12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/16(土) 22:21:02.29 ID:iKehRLKC0
誰もがそう思ったwwwwwww
VITA2みたいに、出ないモノ待つのかぁ…
今更、ヒートシンクを小型にしてスカスカになった
性能アップで箱を上回るのはどのみち無理、最善でも横並び
さらに出るタイトルはほとんどがPC箱マルチ
このままXboxが本気を続けていたら
マシンパワーに頼ったこれまでのベクトルの進化では追いつけないだろうね
出なきゃ出ないで他の買うだけ
しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ
こんなすさまじい赤字垂れ流したハード前代未聞だし
まじでありそうで笑えない
PS5のこのコケっぷりを見てみろよw
日本ではアジア版として統一されパッケージ中国語だらけになるけど
でもソニー本体がEVって新しい寄生先を見つけたからゲームはやめるかもね
読者コメント
2.名無し
今後はソフトメーカーへ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSと無双は偶数作を買え
これ豆な
4.名無し
マジで出ないんじゃないかなぁ
5.名無し
PS5の後継だから○×逆のまんまだろ?
じゃあダメだろ
PS4pro2でいこうぜ そんでやっとこワンチャンある状態
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS8まで1年以内に全部出るぞ、死に際の花火だ
7.名無し
ゴプロは?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ以上高性能にして意味があるのか
目が癒やされるモードとかあれば欲しいけど
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS6まで?持つわけねーだろ笑わせんな!
なんならPS5の薄型までも怪しいからな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その頃また良い意味で競争原理が働いて、CSハードが盛り上がっていて欲しいけどな…
仮にその頃が来ても、まだ上部だけ多様性を連呼しながら規制や文化強要が更に激化していたり
過去ゲーは化石だ!シングルゲーは時代遅れだ!と
差別と日本人が嫌いなゲーム無愛着の人がトップなのかな…
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSもSONYも今の次世代機が最後のゲーム機で、次からMSとSONYはクラウドサービスで協力し合う関係で取り組むって、SONYの偉い人とSMの偉い人が手を繋いでたのを見た
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS6より先にPS5proが先でしょ?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
今回(PS5)は性能ではなくバリエーションで機種を分けてるからproは無理でしょ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヨーロッパ全体ででGT7のダウンロード率が42%wwwwww
ヒント:ダウンロードとはwwwwww
www.gamesindustry.biz/articles/2022-04-14-nintendo-switch-was-europes-no-1-console-in-march-european-monthly-charts
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
残しといた最後の1台が86000円で売れたから満足😆
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけフィルに土下座して箱に出させて頂くのが最も賢いんじゃないか?
ヤベー額の買収しちゃったから好評につき撤退よりも今後はソフト屋へが現実的だろう。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出ないでしょ?
収支関係なしに意地だけで出すなら出るだろうけど、現状の体たらくが続いてるなら普通の会社じゃ出さない。
出して欲しい?なら買い支えろよ。そう言うところまで来てるんだから。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせ買えない
ゲーム機というより転売用の商材
19.名無し
出ないというか出さないでくれ
貴重なグラボやSSDをゴミにしてるようなもん
20.名無し
PS5は神棚に飾っても恥ずかしいからPS6が欲しいってことじゃね?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リストラの神様ジム・ライアンを信じろ!
ここまで効率よくPSブランドを解体してきた有能は他にいない。
22.名無し
まーだボタンが世界標準になったのを受け入れられない奴がいるのな
信者がこれじゃ売れるはずないわwww
23.名無し
ps5は自分以外が買って支えたらいい、俺は損したくないんだ
囚人のジレンマが広がり始めた
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
6じゃまだ厳しくねーか?
俺はPS7リメイク待つわ
25.名無し
信者気取ってる奴らは買って支えたりするつもりないもんな
どうせ廉価版か中古が安くなってからしか買わないんだろソフトも中古でしか買わんような奴らだし
26.名無し
どうせ次世代機が出てもまたスペック詐欺で
AAAゲームを本格的に動かそうとしたら熱暴走するようなゲーム機しか作れんのやろ
これ以上続ける意味ありますかね?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps6も転売屋が全て買い占め
28.名無し
ボタンが世界標準になった?
そんでセカイで3番目になっててクソワロ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーミングVAIOを出してPCにシフト!
