1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:38:50.58 ID:TKeAHw+z0
グランツーリスモ7はPS5用ソフトとして最悪で、ソニー最大の失敗作である
https://metro.co.uk/2022/04/17/gran-turismo-7-is-the-worst-ps5-exclusive-and-sonys-biggest-mistake-16481389/
07444
 

グランツーリスモ7の問題の中心は、根本的に古臭いゲームであることだ。
ポリフォニーデジタルがこの手のゲームを作るのが遅いせいかもしれないが、
グラフィックや物理シミュレーションはいいとして、ゲームの構成や
スタイルはせいぜいPS3世代で止まっているように思える。

ゲーム内のカフェにいるおしゃべりなキャラクターが、レースの合間に
テキストのみで話しかけてくるのは2022年の最新ゲーム機ではなく
PS1世代のように思える。
内容は充実しているが新しいアイデアがなく、正直、数日で興味を失ってしまった。
他の多くの高品質なソニーの独占タイトルとは全く対照的だ。

私の主観的な意見ではなく、常時オンライン化、マイクロトランザクションへの
対応は大きな問題だと思う。
まず第一に、これらは決して入ってはならないものだった。
この問題は以前にもあったが結果は非常に明確で、それを繰り返すのは
まさに無能としか言いようがない。

70ポンドもするゲームにマイクロトランザクションが存在すること自体
あらゆる面で嫌悪感を覚えるが、さらにゲーム内通貨を意図的に
稼ぎにくくするパッチをリリースし、「犬に宿題を食べられた」という
泣き言以来の最悪の言い訳を添えてきたことは、まったくもって情けない限りである。

グランツーリスモ7は退屈で野心的でない続編だが、できるだけ多くの
コンテンツを詰め込めばどれだけ面白みに欠けているかに人々が
気づかないと考えている開発陣は時代に取り残され感覚がズレてきているのかもしれない。
すでに何年も音沙汰のない「Forza Motorsport」もそうなっているようだ。

もっと大きな問題は、ファンによって変更を余儀なくされるまで、
ソニーは70ポンドのゲームで小銭稼ぎをすることが完全に
合理的であると考えていたことだ。
この姿勢が他のゲームでも続けばソニーは深刻な問題に直面することになる。
なぜならマネーを必要としていないマイクロソフトは、ソニーの印象を
悪くするためにわざと似たような機能を避けることが分かっているからだ。

グランツーリスモ7は現在最もライブサービスに近いゲームだが、
今後ソニーのゲームの大半がこの方式になることを望んでいるのだろうか?
そうは思わないが、もし彼らがグランツーリスモ7の失敗から正しい教訓を
学ばなければ私は最悪の事態になることを恐れている。




9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:46:13.74 ID:0DgW4TQO0
>>1
PS3世代で止まってるんじゃないぞ
PS2世代で止まってるんだ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:40:33.50 ID:iri0cCk40
元から失敗だろ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:41:19.61 ID:UNX9kVeo0
>根本的に古臭いゲームであることだ。

核心を突いててワロタw

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:42:02.15 ID:CPHAsT4I0
日本人として誇らしい

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:43:37.43 ID:nCw8fo1d0
この記者はソニーが掲げるライブサービスにビビってるな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:44:18.12 ID:Vyx0tt1H0
事実陳列罪

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:44:34.68 ID:CPHAsT4I0
もうレースするだけのゲームって格ゲー、STGと同じ化石レトロゲームだよな


8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:44:35.64 ID:zLhlJkWQ0
メタスコア87の名作なんだが?

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:46:26.68 ID:LIc7JyHJ0
ユーザースコアは?

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:46:28.89 ID:uYuhumdv0
ポリフォもお取り潰しかなあ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:48:13.89 ID:0DgW4TQO0
>>11
SIEジャパンスタジオもアメリカSIEに潰されたし
グランツーリスモしかないポリフォニーももうジリ貧だよな


13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:47:35.34 ID:Vj1YR6JTM
>ゲームの構成やスタイルはPS3世代で止まっているように思える。

まいじつのswitchのメイドインアビスはPS3レベルの
記事に嬉々としていたら海外から大ブーメラン返ってきてワラタ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:47:45.73 ID:DmRtaP+La
最高なのかよ!
って絶賛してたとこがあった気が

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:48:07.29 ID:9YHKPXcTa
まさに無能
すっごいボロクソ書かれとる


12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:46:39.01 ID:fS0mG64l0
開発者の自己満足ゲーム


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650245930/

まぁ今作に関しては、言われちゃっても
仕方ない部分はある ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯


【PS4】グランツーリスモ7
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2022-03-04


【PS5】グランツーリスモ7
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2022-03-04