1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 17:07:53.36 CkqCJEHL0.net
ゼノクロ並だろ
View post on imgur.com
View post on imgur.com
3 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 17:09:02.66 2vR7Gw2D0.net
ゼノクロ並の広さかどうかは分からんけど
雰囲気はゼノクロやな
16 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 17:14:03.63 /KheIrKo0.net
フィールドゼノクロ味を感じるね
実機でやるのが楽しみだ
19 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 17:15:46.15 3bxQpK2kp.net
よく見ると特徴的な岩とその先っちょに浮遊石あるな
ゼノクロ味凄い
24 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 17:18:09.57 gx8AGIPqH.net
これだけじゃ分からんだろ
35 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 17:24:22.57 OHZcJ5EX0.net
>>24
シリーズ全部経験してるから一番ゼノクロに近い印象受ける
25 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 17:18:31.86 jAXZh63ud.net
面白そうやね
抜刀が走りながらになってる
あとpvの時に使ってたアーツがステップじゃなくてその場で使ってる
ステップはシステム上に組み込まれてるかもね
28 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 17:19:52.48 Ycs6v37t0.net
いやー、マジで7月発売で嬉しいわ
夏季休暇はゼノブレ3三昧
41 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 17:28:57.85 zJLgGKks0.net
いやこれだけの情報からじゃ広いか分からんやろ
58 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 17:35:08.49 6ufLDME30.net
フィールドはいいんだよ
俺はドールに乗って空飛んでモンスにミサイルやレールガンぶっ放したいんだよ
66 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 17:38:43.84 zJLgGKks0.net
>>58
ゼノブレイド3でゼノブレイドシリーズが一段落して
ゼノブレイドクロスシリーズが始動するのを信じろ
81 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 17:43:22.53 E58exlYq0.net
三部作でゼノブレイドはとりあえず完結かな
87 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 17:46:51.06 zJLgGKks0.net
>>81
正直ゼノブレイドは3で一段落して欲しいなぁ
新たなゼノシリーズあるいはゼノブレイドクロスシリーズをやってほしい
3以降の展開ももう考えてあるなら別だけども
317 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 21:04:42.40 85CuLrwra.net
>>87
3で完結だろ
高橋の集大成にするって発言もあるし
パッケージもラスト感あるし
82 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 17:43:59.84 dGZuS6Eqr.net
PV見ると船に乗って移動するシーンあるんだよね
きっと空飛ぶ乗り物も出てくると期待
100 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 17:58:33.47 fskpuHTg0.net
この剣のくるくるってカッコいいのか?
105 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 18:01:26.78 zJLgGKks0.net
>>100
かっこいいかは知らんけどワイは好き
130 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 18:16:39.51 vZ3VUPIxd.net
ドール有れば最高
134 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 18:17:30.50 zJLgGKks0.net
>>130
主人公が乗れるかは分からんが、少なくともドールっぽいのはあるんよな
186 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 18:52:03.33 PSLgAdcf0.net
>>1
クロスみたいなフィールドだな
202 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 19:01:19.57 FHHR9ie0d.net
ゼノクロ並みのサイズのマップでドールなし飛行なしなら相当広い
207 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 19:06:11.81 PYV8RxB5d.net
乗り物ありそうだよな
少し移動早くなる何か
209 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 19:06:38.08 zJLgGKks0.net
>>207
1stトレーラー観ろ
217 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 19:15:20.71 4ueyCt8a0.net
フィールドの質感と雰囲気がゼノクロっぽくなってるな
218 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 19:15:32.22 EvuQwfdEM.net
ゼノクロより広くね
256 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 19:41:26.51 qY+yb3IW0.net
>>1
この動画でマップの広さをどう判断するんだ?
261 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 19:47:20.46 XjdDC2ZL0.net
>>256
背景が只の書き割かどうかじゃね、実際にあるんなら
後ろが全然移動してないし滅茶苦茶遠いって事になる
272 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 19:52:39.84 xVuHqniM0.net
背景頑張ってるね
351 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/22(金) 23:40:07.71 zJLgGKks0.net
どうせモノリスが作ってるんだから今回も神ゲーなんやろ
364 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/23(土) 00:44:00.88 c59Snhk0.net
ゼノブレ広いのはいいけど移動速度なんとかしてくれ
特に1クッソだるかったぞ
365 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/23(土) 00:59:43.81 RMFhECKR0.net
>>364
どうにかしようとするとジェム枠埋まる、操作キャラ変えると付け直しなのは狂ってた
やはり求められるのはB.B.か…
366 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/23(土) 01:00:29.20 NQYlqLOH0.net
>>364
乗り物あるくさいけどな
378 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/23(土) 02:53:22.78 aDLyE7lC0.net
あとはジャンプの挙動だな
Gを感じないフワフワしたジャンプが安っぽい感したから改善されてますように
398 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/23(土) 07:07:13.09 YNh0S32b0.net
かなり良さそうだな
407 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/23(土) 08:06:09.21 NIXEhgJi0.net
楽しみだなぁ
もうすぐやで
410 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/23(土) 08:42:47.87 hzgCNeqI0.net
フィールドにゼノクロ味感じられるのは平地が多いからだな。
ドールは変形して車輌になるから、見越して設計されてたんだわ
つまり今作も乗り物移動が海だけでなく陸地でもできて、
故にフィールドも徒歩だけじゃないので広大という自明
411 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/23(土) 08:53:29.62 R8BELDGjp.net
フィールドのついては2も悪くないんだけど、
ファンタジーすぎるのが気になった
1は草むらとか海岸とか変なリアリティがあって、
それがハードスペック以上の臨場感を出してた気がするんだよな
2のアートワークは美しいんだけど、匂いまで感じられない、というか。
アニメっぽい
街は2の方が圧倒的に作り込んでるんだけど…
417 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/23(土) 09:58:35.33 tdBi80AC0.net
>>411
キャラモデリングやストーリー考えたら妥当だと思う
3もそうなってると思うよ
457 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/23(土) 12:37:37.25 ZtYFu/xe0.net
折角立体的で楽しそうなマップあるんだから2の
フィールドスキルみたいな制限の方向じゃなくて
移動を補助するような要素あると良いな
例えば大ジャンプとかワイヤーアクションとか崖上りとか
ゼルダのパラセールみたいな要素も良いね
ゲーム進む過程でそういう要素を入手して色々な所に行けるようになるとかが良い
469 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/23(土) 12:55:02.53 y6/3LCgc0.net
>>1
クロスみたいな完全オープンなのか
それとも1〜2みたいな箱庭/小分けされた広めのエリアなのかってのは
海外でも言われてるね
今のところクロスっぽさもあるけど
どっちになるのか気になる
522 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/23(土) 14:59:48.90 Rq1sTVuo0.net
原生生物呼びしてるのゼノクロだけだったよな
本当に詰め合わせるつもりか
戦闘動画後ろのデカいモンスターもゼノクロにあるし…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650614873/
期待の「ゼノブレイド3」は7/29発売、
予約が開始されています! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
ちなみに「2」の現在の中古価格考えても、簡単に中古値崩れしないソフトです。
買うなら新作で買っちゃった方がいいですよ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒント:妄想
2022年04月26日 01:12 ▽このコメントに返信