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
VAIOの版権は今やVAIO社、ソニーではない
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS6が出ても初期型は避けてマイナーチェンジした廉価版にならんと買わないよ
PSはどんどん安くしていくというビジネスモデルだし待つ奴が量産されてる
PS5は待ってる間に熱も冷めてしまったけどな
32.名無し
>>31
液体金属グリスは使い物にならんレベルで熱々だというのに…
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無理
というかPS5が未だに赤字製造なんだからPS6なんて赤字前提になるに決まってる
34.名無し
今更だけどいい方法があるわ
PS5をメーカー希望小売価格10万円で売れば良い
そうすればソニーにも利益が入るし、本当に欲しいゲーマーの手にも届く
10万じゃ利益の出ない転売屋はスルーするだろ
良い考えじゃねこれ?不可能だという事を除けばよ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一生待ってろ
36.名無し
ps2は4:3の画面比率のアナログ放送とブラウン管テレビ
ps3は16:9の画面比率のデジタル放送と液晶テレビ
ps4は液晶テレビの大型化とフルHD
ps5は4kテレビと高フレームレート化
プレイステーションは各時代のテレビに合わせて作られている。次のテレビの規格が決定しないとps6は発売されない。
37.名無し
ps2は4:3の画面比率のアナログ放送とブラウン管テレビ
ps3は16:9の画面比率のデジタル放送と液晶テレビ
ps4は液晶テレビの大型化とフルHD
ps5は4kテレビと高フレームレート化
プレイステーションは各時代のテレビに合わせて作られている。次のテレビの規格が決定しないとps6は発売されない。
38.名無し
>>28
世界で3番目とか優しいこと言うね
どべやでどべ!
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界規模の半導体不足に戦争でサプライチェーンも途切れて物流が滞っているせいでPS5が予定通り製造出来ないのに
そういう世界情勢に全く左右されずに潤沢な在庫があるswitchさんがうらやましい
40.名無し
待てど暮らせどPS6など出ないぜ
だってPS5死んでんもん
死んだら血筋は途絶えるんや
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
○×逆で操作出来ませんなんて
最近の複雑なげーむなんか頭追い付かないんだろうなぁw
42.名無し
>>39
日頃の行いやろなぁ…
43.名無し
>>40
しかし待って欲しい、PS3は会社を潰すほど死んでいたぞ
44.名無し
期待できる光が何も見えないw
45.名無し
売れないものに次があるとでも?
46.名無し
次が出ても、出るのはPS4PROPROPRO
47.名無し
もうさ、カセットタイプのグラボやCPUにして
ほんとにらくらく自作PCみたいに入れ替え式にすればいいじゃん。
どんなに新しくなってももうグラぐらいしか良くならんし、もう一般的には十分なグラだよね?
48.名無し
>>47
まぁそれが自作PCなんやけどな
49.名無し
PSプラス会費(PS信者のお布施)の旨みはこれからも一生ソニーは絶対に!絶対に!!手放したくないだろうからなぁ・・・w
PCのゲームアプリとして「PS6」は残るかも?
「DMMゲームプレイヤー」みたいな感じでww
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラばっかり上がり続けてるけど、
実際流行を作ってるのは低グラで安くて革新的な内容のゲームなんだよな
51.名無し
>>50
なんか革新的ってここ最近よく聞くけど何のネタ?
52.名無し
>>47
ぶっちゃけるとeGPUでも8割ぐらいの性能が出るんでこの発想は可能
流石に次ぐらいになると拡張可能にしてくる可能性は十分にあるしUSB-3.1が付いてるんで今でも可能
特にOSがWin10そのままな箱は普通にeGPUサポート出来るんで半導体不足じゃなかったら出てたかもね
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出ないでしょ。ネット通販で売り始めるも瞬殺、からの抽選販売、そしてソフトは売れない。現状十分な対策とれてないし、PROや6が出たところで同じことが起こるのが目に見えてる。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それぐらい、じっくり腰を据えて待ってた方が正解かも知れんな
PS5で最終回を迎えるかもしれんしな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
普通の会社ならそうだけど、SCEって債務超過二回やって尚PS4出したからなあ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
PS信者はそうやな
ゴキブリに至っては全くソフト買わないし
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
ソニーが無能ってこったな
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
利便性も考えるべきだと思った
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONYのEVねえ
支那製と変わらんレベルの自殺志願者しか乗らんだろ
そもそも国交相が余程のアホじゃ無い限り認可しないと思うわ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
>>プレイステーションは各時代のテレビに合わせて作られている。
携帯機(=テレビを必要としない)出しても、当のファースト自身が及び腰だったのにはこの辺りの事情も絡んでるのかもな
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次世代PSが出たとしてもソフトはどうするんですかね…
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps6は Switch型で携帯もできます。
2022年04月18日 05:06 ▽このコメントに返信