・
・
・
・
・
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2022/04/25(月) 20:17:11.54 ID:HHvyRUIq0
そもそもファースト製のゲームなんてゼルダくらいしか興味ないし、
自分で全部捨て去ったからな
未練の欠片も無い
土に埋めるには惜しいIP自体は有ると思ったけど
うごごご!
そう言えば王者に乾杯とか言ってるAAをあげてるヤツがいたなあ
一瞬で廃れたけど、プシュノスケだったっけ?
PS5が壊れたら箱かPCに変える気でいるし
もうハードで競争してる感じ薄いけどな
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
閃いた!PS4の性能を上げてマルチでソフトを出してもらえば良いんじゃね?
3.名無し
確かに
・
・
・
・
が無くなると困るなw
4.名無し
>>2
今やPS4PROを販売終了で殺してPS5がソレの代わりだからなw
いまやPS4PROリファレンス対応ソフトはPS5じゃないと遊べないんだし・・・
つかPS5ってPS4PROの機能使えるんだよね・・・?
買う予定が無いし調べる気も無いからから知らないんだけど。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キングダムハーツとかいうホストと厨二病のゲーム
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSが和サードのツクール機材みたいになってるのよね
とりあえず発売してからデバッグと最適化してからSwitchで発売の流れ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステだろうが、箱、Switchだろうが別に無くなっても気にしないよ。
その時に、遊びたいもの買うだけだし。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
洋ゲーに被れに被れたpsなんてもう要らんて。
今や箱と同等の扱いだわ。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際今PSにこだわる必要あるんか?
PSでしかできないゲームってない気がする
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSがなくなったらPS独占とか囲い込みがなくなるからPCで遊びやすくなるだろ
11.名無し
PSが撤退したら、更に任天堂のぼったくりが酷くなるよね♥
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
撤退でいい。
PS5 なんて転売屋に獲られて終わったのだ。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps2p作ってくれよ終わる前によもう昔の読み込みキツいの多いんよどんなに大切に扱っても機械には寿命がある新型ps2くれよクソみてーなソフト収録したps1ミニなんぞいらんのよ出だし失敗したps3,5もいらんのよ4もクソ微妙なハードすぎていらんのよPS2再生できる機器おくれよ
14.名無し
どうでもいい
FF共々、思い出の中でじっとしてて欲しい
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XSXもPS5もXSSもAMD Zen2 8コア16スレッド
(デスクトップ向けCPUでいうとRyzen 7 3700くらいのグレード)
AMD Radeon RX 5000系という組み合わせだから
PS5があかんくなってもXSX、XSS、PCにコンバート出来るやん
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PS叩けなくなるから確かに困る(笑)
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
やっぱPSは2までだよな。
3から産廃。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCだけでいいわ
ハードで括る時代は古い
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に無くても生活に支障は無いよ。
どうしても存続したいのなら、かつてのiPhoneの様にゲーム機本体は無料で配り、プロバイダー料やゲームで稼いだらどうだ?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
洋ゲーとガンダムゲーするから無くなったら困るわ
エクバ2はよ出せや
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
それもうやってるよ、ってツッコミ待ちか?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
敵の親玉を倒したら叩く相手いなくなって余計に混沌とするとかmarvel映画でよくあるパターンだな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際PS撤退みたいな事になるころには任天堂も売れなくなってて大人はPC子供はスマホゲーのみになるんやろなぁ
普通に現実的な路線
24.名無し
>>2
XSSが既に担ってる
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
11位堂さん信者達は自分達の方がいつ撤退してもおかしくないってマジで気付いてないの…?
クソキモ管理人は異世界住民なの??
26.名無し
>>23
PSで買って任天堂プラでも買う人は確かにいなくなるけど、全体でそんな影響ないだろ
27.名無し
>>22
PSが参入してくるまでは平和だったんすけどね…
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グループで支え合ってやっと生きてるソニーが何か言ってる(笑)
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
現実逃避してんじゃねーよ
売れないPSソフトの現実からよ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キングダムハーツ、やっぱ羨ましいんか?豚ども
野村嫌いアピールするわりにクラウドやソラのスマブラ参戦に大喜びしちゃうしさ
31.名無し
PS+をPCに展開してCS事業畳むのもアリだと思うわ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
でもお前ん所のヤツら、2000円以下にならないと買わないじゃんwww
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
私は一向に構わん!!
