
ミニ四駆みたいやなs
12 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:17:06.10 j2DsN1dW0.net
手汗対策と思ったら軽量化なんか
13 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:17:07.53 Mfz5ge+F0.net
垢溜まりそう
14 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:17:09.70 7bmYDLhSr.net
f1と同じ理論
15 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:17:30.36 8J3qdG3M0.net
ゴムみたいなやつよりマシや
万もするのに垢のようにボロボロ取れてきますよロジクール
16 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:17:37.14 HbM5QlbO0.net
こんなん使ってるやつみたことないわ
17 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:17:45.64 RKHznxlg0.net
マウスは軽すぎると使いづらいわ
34 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:19:00.61 tuDCUdCj0.net
>>17
わかる
18 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:17:47.94 ++J+0cqkr.net
コスト削減やぞ
133 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:32:17.94 rwhOFeL40.net
>>18
穴開けるコスト減らしたほうがええやろ
21 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:17:55.09 NfCwh/TO0.net
きもすぎやろ
23 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:18:08.38 nWSV+sTb0.net
finalmouseのせい
25 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:18:16.23 K3WYY71Od.net
1mm secの争いだから
26 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:18:27.43 flZqXXL2M.net
これでどんぐらい軽量化されるん?
27 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:18:29.83 NCx+LM2M0.net
軽量化を狙っての設計だろうけど、常に握ってる物に
こんな穴が空いてたら垢が詰まって汚れる
98 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:27:15.16 h3GzeYoXd.net
>>27
軽量化なら真っ先にLED無くせよ
28 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:18:46.01 m5dLVTtvp.net
絶対垢溜まるわ
29 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:18:46.14 Z7vVfMzRd.net
そのうち剛性をもとめるようになる
37 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:19:19.76 tJI7Fld80.net
>>29
空気抵抗とな
30 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:18:46.65 Zxjz2Uzb0.net
ミニ四駆と同じくらいの効果ありそう
32 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:18:48.93 sWckjnpa0.net
15年くらい前に中古屋にこう言うコントローラー売ってたわ
33 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:18:48.94 y4xQKbYhp.net
埃詰まりそうだから嫌い
35 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:19:12.83 b5/7td15M.net
騙されて買ってみたけどクッソ快適になったわ
あと自然にローセンシになった
36 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:19:17.64 iQ2DHoKn0.net
マウスごと台パンしたら壊れそう
44 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:20:36.87 N9AYBE0q0.net
有線とか需要ないやろ
102 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:27:38.95 jNfAdcKK0.net
>>44
プロは一部に有線おるよ
fakerとか
48 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/02/03(木) 17:20:52.53 pX3jGpTt0.net
きもすぎる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643876118/

個人的にも好きなデザインじゃないですねぇ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