連休に向けてどんなゲームを遊ぼうかと、お悩みではありませんか?
この度マイニンテンドーストア、ニンテンドーeショップにて、
セール期間中、みんなで盛り上がれる『スーパー マリオパーティ』や
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/18(月) 10:55:42.13 ID:Mxtn3Bkj0
【対象】15タイトル
※一部タイトルはセール終了日時が異なります。
これと同じ日程
・スプラトゥーン2 30%オフ
・ゼノブレイド2 30%オフ
・ゼノブレイドDE 30%オフ
・ファイアーエムブレム風花雪月 30%オフ
・真女神転生5 30%オフ
・スーパーロボット大戦30 30%オフ
など
任豚買ってないの?って
新規ユーザーの存在ガン無視してそうだな
ゲハにいる人は既に買ってて当然だろ
まあそれはそう
3ヶ月後に出たら笑う
なんか腐らせない手段考えてくるんじゃない?
2のプレイ状況に応じて服とかお金とか貰える的な
まあそれでもDLC全部購入すると金額が笑えないレベルになるんだが
あくまで単品で欲しい人だけかなメリットあるの
それとカタチケはオンラインサービスに加入してる人しか使えない
ていうか3に向けたキャンペーンは特にやらないのか
2買う意味あるのか?
オンラインが過疎って無ければいいんだけど、何分激しいゲームなのでおじいちゃんは
鼻から血が出そうだぞ!
読者コメント
2.名無し
これは買わないとな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今さらド定番の古いソフトのセールしてもなぁ
クッパカードやカタチケで手に入れてるやろ
新規?知らん
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回のは案外ソロゲー寄りやね。
5.名無し
3に備えて1と2をやるチャンスだね
6.名無し
PSファンさん、新規をしらなそうw
7.名無し
スプラコレで練習しとけ感
8.名無し
21日の奇々怪界、28日飛翔鮫
5月19日太閤立志伝5、直近で買うの3本
インディーもセールで数本買うだろうからクッパ3枚かな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
我々はわざわざセールなんか待たなくてもフリプでお得にプレイできるからなぁ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このセールの問題はだいたいのソフトを既に買ってしまってる事
11.名無し
たまにしかやらないセールでも30%オフとかwwww
PSは発売から一ヶ月の新作でも50%70%オフで遊べるユーザーフレンドリーなゲーム機なのになwwwwww
12.名無し
イーラとかのDLCをセールしてくれよ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガテンV、100万本いったらしいね。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
大幅安売りはクソゲーの時だけじゃねーのか新サクラとかみたいな
アライズとか大して安くなっとらんし
それにSwitchはカタチケあるしな
真・女神転生V買い時かな
15.名無し
ときメモ買うぞ~
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たっかw
カタチケ使うわ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スプラトゥーン2は今でもすぐ埋まるぞ
この前久しぶりにやったら死にまくりでワロタは
18.名無し
メガテンVくらいかなそれでもまだたけーけどw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
自分向けではなかったとスルーしろよ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ホムヒカ参戦の時にセールしてただろ
タイミングが悪かったな
21.名無し
DL版はあくまでレンタルみたいなもんだからな、ワンコイン以下以外に興味は無い
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これよりもGEOのセールがやべえ
23.名無し
ワイのホムヒカ未だに未開封のまんまだ
24.名無し
ゼノブレ2とか5年前のゲームやぞ
カタチケ使った方安いわってなんかすげえな
DEも一時期中古が4000円くらいだった記憶があるが、もうそんな安いのないんだな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
今見てきたけどPS4版か
こういう時、PS4が欲しくなるな
ズルいよぉ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オインクゲームズ買おうぜ!
(ゲームは面白いんだけどオンラインが過疎っててこの機に人口増えると良いんだけど)
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけ古いゲームですら大して安くなってないし、メルカリで買うのが正解だな…
28.名無し
>>24
ゼノブレイドDEならつい先日に処分品として新品3000円で売ってたからさほど興味なかったけど投げ売りに釣られて買ったわ、当たり前だけど普通の新品だしまだ未開封のままだが
さすがにもうないと思うがせっかく3で弾みがつくと思いきや1のほうはどうしても人気出ないのかな
初動分がいまだに余ってるって話だから任天堂に残ってた余剰在庫を大手量販店にかなりの安価で流した処分品だったんだろうと言われてたがまあ実際に流通考えたらそうだろな
29.名無し
>>12
一覧になくてもそのゲームの関連商品で実は一緒にセールしてることあるから始まったらチェックしたほうがいいぞ
でも本編+エキパスのセットはあってもエキスパンションの単品まで対象ってのはわからんけど
30.名無し
>>20
あのときってモンハン大量出荷と同時期で定期の再生産じゃ間に合わないと踏んだ任天堂が急遽スプリングセールに滑り込みセーフさせた感じだったからな
今回はどうなんだろうな、ほかの本来の対象ラインナップがファミリー向けばっかの中でゼノブレ2だけコアゲー入っててパケ生産が確保できないんだろうと察したわ
今は世界全体で気が緩んでるけどコロナへの厳戒態勢が深刻で本体やソフトの生産ラインいまと違って制限されてた時期だった気もする
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
めでたい
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
ワンコイン以下のは4時間遊べたら上出来だと思うわ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
近所のGEOは中古6500円だったぞホント何なんだよ
34.名無し
マリカーかメトロイドあったら欲しかったけど無いか…
他にインディーゲーやマイナーゲーのセールも継続してるからそっちから何作か買って暇つぶしにしようかな
35.名無し
>>33
今ゼノブレ2の中古の全国相場7280円だってよ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
瞬間風速でないこれぞ本物ってやつなんだよな
37.名無し
>>22
> >>20
>カタチケはオンラインサービスに加入してる人しか使えない
言っても306円から始められるし、ネット繋がってない家はそもそもDL版がセールやってようと買えないから、あんまりこれは根拠にならんと思う
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スパロボ30を買うなら、通常版が3千円くらいでAmazon売ってるからオススメ
2022年04月18日 15:50 ▽このコメントに返信