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
3は初期型までは許せ。
3.2.1も読み込める
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEグループ株式会社(笑)にはいつなるのですか?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
売上高が一位なら利益が100円しかなくても勝ちだと思ってそう。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲハ的には煽る対象がいなくなるのは困りそうだな。
日常的に煽りしかやってきてない連中が煽り抜きでやれるとはとても思えない。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
完結するまでキミが生きてると良いね
39.名無し
何一つ困らん
もうゲームもPCでしか遊んでないし
40.名無し
>>24
糞箱とか和サードの中小以下がほとんどでねーゴミだろ
選択肢にすらならん
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全体的にCS周りが盛り上がってほしい感はあるけど
PSはよりにもよってトップのジムが過去ゲー批判やシングルゲーは時代遅れとか
露骨に客層やゲーム幅を狭めるような事ばかり明言してるのが
PSがこの先生きのこるにしても、過去の資産と伴に消えるにしても、ワリとガチで絶望感が強い…
42.名無し
PCがある今なーんも困らないんだよな
箱でもいいし
43.名無し
>>42
糞箱とか和サードの中小以下がほとんどでねーゴミだろ
選択肢にすらならん
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここの記事はかなり減るな、大半がPS煽りの記事だしなぁ。
45.名無し
長年ゲームファンだが
正直PS5は逆転の一手が全く想像つかない
独自ソフトが多かったけど2年で撤退したドリームキャストより状況悪いだろ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
初期型PS3は音ゲーとか互換が不安定なんで
結局はPS2実機出してる
47.名無し
>>43
PSは和サードの中小以下出てるのに全然売れてないじゃん
PSゴミかよ
48.名無し
例えば、風来のシレンの新作が出ますってなるだろ?
現状、スイッチとSteam版は確定
PSで出る可能性は半々
糞箱で出る可能性は限りなく0
この時点で日本人が糞箱を買う意味はない
49.名無し
XBOXってパワプロ遊べたっけ?
和ゲーでないハードは僕もいらないな
50.名無し
スパイダーマンとラチェクラくらい?
どっちも遊びたいと思わんけど
あとワンダとか?
どのみち全部PCで出そうだけどな
51.名無し
>>49
パワプロならスイッチで遊べばいいし箱もPSもいらんな
52.名無し
XBOXってスパロボ遊べたっけ?
和ゲーでないハードは僕もいらないな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびとしては信者目線で言えば撤退して欲しい。
でも飯の種でもある記事が大幅に減るのも困る。
悩みどころだな。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
つかエクバは任天堂機には出さんのかな?
シリーズはPS3の頃から出てるし、そこまでスペック無くてもそれなりの物はできそうな印象だけど
GC期のガンダムvs.Zの時はPS2版より処理が優れていて
仲間達と遊ぶのにはもっぱらGC版だったけど、アレ以来VSシリーズ出てないよな
55.名無し
結局スイッチとPCの組合せが最強って事だな
56.名無し
今現在全く困っとらんが
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱりえび本人もコメ書いてるだろ?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
素直にPS6でも開発した方が未だマジかもな。
それかVITA2の何方か。
据え置きゲーム機ならば、ホーム5Gの様なWiFi末端兼用のゲーム機にする。性能はPS4程度で良い。
携帯機ならば、8インチタブレット兼用のゲーム機にする。
これならば何方も実用性もあるので、PS5よりかは売れると思う。
59.名無し
>>57
よーわからんがどのコメントがえびと思ったんだ?
60.名無し
ん?PS4だけもってるスイッチ民からしたらPS信者になるんだろうけど、
もーいいかなって思ってる、だってPS5買えないしゲームしなくなったし卒業する。
ゲームの進化だけは楽しみに見てるよ。
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
まずはポリフォニーを分離してー…
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
構わんよ、卒業できて清々する
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
IntelがPentium4/Dで失敗して5を作らずcoreシリーズに振りなおした様なものか
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
名指しするのもなんだけど53コメの後の56あたりかな?
即座に困らん言ってきたから。
間違っていたら謝るよ。
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
それSwitchで…ってこのやり取り上でやったわ!
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
ドリームキャストが果てた頃の俺と一緒や、だけど10年くらいしたら何かまた帰って来るんだよね
67.名無し
ヒント:ダウンロード
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全てがPCとスマホに集約していくのは時間の問題だけどそうなっても任天堂はソフトメーカーとしての需要があるが
ソニーのゲーム事業には何か需要となるものはあるのだろうか
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
まぁそれは感じる
前にかなり過去のコメント煽ったらすぐ反応したし
70.名無し
今でもあって無いようなもんだろ!
いい加減にしろ!
71.名無し
ほぼ存在してないから影響なくね?
72.名無し
マイノリティのゴキちゃんが「パワプロ!シレン!和ゲー!」っていくら吠えてもライアンには届いてないしCS撤退はもう既定路線だぞ
73.名無し
でももはや日本の会社じゃないし・・・
どうせPSが消えた席は箱が埋める気満々だろうし・・・
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームは色んな問題を引き起こすから減らしたい方が良い
75.名無し
>>69
ここの管理人は上から目線の割にはそんな大層なこと言えてはないけど
それを煽ったりしてもアク禁にはしないだけマシだとは思う
管理人のドヤ顔米を揶揄すると速攻アク禁されるサイトも少なくないし
76.名無し
もうプレステやめたらぁー?
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ネプテューヌ買ったんだろうな?w
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
PSが現在進行形で太客から金巻き上げる方にシフトしてるのに良くそんな事言えるな
ゲームしないから関係無いんだろうけど
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
GT7見て言えよ
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
ゲハというか2ちゃんねるではちまIP流出した時ゴキブリが一斉に居なくなったけど平和その物だったぞ
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
愚策が多すぎるし、フラットに見ても褒めれる要素あんまり無いやろ
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
その代わり数時間次のスレが出て来なくなるがな
バカだからすぐ拗ねるんだよ、キモイ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
風来のシレン自体ゲームする人には知名度あるけどジャンル的にニッチゲーやん
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
スパロボと風来のシレンが基準なのか?
85.名無し
ついに管理人がレス返してる妄想が始まったん?www
86.名無し
無くても困らんが
サンドバッグが無いジムは寂しいからなww
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
PS5も出してもらえてねえじゃんw
88.名無し
つかついに中小和ゲーガーまで水準が下がったのな
言ってて情けなく無いのかね
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
PS5も出してもらえてねえじゃんw
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
56って安価も無いしスレタイに対する返しやろ
秒で安価してきたなら兎も角、被害妄想も甚だしいしキモオタ特有の自意識過剰や
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
altみたいに少しでもPS批判したらIPさらす所やPS速報みたいに管理人叩いたらPS信者がシュバッて来るならまだ分かるがそういうのは無いからな
たまにコメント消してるけど、任天堂PS限らず不適切なコメントだし
92.名無し
ゴキちゃんみたいな生物を隔離するのに必要。
93.名無し
プレステが亡くなって困るのゴキブリだけじゃね?
SONYも小売もユーザーもプレステなんか無くなった方が有り難いだろ
94.名無し
誰が困るんだよ、バーカwwwwwwwwww
とっととクソゴキ諸共消え失せろ
95.名無し
>>93
あいつらの言う通りDL9割ならそもそも小売りが成り立たんしな
まあ実際箱がそんな感じではあるんだが本体も公式と大手家電のみだし
96.名無し
テッタイしたら?
って、いや、もうしてるじゃん!!!
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
ps2の音ゲーはしらなんだ…。
1のビブリボンやってたけど快適だったから。すまんな。
98.名無し
もう一般人の記憶からはもう存在が消えてます
99.名無し
キモゴキ消えるのが一番嬉しい
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ソニーが撤退した分野は意味不明でネガティヴな口コミをする人間が劇的に減るらしいね
もしかしたらプレステがテッタイしたらゲーム業界は平和になる……?
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
死なない程度に細々と続けてくれるのが一番良いよ
俺は買わんけど
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無くて困らない
むしろ開発会社のリソースが分散しなくなるからその分有難いまである
103.名無し
ソニーが撤退したらMSオンリーになってクソみたいなやり方しだすのは目に見えてるんだけど
世界的にみても箱よりPSのほうが売れるってのはユーザーの総意だろ
あ 任天堂のことは別問題だから
あれは日本アニメでいうところのジブリだから全く別物
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶっちゃけ任天堂単騎になるのは困るが今は昔と違ってPCが強いからPSは居なくなってもいいかな
任天堂は一強になると直ぐクズになるから……
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仮にソニー撤退したとしても全く困らないけど
その後、ファミ通とか明らかにPS寄りなとこがどう立ち回るか気になるわw
106.名無し
>>103
別にそれで良いんだぜ
時限やら他機種への嫌がらせが無くなれば
107.名無し
もうSIEもゴキも「PSは独自路線を走ってるんだっ!」と考えた方が
精神衛生的上よくね?
本体が売れなくても気にしない、ソフトが売れなくても気にしない・・・独自路線だからね。
田舎の過疎化した町だけど、どうしても必要だから走らせてる路線電車みたいなさw
108.名無し
どうせPCにソフト出すやろうしメリットしかないなぁ
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エッ…ウン、ソウダナ……タ…ブン
110.名無し
>>99
ゴキちゃんはほぼ単なるアン任だから前からPC派でしたって顔して煽ってくるだけよ
むしろ下水道にバルサン焚いたら地上に溢れてくるみたいな厄介な事になるかも
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
今、現在PSが買えない状態で困っている人がいるのだろうか?
あればあったで買うことはあっても無くて悔むのは転売ヤーだけなのでは?
112.名無し
オタク以外はその存在を忘れられてるPS5
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
プレステで遊びたいゲームやろうとしてもハードが無いから遊べないぞ
中古はあるがもし解体形跡あった場合は修理不可も了承せねばならない
そういうのがあるから買取店も内部掃除できないのでホコリや虫の死骸など入って定価相当でお買い上げ
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トップのジム引きずり下ろそうぜ!
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
困る要素は皆無ですな。
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCもエルデンリングくらいなら設定落としたら最近のノーパソで出来るからな
PS買わなくて良かった
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
すぐ顔真っ赤でIP晒すとこもあるしな
えびちゃんはよーやっとる
118.名無し
ちゃーらーへっちゃらー♪
独占ソフトないから影響力ゼロだよー
119.名無し
せっかく○×逆にしたのに洋ゲーはもうすでに買われまくって全然でない
こんなハードマジでイラン テッタイしてもマジ困らん
120.名無し
>>110
最近はPC持ちに偽装してるけど不自然過ぎるからすぐバレてるよね
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
iPhoneが無料!?
122.名無し
オレはPSハード更新されなくなっても何も困らんなぁ、、他にハードも有るし、ゲームも有るし、そっちやるだけ
ハード的には、PS無くなったら、xboxとかsteamとかになるだけだし、代わりはいくらでも、あるし、いるんだよ
技術者も、PS無くなったら、xboxとかsteamとかに移動するだけだし、代わりはいくらでも、あるし、いるんだよ
コいてる会社なんて、さっさと消えてくれた方が、結果的に、業界全体のサービスレベル上がるのが真実だから、良いと思うよ
ハード会社もソフト会社も氾濫してる中で、PS系のインフラやノウハウなんざ消えても、ユーザまでは影響出ないからなぁ
欲しいハードややりたいゲームは、買ってきたし、やってきたから、それが消えようが、過去の楽しかったものは消えないからな
代わりがいくらでもあるしいる以上、次に期待するだけだよ、現状に期待なんざ、微塵もしてない、他人だし
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
スカスカカスの話?
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
まーた乙女の祈りしてるよw
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ゴキブリ殴ってストレス発散できなくなるのは割と困るな
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ステイ豚もゼノブレうらやましいんだね
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
一番任天堂が意固地だったのって64の頃やろ
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>100
そのとおりや。
糞ニーは社員も信者も他社を貶める事を生き甲斐にしてるキチ害の集団やからな。
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
それ、SwitchユーザーはPCを絶対持ってないって前提の話だよね?
んでPC持ってたらsteamでPS5に出てる主なゲームはだいたい遊べちまうの、ワカル?
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>113
2-3世代前になると難しいけど、1世代程度前の機体なら未開封未使用品は簡単に手に入るぞ。
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ブーメランなんですけど、PSって任天堂があるにも関わらず、ゲーム機本体にアホみたいに高い価格付けてましたよね?
PS3のころだったっけ?
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ガンダムゲーは、ガンエボもバトオペもPC版出るよー!
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
PS5に比べると、Switchは一般ユーザーへの普及率が違い過ぎますし、任天堂の即時撤退はまずないですね。
むしろPSの方が撤退の可能性はあるかと
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
大人はスマホでゲーム機の代替すればいいが、子供に与えるおもちゃ的にはスマホとかじゃない携帯ハードみたいな位置のものは絶対必要だし、任天堂的なゲーム機は無くならないとは思う。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレイステーションの神ゲーが遊べない任豚愚か笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
2022年04月26日 07:41 ▽このコメントに返信